スタッフのつぶやき&お知らせ
富士山の登山シーズンもあと2週間です
30年前初めて富士山に登った時、、「富士山ってやっぱり遠くで見てた方がいいな~」というのが第一印象だった。。
富士宮口を上って6合目に到着すると目の前には,宝永噴火の火口が見えてくる、、そこはゴミだらけで異臭を放っていた。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この夏、本当~毎日、富士登山でのニュースが流れる。。今、富士登山はある意味、容易ではない。特に静岡県側からの富士宮口の5合目にあったレストハウスが火災によって焼失、バスで5合目に行っても、、
あるのは仮設トイレのみ。。売店もない。。今までであればレストハウスで荷物も預かってくれていた、食堂もあった。。それが無くなった、、、その為に、普段でも一番多い登山客の来る吉田口に集中!なんでもありな状態に、、、まさにカオス。。
4つある登山道の中、富士宮、須走、吉田口はマイカー規制の対象なのでバスかタクシーで5合目まで行くことになる、、
2合目で車を止めてバスで5合目に向かう、2合目からの道のりは長い、
右に左に揺さぶられ、一時間、、それは~延々と続く、、逆にわずか1時間で十分な空気の地上から、2000M以上の標高に、到達することで、体は異常をきたしている、でも気が付かない。その高さに到着したはいいが、車酔いをする人もいるだろう、車で5合目に来ていれば横になることもできるだろ、弱音がはける。。しかしついつい、大勢の人がいるとよそを見てしまう”あの人が登れるなら私だって”折角5合目まで来たのに。。
そこからの登山は富士宮口の場合、、上り5時間、下り2時間、山頂の気温は地上よりも20度低いところを目指す。
。周りに多くの人がいるだけに、弱音がはけない。。。。車で来ていれば、車内で休むこともできるだろうし、余分な食糧、もろもろも持ってこれる、、が、バスできた以上、持ってきた荷物は自分で持ってあがらないといけない、5合目にロッカーがあるわけでもなし、あずっけられたレストハウスは、、今は無い。。持ってきたらそのまま上るしかない。「なんでペットボトル3本も持ってきてしまったんだろう」。空気が少ない中、重さは体力を奪われる。。飲めば飲むほどにトイレに行きたくはなる、、近くには、、、無い。。。(これはあくまでも富士宮口を利用した時の話です)
車で5合目まで行けるというのはひじょ~にありがたい、、、、お気づきですね?
そう、もう一つ、富士登山には入り口があります、、それが御殿場口です。
ここはマイカーで行くことができます、、これは大きな利点です、欠点は、、距離が長いという事です。。。それぞれのスタート地点5合目は2000ḿを超えます、、ここは、その標高が一番低い1450mですから、、単純に、倍の距離を歩かないといけません、さらに山小屋もあまりないのでトイレもないという事で、相当な覚悟がいります、、、。
車が5合目にあるのは、心のゆとりができる、ゆとりがあれば、体調の変化があった時、平地と違い、酸素の少なくなっていく中でよくなることはまずない、、撤退する勇気ができる、リベンジでいい。
さてさて登山シーズンも9月の10日までとなりました
何でもありな富士登山がでてくる中、30年前に逆戻りなんて言う事は、、、無いですよね~?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年前に世界文化遺産に登録され、富士山はきれいな山になりました、車で行った際は元気があれば、富士宮駅近くの”富士山世界遺産センター”に立ち寄ってください。
ヒノキをふんだんに使った、逆さ富士の形をしていて水面には富士山の形が現れる場所があります。。。