スタッフのつぶやき&お知らせ

お疲れ様です、仕事が終わっての放課後、ファミマのあん団子を食べながら更新しています。

疲れた体には、団子がいい、、お餅が好きで、先日の私の休日にも5個ほど醤油にはちみつ、三つ葉を海苔でくるんで食べてるくらいで、これがうまいんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それはおいといて。

まだまだいこれから冬本番に入る中で、外に出しっぱなしのメダカの睡蓮鉢、水温もかなり低くなり「かわいそう」という

声がごくごく一部の平岩から出て( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

確かに、氷が張る時もありましたが、春になると、また元気な姿を見せてくれます。

普段なら、気にも留めない一言なんですが、去年は、あえて子供たちを増やそうとして、こまめに卵をチェックしたわけです。その子めだかの姿を見ているとほのぼのするわけですよ、するとですね「やっぱり親メダカは寒いかな~」ってなっちゃうわけです、母性が生まれるってやつでしょうか>。

これから冬本番、その間、店内に入れることにしたんです。放課後の時間を使ってまずは掃除から、土も新しいのに変えます、そちらは平岩に任せ。

IMG_2403 (1).jpg

 わたしは、お客様から依頼を受けていたピアスケース の製作、ここにドライフラワーを入れ完成させます。

IMG_2422.jpg

ドライフラワーは今ちょっとしたブームなんでしょうか?オザキフラワーパークでも新たに売り場が誕生していますし

IMG_2390.jpg IMG_2370.jpg

あらためて、生け花の心得はまるでありませんが、、難しい。。。

 

 

Today's Schedule
2025.04.17 Thursday