スタッフのつぶやき&お知らせ

「昔は、生姜湯(しょうがゆ)に、はいったものよ」

飲む方ではなく”つかる”方です、、このあたりの”読み方”、わからないですよね~、、飲むのが生姜トウ、”つかる”のが生姜ユ、、と私は勝手に思っています、勝手にです。

お客様との話の中で、今日の冬至の時に、久我山の、とあるお宅の玄関先で柚子を配っているところがある、、という話になったわけです。。

冬至があれば、当然、、

夏至には?という事になりますよね?、、まあ、強引かもしれませんが、”菖蒲湯”に、、まあ5月ですけどね、、、、と、まあ、季節の湯につかるっていうのは、もう我々の文化でもあります、湯船につかりながら香りを楽しむ、、。

どうです?、生姜湯、、入ったことあります?

 

日本は、湯船に入る、、という事が一般的ですよね、これはいい文化です、、、実は、生姜湯は入った事が無いんですが、正月に”松湯”なるものに入っていたことがあります、子供の頃です、、玄関先に松があったので

それを入れていたんです、、もう痛くて( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、私は嫌だったんですけど、、匂いは好きでしたね~、、引っ越しとともに、その我が家の文化は無くなってしまいましたが。

今でも懐かしく思います。。。 

お風呂に何かを入れて楽しむ、、、、疲れや、痛みを和らげる、リラックス効果、その匂いを吸い込み、、肌に吸い込ませる、、温泉というものがあるからこそですね~。

私も、週一でお風呂に”つかる”んですけど、、そう週一。。。どうも長湯が苦手なので、、シャワー派なんです。ただ、休みの日にはなるべく入るようにはしています、その時は、やっぱり、お気に入りの入浴剤を入れます、、それはおいといて。

今日の冬至に入るのが、”ゆず湯”です

ミルフーの近くのお宅の玄関先に、冬至になると朝から、

IMG_2034.jpg

 置かれています、、今日のウォーキングは、ちょっと遠回りをして、いただいてきました。毎年、家族それぞれに、どこかしらかもらってきて、入るんですが、

231223095109-65862efd2de00_l.jpg(去年の柚子湯)

 去年は、多かったな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

でも、変な話、、柚子の木、、があるっていう事でしょう、、歩いていても、見かけることはないんです、、どんんな感じで”たわわ”に実っているんだろう、ってたまに思うんです。

逆に、名前は知りませんが、もっと

どでかい、グレープフルーツみたいなのがある、お宅はよく見かけますが、柚子はないな=、、これをとる作業、、収穫するなんて言うのはやってみたいですね~、、

揺らせば、落ちるものなんですかね~やっぱり梯子に登ってですよね、、いつかは経験してみたいですね~。

 

 

 

Today's Schedule
2024.12.28 Saturday