スタッフのつぶやき&お知らせ
下の階に、、いらっしゃ~い。
ここの場所。。
上に行く階段とミルフーと森山歯科へと向かう下りの階段がある、、、誰が見ても雰囲気は違う。。。
思えば、ミルフーと森山歯科がここに誕生した22年前、、この下りの階段、手すりしかなく、、今、木材で覆っているところは、それはそれは、広~い空間があいていた。。。
上に行く階段のように、落下防止のために、柵があったわけではない、、、、そこに、おばあちゃまが落ちた、、、、いやいや厳密には、、後ろにいた私が服をつかんで、体半分が、おちた。。。
背の低い、背中が丸まってきている、おばあちゃまは、この空間に入ってしまう。。。。
当然のことながら、すぐさま管理している不動産屋に出向いて打開策を練る。。当然のこてながら、上に行く階段のようにするのがベスト、しかし、20年前の世の中は、今より危機管理に対しての意識は低い、さらに、するにしても、日数もそれなそれなりにかかることから、、、、、ある提案をした。
「だったらさ、俺に作らせてくれない?」
勿論、そこには打算が見え隠れする、、、
「、、の、代わりに~、その裏にできるスペースを使わせてほしい」
と、なって今に至っている。。。
この場所に、電球を取り付け、手すりも新たに作り、看板も手作り、そして観葉植物が置かれている、、、もちろん、この裏側は秘密基地になっている。
ここにある植物、、一切太陽があたらないために、交換する頻度はそれなりに、、ある。常時ここには2つの植物がぶら下がっている、、この2つを替える時が来た、、
和花で先日”セダム”を買ってここに置こうと思ったんですが、、、
結局街灯の下に、置いてしまった。。。
もう、和花には”セダム”はなかったから、、となると、、、このセダムに質、量ともに強いのが、郊外にある、ジョイフルガーデンセンター。、やはり店、店で、強みっていうのはありますよね、得意、不得意的な。
今回は、2つ増やして4つにすることにした、、その為には多少の工事をしないといけない
こういう、大工仕事が、日常のごとくサクサクできるっていうのは、気分が変わっていい。