スタッフのつぶやき&お知らせ

先日、帰りが雨だったので、車で出勤していた平岩に送ってもらったわけです、、すると平岩が「あっ、インスタでメッセージが来てますよ」と、、ン?「なんでわかんのよ?」

アップルウォッチでございました。

驚いたのは、意外に「エルメスのアップルウォッチです」というお客さんがいる事、先日も、「アップルウォッチを買いたいの、エルメスの、、」、、思わず「そうなの!?」

 

私なんかは、出だしは”アップルウォッチが欲しい”、、、その為には、まずスマホを替えるところから、このあたりの事は以前お話ししました、、、さてさて機種は何にするかで悩み、、次は、スマホケースでとことん悩むわけです。。。

私が愛用している長財布2つ&スマホケース&コインケースともに、とある職人さんに作ってもらっています、お気に入りです。

平岩とか高松は手帳型から、シンプルなものに今は移行していますが、私は相変わらず手帳型。

私は、モバイルSuicaとかカードをアプリにするのが、逆に、煩わしいんです、まあ、もう一つ、そう、この革のスマホケース、これを使いたいが為でもあります( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_9619.jpeg(先日まで愛用していた財布とスマホケース)

以前お話しした、不等号でいうと

時計<ブレスレット<心電図<アップルウォッチ<スマホケース

となるわけです。

今回も作ってもらおうと連絡、、なかなか返事が来ないな?と思ってHPを観たら、産休に入っておられました、"しばらくの間.製作はお休みをします"。これは職人さんにしてみたら、めでたいとともに、、辛さとの闘いでもありますから、私としては、お断りの連絡を入れたわけです。。

その為、とりあえずの物は買ってはあるものの、、スマホケース難民状態、、時間だけが過ぎ、、と言っても30時間ほどですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

しか~し!本来の目的は、アップルウォッチをいかに迅速に手に入れるか?そこだったわけです、それがいつの間にか。。。。

アップルウォッチを楽しそうに使いこなしている平岩を横目で見つつ、、、。熱量は徐々に下降線をたどり、

これ不思議なもので、熱量って、どっちかが上がると、片方落ちますよね?あれほどアップルウォッチが欲しかったのが、今や、スマホケースに熱量が、、

そうこうしていたら、産休中の作家さんから”1か月以上かかるかも、其れでもよろしかったら、作らせてください”との連絡、、これは~嬉しかったですね~、、連日、職人さんのHPをのぞき

既に仕上がっている作品の中から、革のバリエーションを選び

 IMG_3216.jpg(キーケースとスマホケース)

これか?

IMG_3215.jpg(こちらもキーケース)

この色味のスマホケース、さてさてどっちにしましょうか?決めかねていますが、、この決断が早い、のが平岩です。

ついこの前ダウンロードしたと思った、「ChatGPT、やめちゃいました」

あれほど盛り上がってたのに、、、どうやら、AIの性格があるとして、

「なんかイライラさせてくる、調子のいい返事ばっかりで、、」

これには笑っちゃいましたよ、確かに、文章を見せてもらうと、そこには長文があり、、

「( ̄∇ ̄;)ハッハッハ,そうか、こういうタイプ、平岩さんは大っ嫌いだよな、なんかわかるよ、読んでいて、、そもそもで、君は三行を超えたら読まないタイプだからなぁ😆」

平岩はアップルウォッチにしても、決断が早い!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

Today's Schedule
2025.05.22 Thursday