スタッフのつぶやき&お知らせ
2025.02.02 (Sun) 09:17
今日は節分、豆まき!
朝から、なぜか今日はトラブルが多い。
外の看板のコンセントの接触が悪く、、ショート‼ブレイカーが落ち半分停電。
店内の電球がタイミングよくきれたり、CDが音飛びしたり、見てみると相当な汚れが一部分についていたり、、まさに、たまたまこのタイミングでしょう。。
平岩がカバンの中をまさぐっていたら、ひょんなことから、もってる防犯ブザーがピーピーピーとけたたましくなりはじめたり、、朝の限られた時間の中で
立て続けに、このタイミング、、こりゃ~
”鬼がいるな”
節分、今までの厄を払い、福を呼び込む、豆まきをっして、恵方巻を食べ、お稲荷さんを食べる、、恵方巻きは、関西の文化でしたが、もう一般的になりましたね、さすがにロールケーキとかだと、さすがにあやかりすぎだろ、とは思いますが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、良いと言われることをするのは、いいことでしょう。
関東の方では、お稲荷さんという人もいますよね、、この辺りは、美容室というのは、いろんな出身地の人たちが来ますから、聞いていておもしろいですね~
何故か鬼滅の刃の炭次郎みたいな、パッと見、市松模様の高松( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
平岩宅でも行われ
此方はすでに、鬼は捕まった感がありますね、そうでしょう”狛犬”ならね狛猫さんたちが見張ってますからね。
何があり難いって、平岩が、こちらが何も言わないのに、ちゃんと買ってきてくれるっていうのが、うれしいじゃないですか。
さてさてお昼は、恵方巻でも買ってきましょう