スタッフのつぶやき&お知らせ
回転ずし魚米
皆さんお疲れ様です!平岩です。
皆さんお寿司好きですよね?やっぱり気軽に食べれる回転ずし。皆さんはどこに行きます?
スシロー。くら寿司。はま寿司。かっぱ寿司。銚子丸。西荻窪にも、すし松。天下寿司。と久我山近辺にも多くの回転ずしがあります。中には回転しないお店もありますけど。
私の家からでも、スシローとくら寿司が車で5~6分のところにあります。
私が好きなのは魚米(うおべい)。
吉祥寺のサンロード、駅から行ってすぐの右側、2回にダイソーがあるその上に魚米ができたんです。
今、ニュースで迷惑行為で話題になりますけど、ここは回りません、様々な対策もしています、それに、
生もの以外のお寿司も沢山ありますから 、山田さんみたいに生ものが苦手な人でも、気軽に入れるのは、回転ずしだからこそですね。
時代は今、、時代劇を求めている?
おはようございます!
暖かい週末になるこの土日、。。。2月にもかかわらず、寒暖差はあれど過ごしやすいですよね~、、過ごしやすいのは、、やっぱりこの季節沖縄でしょう。
自宅の改築を2か月近くするお客様が、その間、「沖縄のコテージと車を借りて過ごそうと思って」、、、なななんと~~
それは何よりうらやましい====、、今年は、、沖縄社員旅行、意地でも行く( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
先日、たまたまやっていた時代劇を見た、五社英雄監督の”闇の狩人”、仲代達也、いしだあゆみ、丹波哲郎、大滝秀治、千葉真一、原田芳雄、、役所広司もちょい役でいたりする、、とそうそうたる面々の時代劇、40年以上前の作品。
そもそも、もう何年も見ていない気がする、時代劇、、大河ドラマくらいですか?今でも地上波で見れるとしたら。、その昔でいえば、地上波でそれぞれの局がいくつか番組はあり、見ないという事はなかったような?気がします。
悪さをする浪人から、ずるがしこい商人、、越前屋と言えば、、もうお決まりでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
それくらい多くの番組があって、時代劇はある意味身近でした。
私自身も、何年と時代劇って見ていなかったんです、、、ふとしたことで、、見ることになった、、この映画”闇の狩人”、、
今風の時代劇とは違い、、とにかく土臭い時代劇。役者が演じているように思えない、タイムスリップでもしてのぞき見している感じ、匂いを感じ、温度を感じる、、
これはまさに、今の4DXそのもの、、、、ちょっとだけ、大げさすぎましたか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今となっては、時代劇は空想たがわぬ世界、、頭を柔らかくすれば、SFといっても過言ではないような気がします!
凧を体に括り付け空を飛ぶ、、そういえば、ミルフーの和凧を作ってくれた職人が、先日、NHKの企画でどこぞの大学との協力で、人は凧で飛べるのか?という実験のために、その凧を、制作したという、話してくれました。
そろそろ、時代が時代劇を求め始めているんじゃないか?、、そんなことないかな~?
弱さを発信する試み、、ヘルプマーク
おはようございます!
通勤で電車、、乗ってますよね~、、来年から12両編成で走る中央線、今まさに着々とホームの延長工事をしているわけなんです。
要は、グリーン車を2両連結、その手前の普通車に車いす用のトイレをつけるといったものです、、私ははじめ普通のトイレが付くのかな?と思っていましたが、、そりゃ~当然ですよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
先日、中央線に乗った時に3人掛けの席、優先席ですね、(我々世代が俗にいうシルバーシート)があるところ左右で6人が座わっていたんですが、おじいちゃんが乗り込んだ時、4人の人が一斉に立ち上がって席を譲ってくれたんです。
おじいちゃんもその光景にはちょっとびっくりしていましたが、、普段電車に乗らない私は、、もっとビックリで、、私は高円寺が実家でしたから
学生の時は中央線、、使っていました、初めてシルバーシート、、優先席が登場したのが、、、この中央線です。
私が10歳の頃、、そこから約10年間中央線に乗ってきましたがそんな光景は
見たことがなかったんです、どちらかというと席を譲るのには相当な勇気が必要だった時代です、、シルバーシートから優先席へと表示が変わり、、それとともに人の意識も移り変わり、、
弱さを出していい世の中に変わり、、、その典型が、、
”ヘルプマーク”と”ヘルプカード”でしょう
障害があったり疾患があったりして、思うように動けなくなった時に、これには、その人の対処の仕方、連絡先が書かれています、、、
妊娠の初期、外見ではわからなくても、サポートが必要という人に手を差し伸べるきっかけを作るものです。
私も、高松も、、これは持っています、、私も脳神経外科の先生から持っているのはいいことと勧められて持ってはいます、今までこれを出したことはないんです、万が一脳疾患や糖尿で、意識が無くなった時の非常用でバックに括り付けてはいます、それは真っ赤で
見る人が見たら、これはヘルプカード!と分かるくらいなんです、、ただ、実際につけている人は今まで見たことはありません、高松もカバンの中にしまっていますしね。
ですから、AEDのある場所と同じくヘルプマークの派手さは知っているといいかもしれません、、ちなみにヘルプマークを持っている人はヘルプカードを持っていて、そのカードに
その人の情報が書かれています、、。
聖地巡礼
聖地と言うのは、凡人にとっては、そうやすやすと、立ち入る事ができない場所。
近くにあって、遠い存在でもある。
心を落ち着かせて、、その扉を開けてみる、、、
ドーン!
どーん!
はじめて、立ち入るところは、緊張する。
そう、ここはクレーンゲームの鷹が住むところ、先日のバレンタインデーにも
これだけのぬいぐるみを持ってきてくれた。。。一度その世界をのぞいてみたかっんです😆
とにかく数は多い、すでに、枕元に置いてある、モチモチ触感が気持ちいい、サメ。
2階にいくと、フィギュアがこれまた、なんと魅力的なかずがある。いまはやりのアニメのキャラ、平岩がみたら、キャーキャーいいそうな?推しのキャラまでいる。
これが、妙にカッコがいい😆
地下一階から2階までがクレームゲーム。もう「これ欲しいなぁ」と言う物が、、次々と😆
地下から一階、2階、と巡礼、、、、「一度やってみるか?」とも、おもったが、、、、あえなく、惨敗がオチなのは明白、ここは、こらえて😆
でも、なくなったら、違うものになるみたいだから、
さて、さて、、、どすしますか?
バレンタインデーな訳です。
女性からの贈り物、、、喜ばない男性はいないんじゃないでしょうか?当然、男性からのホワイトデー、これも女性は嬉しいはず、、、たぶん😆
ようは、プレゼントをあげる、もらう、と言うのは、だれでも嬉し行ことなんです、物ではなく、気持ちが無ければあげる事はありませんよね、、、バレンタインデーは、いい機会と言うことです。
お土産、差し入れ、そしてクリスマス、記念日、誕生日、一年を通して、気持ちを相手にあげる機会と言うのは、そうおおくはありません、、そこには、定期的なお付き合いが必要になります、逆を言えば、気持ちをあげる事が定期的なお付き合いの始まりにもなり得るって事ですよね?
そんな、バレンタインデー、、
15年近く、届けてくれる、、嬉しいじゃないですか、、、
申し訳ない!よりによってこんな汚いエプロンで、ホワイトデー期待してよ😆もちろん平岩と高松からも、わざわざ持ってきてくれたお客様、ありがとう。
贈る楽しみがふえましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ