スタッフのつぶやき&お知らせ
急場しのぎでスマホケースを探す
みなさんは、スマホケース、どんなのを使っています?
わたしはこれです。財布と同じで作ってもらっています。最近は、手帳型減ってきてます? スマホを初めて買ったときは、単体にカバーをつけていましたが、クレジットカードやら、を財布から、スマホケースに移動する事で、手帳型に変身。
画面の保護にもなるし、愛用していたわけなんです。今回も、アップルウォッチほしさに、まずは、、スマホの買い替えをしたわけなんですが、、
現状"むきみ"で、持たないと行けないわけで、身体中から、油分が枯渇してくるお年頃😆ですから、落とす危険は倍増、、作ってもらうには、日数が当然のことながらかかるわけです。
その間、、”むきみ”でしのげるのか?
とりあえずのケースをなんでもいいから、探すわけです。
平岩や高松は、カードというよりは、アプリですかりスマホ単体でカバーをつけるタイプですが、
わたしは、いまだ、Suicaにしても、カード。
ですから、できるなり手帳タイプがよくて、 、急場しのぎですからね、、そんなのないよな~、、何でもいいんだよ、キャラクターものでも、子供っぽくても、最悪、カバーだけのでもいいかな?と考えていたら、、そうしたら、、、
これが出てきたんです。右側の、、これ998円だったんです、送料も込みです、、、急場しのぎ、、にしちゃ~ある意味まともすぎます、、もうこれでいいんじゃない?、、です( ̄∇ ̄;)ハッハッハでしょう。。これにしたんですが、、何気にいいです、自分で手を加えたくないます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
これ中国だからじゃないですか、、この安さは、、今。関税、関税って言ってますよね?どうなるんですか、もうこんな値段にはお目にかかれなくなるんですか?
私がこれから買おうと思ってるアップルウォッチ、、一気に値上げ、、なんていう事はあるんでしょうか?
アメリカの経済紙がアイホンの部品が中国で作られているから、それに関税がかかると4万円近く値段が上がるという記事を見ましたが、、