スタッフのつぶやき&お知らせ

2022.09.30 (Fri)  08:53

意外とわからない道交法

免許の書き換えは3~5年、その時に講習を受けます、道交法の改正があれば、その説明を受けます、、車の運転をするうえでのルールをもう一度学ぶいい機会なんですが、、”上の空”についついなってしまいます。そうなると、せっかくのバージョンアップの機会です、

道交法は改正されても自分の頭の中の道交法はなかなか改正されませんよね?いつまでも古いOS、使ってられません。

無事故無違反の講習は、、その点、簡素であるために、、あまりためにはなりません、

免停になるとそりゃ~ある意味有意義でしょう、高い授業料を払ったことはあります、、。

スピード違反、横断歩道の歩行者の進路妨害、一時停止、、これらはついつい、、でも、違反をしてもグレーゾーンは存在します、ですから助かっているんです、、よね?、、。

今からちょうど10年前、、免停になったんです、40年近くで、はじめてのことでした。

免停になると丸々一日の講習を受けます、でも6点で免停の人に限り、これを受ければ行政処分は行われません、停止にならないという事です、、。

学科の講習を半日受け、さらには半日教官とのドライブ、か、ボランテイア活動をすることになります、、。

私はドライブを選択、大概はこっちは選ばれません、真夏だったのでせめてクーラーのついている車内にいたかったという事です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そのドライブで、多くの道交法の勘違いが存在してました、、

例えば停止線、これやたらと太いですよね、、なんでだと思います?停止線の手前で止まらないといけないんです、その基準は前輪ではなくバンパーだからです。

前輪とバンパーの距離として幅があるんです、、当然のことながらその手前に止まります

さらに、今、信号のない横断歩道で、歩行者を優先させますでしょう、このあたりだとここ数年で西荻窪界隈の意識は高くなったのはもうみなさんご存じの通り。

じゃあ、あなたが歩行者の時、気を使って「いいよどうぞ~」って言って車を先に行かせたとき、、なんか”いい気持ち”になりますよね、車のほうも手を挙げて「サンキュウー」

これ、違反になるんです、善意があっても、車側は2点引かれ9000円の罰金です、、た~だそこまでは取り締まることはそうそうないですよね、、

でも今まさに30日までは秋の交通安全

IMG_1825.jpg (内閣府のポスター)

IMG_1827.jpg(警視庁のポスター)それぞれですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

60代のお客様「免停講習を受けに行かないとなの~、いやだわ~」

山田「( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、何気にいい勉強になりますよ、我々の時代の教官とは明らかに違いますから、今までは犯罪者扱いでしたけど今は普通に優しい先生ですから」

 

 

 

Today's Schedule
2024.04.26 Friday