スタッフのつぶやき&お知らせ
お客さんと下着事情が話せるようになったら、、、、。
おやおや、レースのスカートを平岩がはいてきた、なかなか涼しげでいい、色合いもなかなか。。もちろん私も、先日お話しした、ワコールの(父の日)セールでレースを含む3枚購入しています。
もらったわけではありませんよ😅
ここ2年ほど、レースの下着にはまってる私ですが。。
この度、下着専用の引き出しを新たに作ったわけです、申し遅れました、私の部屋はベッド、クローゼット、本棚、もろもろ自分で作っています。
不思議なもので、、並べていると、もっとコレクションしたくなると言うか?、、
今までが、さほど気にしないといいますか、
男は、一体、何枚の下着をもっているんだろうか?
ちなみに、
これで私が所有しているのは10枚になった訳です、、、ワコールでも、トリンプでも女性にたいしてのアンケートは、やっています。
大体10枚あたりが一番多いいわけです。
以前、集めている、と、言うお客様がいて、
その、引き出しの写真を見せていただいた事があります、、60.70枚近いはあったと思います、素敵でしたねー、ディズニーランドの世界のようでした。
先日、70代の女性のお客様。
家では、洗濯物を畳んで置くのはお客様の担当。
「今の子(孫)って、男性の下着みたいなものをはくのよ」
ここで言うのはボクサーパンツ的なものです。
「あなたは、どんなのはくの?」
この話題、好きですねー😆
「僕はレースですね」
その時、鏡に向かって座っていたお客様が、ふりかえりましたからね😆
「いったいどんなレース❓シルクじゃないわよね?」
でも、想像しているのとは、若干違うでしょうから、ワコールの写真をみせて、
「良いじゃない!素敵!ちなみに今日もはいてるの?何色?」
「黄色と、黄緑色です」、、どうです想像つきます?
ワコールのカタログからお見せしましたよ
これです。
「いいじゃない!わたしも欲しい」
もちろん、おすすめしましたよ、ユニセックス的なラインがありますから。
いまから、35年ほどまえ、美容師としてデビューした時、当時のオーナーから、
「山田、お客様と下着の話が出来るようになったら、一人前だ、相手は、女性、おまえは男、一体何年かかるかな?」
30年以上かかったわけです😆
そして、スイーツ男爵、、またの名をクレーン伯爵が届けてくれたのが
美味しくいただきました、いつもありがとうございます!