スタッフのつぶやき&お知らせ
2025.01.12 (Sun) 07:37
涙のスイッチ
普通の人が、普通に日々を過ごすうえで、、涙を流すことというのは、そうそうある事じゃないですよね、、特に昭和の男子は
「泣くな!」という教えの元、育ってきているので、、、涙をこらえるスイッチというのがすぐにONになる。
私は、よく泣いた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
男は、もともと弱い生き物だから、育てる時に強くなれ!と言って聞かす。
女の子は、もともとが強いから、やさしくなりなさいと育てる。
と、お客さんから聞かされた時は、なるほど~、、と思ったものです、、、はい。
『泣きたい時。。ってない?」
「ないですね~、、あえて、、でしょう?」
この仕事をしていると、、この”あえて、泣きたい”という人は、、たまに聞くことがある。。。
”涙は、すっきりする”きっかけを作ってくれる、、
自分の実体験、人生の中での悲しい体験からの涙はできるなら経験はしたくはない、、堪えたい。。。でもそうではない涙も、、流れる、、、、涙を流した後の”かんかく”は、、なんとも言えない、、、そう、涙を流すのは、まさに、ドラマチック。
最近なんか観ました?映画や配信、、
もう私は、”ブラックペアン”、、医療系のドラマです、、大門じゃありま線( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
去年、かな、2がTBSでやっていたんですが
、、やっぱり毎週より、一気見したいので、、その時はおいといて。。。で、その前に復習がてら、1、、を見たわけです、、2,3ねんまえでしたか?
当然忘れてますからね、、、もう,あるシーンでスイッチが入っちゃって、、今までも、ウルウルはあっても、なかなかね~。。
涙を流すって、くせになるのかもしれない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
成人式終わったら、、一気見します。