スタッフのつぶやき&お知らせ

2025.04.27 (Sun)  00:01

お裁縫クラブ<エプロン男子>

GWが始まり、ウキウキワクワクの人も多いいでしょう、、

IMG_3367.jpg

お店の入り口の、ハナミズキも”絵”にはならないけど、一生懸命この春を味わってる、、いい感じ。

例年前半が忙しく,後半のんびり、、というのがパターン。。さて今年はどうなりますやら。。。

お客様からの「新聞はないの?」、、文学部も進行中、今月中、、イヤ5月初めには発行したいと、、高松が今せっせとやっています。。

そんな中、お裁縫クラブも始動。 

平岩が、デニムやら、スカートをもってきたので、お裁縫クラブとしても、、、作ろう、、、と言うスイッチが入るわけなんです。

生地として使う為には、まず、分解作業からはじめないといけません。

エプロン製作、平岩のデニムだと、一枚のエプロンを作るには、生地としては、一本では足りないので、分解作業が倍になります、、今回は」コーデュロイのスカートを使って作ります。

兎に角エプロンは、汚れるためにある!と思っていますから。私は、タオル代わりにもして、つい、カラーの付いた手をエプロンでふきふきしますから、1年たつと相当な汚れになるわけです。

1年前に一枚、、半年前に一枚、と作り、2枚体制で10年以上作り続けているわけです、、さすがに1年がたつと、、捨てて、新たに作ります。

IMG_3365 (1).jpg

毎回デニムなので、目新しい感じがありますね~

IMG_3353.jpg IMG_3354 (1).jpg

平岩も久しぶりの部活動、やはり手慣れたもんです、その間に私は、首紐から、、後ろで縛る紐の製作をします

IMG_3364.jpg IMG_3363 (1).jpg

デニムで作るよりも生地が柔らかくて、着け心地がいいですね~。ボタンの部分を切り取り、長さが3段階になるようにしてみたんです。

IMG_3361.jpg

 

エプロン男子の誕生です。 

 

 

Today's Schedule
2025.05.22 Thursday