スタッフのつぶやき&お知らせ
夏に向けての準備が整いました。
ミルフーは半地下、、その為に天井は作っていない、少しでも高さを稼げるようにしていて圧迫感がないようにしています。まあ、だからこそ配管はすべて見えています。そのままだとど~しても、、ねえ?
で、麻布を巻いたり、木で囲って柱のように見せたり、工夫をしてきました。
そんな天井、、実は以外にも一部分は3M50,4Mと高さがある場所があります。4ḿのところには当初、仮眠室を作る計画があったくらいです、、このミルフーで唯一、実行されなかった計画です、、もちろん自分たちで作る予定でした、、その前段階で、3M50の空間に2つの押し入れを製作してそこに季節もの、クリスマスとかをしまっているんです。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、、、、、、そうなんです、前置きだったんですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ここ数日の暑さは、「お~い梅雨はどこだ~」ですが、先日、エアコンの点検も終わり、キッズルームのクーラー、備え付けの2つの扇風機の掃除も終わり、準備万端!
いやいや忘れてました、ゲストがいます。
そういえば、 知ってました、ここに扇風機があるのを、、気にしないとわかりませんよね~、、代表的な白物家電ですが、取り付けタイプですすし、一年中、白っていうわけには、、、ね?
で、家電としてではなく家具、インテリアとして存在してもらう、やっぱり塗装でしょう。
分解できるところは分解して、パーツごとに塗装しています。
思えばもう20年ですよ、一年中つけていますけど、壊れないで動いていてくれます。ありがたいことです。そして、このタイミングでゲストを天井に備え付けた、押し入れから
お招きしたわけです。
通常の、置き型扇風機です。これは初めからこの色です、、20年前には考えられなかったことですよ、カラーの扇風機なんて言うものは、良い時代になりました。
ただ、やはりこの、置き型のタイプになると、一年中とはいきません、季節家電ってなりますよね~。
これでこの夏の準備は万端っていう事です、、梅雨という事は忘れて、もう真夏と思った方がいいですよね。