スタッフのつぶやき&お知らせ
店を出すのが気軽になった?バーチャルレストラン
ここ最近、、
ウーバーの店員が「このお店はここですか?」、、そこには住所はまさにこのマンション、、だけど,聞いた事の無い店舗名がそこにある、、「聞いたことないな~。部屋番的には油そばのお店だね」
・・・・・・・・・・・・・・・・
1つの店を構えるには、それ相応の 許認可と検査を受け、数々の難関を突破して店を構えることができる、単純に1千万近くの費用が必要になってくる、、ところがそれをしないでも今は,一軒のお店が既に存在すれば、ウーバーや出前館用に、いくつもの店舗が出せる、、当然のことながら、実店舗では、看板のメニュしか食べれないが,、たとえていうなれば、、
カレー屋なのにピザを出したり、、すし屋なのにケーキ屋さんの顔も作ることができる。。
実際、上にある油そば屋では10軒近くのお店をスマホの中でやっている、、光悦ですら、寿司以外のお店を1件やっている。。これは、はたから見ると、めちゃくちゃうらやましい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
スマホの中だけの、バーチャルな店には、座る席もいらなければ光熱費、掃除もしなくていいし、スタッフを雇わなくてもいい、、
まさに、今の時代の商売の形という事なんだと思う。。。我がミルフーでも、スマホの中で何か飲食のお店やってみたいな~と思うが、、、到底無理なわけで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
た~だそこには”面倒くさい”という言葉が見え隠れする、、注文する側、される側、、配達する側、、
「おいおい、なんだよ、、ちょっと表に出ろ、、」
「だ~めだヨ、フルフェイスのメットのまま店に入ってきたら、何だと思われるぞ」
「す、すいません、ついつい癖で」
今から15年くらいだったか?コンビニ強盗が多発した時があり、防犯カメラに顔が映らないこフルフェイスのヘルメットが使われていた、、これに対して、お店側は
ヘルメットの着用したままの入店はお断りの風潮が出た、、、バイク乗りも、当時かなり意識はしたと思う、、、、のど元過ぎた感がでてきたのかもしれない、。
というより、主に自転車だった配達が、バイクにこの辺りは置き換わっているような気がする、先日、車の人もいた、、この暑さが原因なのかもしれない、、。
何をやろうかな~~?
あげパン屋さんがいいな、、昔西荻にあったのに、一年くらいでなくなってしまった、、好きだったなあ~。
そんな週末が終わり、、
連日のクレーン伯爵の登場
平岩の好物を含め10個ほどの大きなぬいぐるみが、差し入れされました( ̄∇ ̄;)ハッハッハありがとうございます!!
ワルサーP38
大きな夕日の中を、長い髪をなびかせながらオートバイで走り続ける峰不二子。。。アニメの中では”ずるい”感じの女性で、ど=しても好きにはなれないキャラ、、
それが一転して、、エンディング曲が流れると、、そこには、アニメ”ルパン三世”なのに、バイクを運転する峰不二子しか登場しない
そして流れる曲が、チャリ―・コーセーの”ワルサーP38”、、ルパンの愛用の拳銃の名前である、、、そこから聞こえてくるのは、キーの高い男性の歌声と、ギター、、、
"ジャン・ジャン・ジャ~ン”
そして延々と夕焼けの中を走り続ける、、同じ画面が延々と続く、、、、、写るのは、、孤高のライダーのみ、、、、
「峰不二子は、なんてカッコいいんだ!」
バイクに憧れ、、峰不二子というお姉さんに憧れた、、、なんてカッコいいんだろう。。。。そんな中高年は多かった、、はず。。その余韻の深さは、ほかにはそうそうない、、
当時はやはり、アニメと言ったらオープニング主題歌ですよね~。。
ガッチャマンとかデビルマンとか、バビル二世とか、、「♬あっれは~誰だ、誰だ、だれっだ」、、ってね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、ご存じ?デビルマンの出だし、、、ん?、、あれ?
「♬誰だ!誰だ!誰だ~」はガッチャマン、凄いな~”だれだ”3連発が同じとは、、今、気が付いた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ここ最近、そのアニメを見たことがないにもかかわらず、その曲が、妙に耳にこびりついて、、「ん?この曲なんかいいな~」
と、思うのがあって、、不思議とみんなエンディング曲なんですよね=。。
Krage・”夏の雪”
Aimer・”朝が来る”
Rainy.・Find the truth
そしてまた今日、、平岩のスマホから流れてきた曲
Uru・”紙一重
「アニメ地獄楽のエンディング曲ですよ」
そういえば、今でも、、ウオーキングの時、気分を高めるために聞いている曲があって、、ハリソン・フォードの映画ブレードランナの、、”ブレードランナー”なんですが、確かこれもエンディングだったような?
エンディング曲、奥深いな~
ポストカード2023summer
夏用のポストカードを作ったのは、もうご承知の通り、
これです。
夏といえば、、、という事で”ひまわり”にしたんですが、、先日、”夏の果物”の話をしたわけなんですが、、平岩から
”夏=ひまわり”
ってならない人、結構いる。。。。という事で、、、たとえて言うならば、”ひまわり”は、夏の果物でいえば、、キウイやサクランボ的で、、スイカやマンゴーじゃないと、、、、。
ふむふむ、、これ確かに一理ありますよね~、、、
では、、スイカやマンゴーとなった時、、夏といえば、、、花火!となったわけです。。。。後10日ほどで、長岡の花火!!という事もありますし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
写真はすでにあります。これです、これは当時、長岡花火の実行委員会が、宣伝をしてくれる、というのが条件っで、好きに使ってくれ!と、太っ腹なところを見せてくれたもので、、
これを使って。。。
まずは縦仕様にトリミング
ここから、、、アップルマスターのセンスをお借りして、長岡からは絶対に見ることの無い富士山を入れ込んだり、、文字を入れ込んで、
さらには、その花火をあえて絵に加工してみたものを
さらに、さらに、どこかのポスターかなんかに使えそうなものまで、、、。
5~6バージョンを 作ったりしてもらい 、、まさに夏!!って感じのポストカードが、誕生!、、平岩も納得のご様子( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
来月辺りから、、もう年賀状の企画構成が始まります。。「このまま、花火でも行けんじゃない?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
あなたの家のダイニングテーブルの上には何が乗っています?
夏となると、たくさんの果物が出回り、口にする機会も増えますよね~
皆さんの家のダイニングテーブルにも乗って居たりすると思います、、ン?乗ってません?、、え~~~?昭和だと”こたつの上にはミカン”的な?、気にしてみたことあります?
我が家では、お菓子が乗っています、、そこに、春になるとみかんが置かれ、今ではたまにバナナが置かれます。。
三々五々、手が伸び、、、常に補充されています。
このダイニングテーブルの上は、ついつい物が置かれますよね~、リモコンとか、ティッシュ、とか紙ものなんかも、、、これ、引き出しに入れちゃうと、、不思議と座る場所が決まっていたりすると”忘れる”という事がおきますから、目に留まるところ、、となると、ついついですよね?
ライトが置かれたりしているテーブルなんて、見たら「お~~~~」って思いますよね
・・・・・・・・・・・・・・・・
私は糖尿ですから、、ある程度は、食生活には気を使っています。
g数は良くはわかっていませんが、ミカン2個、バナナ1~2本(長さによって)は食べた方がいいと言われています、、、果物はとるようにしています。
「バナナの季節になったな~」
と思います、、それはですね、今バナナは輸入がほぼ、、ですから年中食べることができますが、、季節でいえば夏です。。
青いバナナが好きで、、といっても、青みがかった黄色という事なんですが、青臭くて、かたいバナナが好きで、、これが多く出回るのが、、この季節なんです、、、たぶん。
、緑のバナナ、好き好んで食べる人あまり、いませんよね~、、、でもこれカロリー、青だろうが黄色だろうが、黄色になれば甘みは増しますでしょう、、カロリーは変わらないんです、、が、糖質量は変わるんです、、青い方が少ないという事です
まあ、そんなの関係なく、青みがかったものが好きで、、黄色に、茶色の点々がでたら、、まず、手は出しません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんな夏の果物、甘いものが増えましたよね~、、昔は、もっとすっぱいものが多かったと思うけどな~
みかんとかバナナはお手軽です、むいて食べられ、種を出さなくてもいいし、包丁を使わなくてもいい。。
先日、青いバナナが好きという事を知っていた平岩の旦那が、、
持ってきてくれました、、ありがたいですな~、、、、。やっぱり、、この季節、テーブルの上には、、果物が似合う、、、年中あるとはいっても、バナナは夏ですな~
注)けっしてこんな状態は想像しないでください ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「えっ?乗っていないの」、、何も?、、、テーブルの上に物を置かない生活、理想です!
暑中お見舞い申し上げます
今日の朝、、涼しかったんです、驚きました。。連日の猛暑、、これが逆に当たり前になっていて、、、出勤する6時半「まあ~た今日も暑いんだろうな~」と思って外に出たら、、
「軽井沢っぽいな~」
それくらい涼しかったんです。。。
・・・・・・・・・・・・
この季節だからこそ~、、さらに、、ここ最近のとんでもない暑さだからこそ~、、”暑中見舞い”してみたいですよね?
出来る事なら、、はがきでの挨拶してみたいですよね~、、いや~”粋”だと思うな~。。
先日、お付き合いしている、和凧職人さんから、暑中見舞いが届いたんです、、なんだか、、こう文化を伝えるって、、やっぱりいいですよね~。。
別に、日清サラダ油セットを贈らなくてもいいんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、これがわかるのは~昭和ですよね~、、ある意味、当時はサラダ油だったんですよ!?
当時のアイドルでさえ、、
レコードを出しちゃうくらいだったんですよ、、そういえば、、昨日NHKでやってたな~キャンディーズの蘭ちゃんの番組、キャンディーズとしての色合いが濃くて見入っちゃいました、
まあ、それは置いといて、、。
お中元は、中国からの流れを汲みますが、、この暑中見舞いは、江戸時代にお盆で里帰りした時に、お供え物を持参した、という事から、明治、大正になるにつれ簡略化され、昭和になり、はがきを贈る、、という事になった、、、、という事らしいですから、、、、昭和では普通の事だったのが、、
はがきというものを出さなくなってきた、令和という時代 だからこその"粋”っていう事ですよね~。。
この夏どんどん出かけてますよね?、行きましょう、近くでも、日帰りでもいいじゃないですか、、そんなお出かけした先から、、暑中見舞いのはがきを送るなんて言うのは、、”なかなか洒落たことするじゃん”と思いますよね~。
実際、昔の話ですよ、いまはどうなのかな?
富士山の山頂からはがきが送れたんです、、それをしたいがために、富士山に登りに行こうって思ったもんです。。
あえて、この夏、はがきを買って送ってみるのはいいかもしれません、、夏休みも始まりましたね、家族で里帰り、、子供に「暑中見舞い、かいてみようか」、、文化を伝えるのは先人の務めでしょう、、、、、ねっ?