スタッフのつぶやき&お知らせ
この暑さの中、涼しさを醸し出す睡蓮鉢
暑い中、汗をかきかきミルフーに来てくれて、ありがとうございます!
私達が、お隣のコンビニに買い物に、行くだけで、蒸し暑くて嫌になるわけですから、感謝
しかないです、はい。
「やっと、ミルフーに着いたかぁ」
と、階段を降りると、出迎えてくれるのが、玄関先とでもいうんでしょうか
メダカがいる、、何ちゃってビオトープでございます。もちろん、ここには当初、奥に見える傘立てを製作して置いていたんですが、壁の打ちっぱなしのコンクリートとの相性がわるく😆
さらには、入り口左手に街灯を、これまた、作って設置していましたから、左右のバランスも悪く、、。
どうする?
で、自分たちでプランを出し合い、同じボリュームにする為に、ここに作ったわけです。やはり水場があるっていうのは多少なり、涼しさを演出しているんではないでしょうか?中にはいると、唯一の和のコーナー、、藍色でまとめられています、、ここにも睡蓮鉢があって、メダカ達がいて泳いでいます。
このメダカ達、元はと言えば、お客様からいただいたもので、もう10年近くになる。。途中新たに種類の違うものを入れながら、涼しさを醸し出している。
この季節になるとメダカは産卵時期。ホテイ草を持ち上げてみると卵がしっかりついています。
ご多分に漏れず産卵のために”ホテイ草”をこの時期は睡蓮鉢に入れているんです。。、水草は常に入ってはいるんですが、水につかってる状態ですから、水面に顔を出すことはありません。
でもこのホテイ草は、水面に浮いているので見栄えがいいしこの緑と藍色の相性もいい。
涼しさ倍増してる気がします。
我が家での飼育は水槽。ここから巣立ったメダカ達がいますが、、やはり雰囲気が出るのは睡蓮鉢じゃないでしょうか、、
それにしても、日中の暑さは、お昼を買いに行くだけで一気に汗が出てきます。
ちょいと空き時間に
モス時間、、やっぱり夏はシェイクがうまい、食べながら寒くなってきて冷房を切ったくらいです、、凄いな~シェイク効果。