スタッフのつぶやき&お知らせ
菊地風磨”構文”、、そしてピカピカ祭り当選番号
定番のセリフ
「年末は、いつまで仕事なんですか?」
我々が必ず言うセリフです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「27日」、「28日」、、が多いのは至極当然で、、、ある意味、合言葉のようになっているわけです。。
そんな事を、、目の前にあるブテック、もう皆さん行きつけの人多いですよね?そう”グランデイール”さん、、と、話しているときに、合言葉を言われたわけです
「年末いつまでですか?」
「31日までだよ、、」、思わず、、そうか~、、違うな~、改めて自分が聞かれると、そりゃ、そうでしょう、人が休んでいるときに忙しいのが我々の職業ですから。
確かに、、、思わず、、”長いな~”と思ってしまいましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
”そうか~28日で仕事納めをするようじゃ~無理か~”
”やっぱり、美容師は大みそかまで仕事しないとね~”
これでいいわけですね?”構文”としては。。なんだか、我が家は、元ジャニーズ、今の会社名すら私は知らないんですが、、我が家には、フアンが多く、、
”菊池風磨構文”が妙にバズっていてですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハなんでも、これになるわけです。。
とにもかくにも、普通は、年末に向けてカウントダウンが、、あたりまえです。。でも、ここに玄人たちがあるわけです先日まで大忙しだった、シュガーバインなんかは、年末から年始にかけて無休です、、そういえば、以前光悦があった時、すし屋ですが、同じでした、、カウントダウンが始まってないんです、、ここまでくると、年末の達人です。
”そうか~、今からカウントダウンなんて言ってるようじゃ~むりか~”
”ケーキ売るなら、元旦も仕事しないとね~”
そんな事を、お店で私が、やたらと言うも。。。
「知ってんの?この”構文”」
「知らないですよ~なんですかそれ?、、もうやめてください、耳につく」
「そうか~耳に言葉がついてるようじゃ無理か~。やっぱり耳は、言葉を入れないとね」
「本当にやめてくださいよ~」
「とか言って、旦那に言うんじゃないの~」
そんな今日は、クリスマス!
昨日ファミマにあったホールのケーキ。。もう2個しかない!
今日は高松が午後からの出勤だから、、買ってきそうだな~期待しよう、ホールのケーキ丸々食べちゃう奴だからな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そしてお待ちかね!