スタッフのつぶやき&お知らせ
2025.01.21 (Tue) 12:20
午前中お休みをして、ご祈願に行ってきたんです
今日は、お店は、午後からの営業でした、、、というのも、正月も半ばを過ぎ、ホッとした、このタイミングで杉並の堀之内にある、妙法寺に御祈願をしに行ったという事なんです。
これは毎年の事で、、平岩は、3が日で行っていましたね~。
このタイミングで行くのは、断然空いているからなんです、、今日も私達だけでした、20、30分ほどの時間です、、これが、、松の内までだと、、いや、3が日だと、
100人近くが御祈願をします、実際平岩の時はそうでしたが、、、何が起こるか?100人近くの御祈願、名前やら会社名を読み上げますから、、時間がかなりかかります、、正座が持たない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
現実でしょう?、しびれるのは当たり前で、私は吊ってきてしまうんです、、もちろん胡坐でもいいとは言ってくれますし、椅子も、、、でもやっぱりね~
正座がしたいんです、今はまだ時間さえ気にかければ、問題はありませんから、、この時期なんです。
祖師堂で、祈願をして、そのまま回廊を通り、本堂の中に、、そのまま、今度は目に御利益のある日朝堂に参拝して、回廊を伝って二十三夜堂に参拝、、これがミルフーの流れなんです。
その足で、、、
今度は、早稲田にある、穴八幡宮のお札を貰いに行きます。
さらには、その足で、オザキフラワ―パークに行き、水草を買いに、、、やはりこの正月中に、ミルフーにいるメダカの睡蓮鉢も、掃除してしまいたいですからね~。ちなみにですよ、
妙法寺では、1月中を=正月と言っています。
そんなこんなで、今日は午後から、昼前にはお店には到着しましたが、、留守電には9件の着歴、、、本と申し訳なかったです、、ブログでしか今日の、午前休みというのはアナウンスしていませんでしたから。。
さ~てここから、仕事していきます