スタッフのつぶやき&お知らせ

2025.01.17 (Fri)  08:14

寒中見舞い真っただ中

おはようございます、

寒い朝を迎えています、、ついこの前までは、紅葉があり、秋らしく、夕焼けがきれいで、寒くなり冬になると朝焼けがそりゃ~見事で、、季節の移り変わりを実感しています。。

今日なんかも朝焼けは、住宅街をおれんじにてらしてました。

日本人の文化として、季節ごとの”御挨拶、、ハガキなり、それが物だったりしますが、、しますよね。

 

まずは、年が明けてのご挨拶、年賀状。そしてまさに今が、寒中見舞いで、、暑くなったらなったで暑中見舞い、残暑見舞いなんかもありますし、年が明ける前の、喪中とか、、季節は関係ありませんが、お見舞いや、快気祝いなんかもそうですし、日本人らしい慣習とでもいうんですか?素敵ですよね~。

まあ、時代とともに、そんな慣習は鳴りを潜めるわけですが、、かろうじてまだ、このミルフー、

何気にベテラン勢のお客様が多いわけでして、、事ある毎に、「そんな季節なんだな~」と、気づかされるわけです。そんな、まさに今のこの時期が。

ある意味、今の世の中美味しいものだらけですよね?

そして、発信をする、、良い世の中だけど、、発信する人は大変なだろうな~とつい思ってしまいます、、、もちろん、私のブログの毎日の更新、、これを大変じゃない?という声もあるんですが、日記と同じなもんで、、大変ではないんです、自分だけの為が、日記ですから、、、誰かを楽しませようなんて言うのは無いんです、それが出ちゃうと”ネタがない””ネタ探し”になうでしょう、それは、疲れちゃいます、、あくまでも日記的なんで毎日続くわけです。

日々がまるで同じっていう日はありませんからね~。

そんな寒中見舞い、

、、7日の松の内が過ぎて立春まで、今年だと2/3までです。。どうです?ちょっしたきっかけ作りに、寒中見舞い、、年賀状という流れが無くなりつつある今だからこそ、

あえての寒中見舞い、スタイルとしてカッコいいでしょう、、ね?

IMG_2291 (1).jpg IMG_2301 (1).JPG

 

Today's Schedule
2025.04.19 Saturday