スタッフのつぶやき&お知らせ

植物を家に置きたい、、という人は多いのではないでしょうか?

”でも”、、と考える人もこれまた多いですよね?やはり管理、そして土を家の中に持ってきたくない、虫もいやだ、となりますしね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それを一気に解消してくれるのが”ハイドロカルチャー”です。エアプランツなんかは、さらに、土も要らない、水もいらない、ですからねー。まあ、こちらは、やった事がないですからね😆

先日、新しく”ゼオライト”の植物を買って、テーブルに置いておくと、これがなんとも評判がよく、、。

201F20CB-A4A1-42AA-A7B7-658FC6446C77.jpeg 今までは、ガラスのビンとかに入れて、そのゼオライトを見せるということはしなかったんですが、見えていたほうが、、ガラスのほうが、、涼しさがでますよね~。

さらには、中の水が見えるという利点があります、水のあげすぎ、の失敗がありません

ただこれ、ガラスといっても『百均でいいか!」なんて考えないでくださいよ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

くもりのないものが、、BESTです

IMG_1330.jpg IMG_1335.jpg(ゼオライトが主張しています)

このゼオライト(鉱物)、要はハイドロボール(素焼き)と同じ水耕栽培用の土の代わりです、ハイドロボールが土に近い色をしているのに対して、ゼオライトは、いろんな色があります。

器も鉢のように穴が開いていなくても、気に入ったコップでもできちゃうのがいいですよね~

 79AF8250-4FAF-4CBF-BBD1-539CADC5309A.jpeg (こちらは、鉢が主張しています)

逆に,土と違って大きくは成長はなかなかしないので、これをメリットとするか?デメリットとするかは?それぞれでしょうが、、。

植物が部屋にあるだけで、ホッとしますよ😆

 

 

 

 

2022.08.16 (Tue)  00:01

雑貨萌え

ミルフーにはたくさんの雑貨達が置かれています、、

あまりに多さに、目に留まることさえない雑貨達もいます、、、その雑貨達は、OPEN当初、まだまだ、数が少ないときには、話題になったものです。

「どこで買ってきたの?」

この三つ子とか、、ココペリとか、、

 IMG_1325.jpg IMG_1324.jpg

そしてよく話題に上ったのが「これ飲めるの?」と、よく言われた駄菓子屋で売っていたビンのジュースです。

ちょうど外の明かりが入ってくるこの窓に、アンティークな瓶を置きたくて窓をそれっぽく木材で作ったんです。

IMG_1326.jpg IMG_1321.jpg 

光がビンを照らすさまは「いいね~」、、、そんな20年前、祖母の実家の福島の駄菓子屋さんに行くと、まだまだ

ビンのジュースが売っていました、、、コーラ、ファンタ、、そしてパレード、、知ってますか?パレード、、でもここまでは、私も子供のころに実際に飲んでいますが、、

その中に、今までで見たこともない、鮮やかなブルーのドリンクがあったんです、、同じパレードの亜種的なもので、”イーグル”というドリンクです

これを飾っていました。

半年もたてば、色は薄くなり、そのたびに買っていたんですが、手に入らなくなり、今では中身はかき氷のシロップです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

おそらく5年以上、いやもっとかもしれません、、話題にならなくなり、、ただの置物的だったのが、、

「ビンのポカリスエットしってる?」

IMG_1246.jpg 

そこから、一気に表舞台に、再登場してきたんです、、中身を捨て、ビンを掃除、当初のブルーの色にして飾っていると、、

IMG_1318.jpg IMG_1320.jpg

「あれって、本物のジュース?」

ななんと、今まで、話題にも、目にも止まらなかった”イーグル”が目に留まるようになったんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

確かに最近は植木、グリーンが目立っていますから、たまには雑貨にも目くばせしないとですな~。

 

 

 

2022.08.15 (Mon)  08:40

人とつながれない恐怖

兎に角増えましたね~感染した人。今までのお客さんとの会話の中で「誰かいる?かかった人?」と疑問符が付いたのが、、「かかったのよ~」に代わりましたからね~。

その中には悲喜こもごもが、当然あります。

医者に電話しても出ない、救急車につながらない、支援物資が欲しいがそもそもで電話がつながらない、ホテルでの待機の申し込みの電話が繋がらない、

繋がらない、つながらない、、

この、、つながらないは、、ある意味、恐怖で、絶望感さえ覚えます。

逆に、支援物資が水Ⅰケースに食料他が3箱、、

IMG_0995.jpg(これ以外にもダンボール1箱があったそうです)

ホテルが見つかり、自宅から無料のタクシーで、歌舞伎町の高層ホテルへ、16階に泊まれて、眺めがサイコー、なんていこともあり、、まさにタイミング次第、、。

 

 

 

 

先日もお話しした、この記念乗車券が、とうとうやってきました!

IMG_1257.jpg IMG_1258.jpg IMG_1261.jpg IMG_1270.jpg

いや~、はじめはこの記念乗車券は、今、券売機で出てくる、通常の切符と同じ、物だと思っていたんですが、硬券だったのがうれしかったですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

さらに昭和の切符のサイズに近い長方形の切符、、これは~ノスタルジックを感じます

私が子供のころは、切符といえば硬券でした、大きさも今の切符より細い長方形でした。そんな、切符集めをしていました、。改札の切符切りの駅員さんにお願いをして、捨てる切符の中から”かたい切符”を選んだり特急券なんかを集めていたものです、、、。。

 IMG_1262.jpg(子供は10円でした)

IMG_1263.jpg(今の切符より、細長い切符でした)

そんな、お客さんの一人から以前いただいたのが、、、これもノスタルジー漂う、、国鉄時代、昭和63年の記念乗車ではなくオレンジカード、、懐かしいですよね~

IMG_1315.jpg IMG_1314.jpg

オレンジカードですよ、、ここから、札幌まで電車で行けるようになったんですからね~、ロマンがあります

いや~でもなんで京王はコラボしたんでしょうかね~、、どうです?京王沿線にせっかく住んでいる、、あなた!、、買ってみては?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

改めて、ローリング・ストーンズの”ロ”の字も興味を示してこなかった輩が、

THE Rolling Stonesの曲をきき、Tシャツを2枚も買い、バックナンバーの雑誌を買い、「

切符までも買う、、「なんだか、ストーンズ、、かっこいいな~」

夕方5時を過ぎたあたりから、ここ久我山でも雨がかなり降ってきました、さすがに5時以降の予約は入っていなかったので、高松を4時にまずは早退さ、営業も1時間早く6時に終了。

外の植木や看板を片付けるのも合羽を着ていないとビショビショになるほどに雨が降っています、、久我山で心配なのは神田川の氾濫でしょう、15年ほど前に氾濫してから、工事が行われ、

危険水位には、きてサイレンは鳴るものの氾濫することはそれ以来ありませんが、、当時は本当にひどく、マンホールのふたは取れるし、線路も浸水、ミルフーの前の道が川になって、下から坂を上がるのに、靴を脱いで上がる女性がいたほどでした、、パンプスでは到底登れないくらいの急流になっていたもんです。

 

そんな時に活躍するのが、、長靴です、、バイク、そして自転車と通勤に使っていた私と平岩はこの手のものは心配ありません。

私は日本野鳥の会の長靴“メジロ”を使っています。

バードウオッチングの時に長靴があるといい、、という会員の声から登場したもので、ぬかるみにでも強いグリップ力を発揮、そして軽く、リュックに丸めて収納できるコンパクトさ、さらには脱ぐときに手を使わないで脱げる工夫もあります。

IMG_1302.jpg IMG_1313.jpg

(平岩に至ってはレインスカート名であるます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)

普通の雨の時は、レインシューズを履くようにしています、じゃないとやっぱり、、蒸れますからね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 これから、やっぱり長靴は必要というよりは、、あったことに越したことはないでしょう、、、ね?

何事もなく明日の朝を迎えられるように、、、ですよね、、お疲れさまでした~

 

1 2 3 4 5 6 7
Today's Schedule
2024.04.25 Thursday