スタッフのつぶやき&お知らせ
ラッキョウとハチミツと私
何故か突然”ラッキョウ”が食べたいと、来たもんだ、、、、そうそう食べる機会はないですよね?
私もそうです、、が、突然来たんです、、思えば何年か前にもそれがあって、スーパーで行ってるピリ辛ラッキョウを度々買っていた時期がありました、、それから数年、口にすることはなかったんですが。。
これ、、1粒が小さくて、、これ昔は大きかったんです、、でもこの小さのがまたいい。。
ラッキョウって
野菜の中でも食物繊維が非常に多く、コレステロールの低下、血液サラサラ効果も抜群、、わたしみたいな糖尿の輩には、食後血糖値の上昇を緩やかにしてくれます、さらには、高血圧にもよくむくみの解消にもなります、、、、、この手で悩んでいる人多いのではないでしょうか、、私も調べてみてちょっとびっくりでした。。
そしてはちみつ、、これもなかなか口にすることはなかったんですが、、先月、”ピザにはちみつをかけてたべてくれ”というのを、目にして、頼んだら、、
これがなんとも、、ピザというよりは、はちみつ、つけて食べるの良いじゃん!となってパンピザの、端のパンの部分?に、つけて食べたら、、スイッチが入ってしまって( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ハチミツと言えば、、正月のお餅を食べる時に、お話ししましたよね、みたらしみたいな味になうわけです、醤油にはちみつ、それに三つ葉をのせ、海苔に巻いて食べる。
。。なんか食べたくなってきましたが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ある意味、鏡開きの時に、それでお餅を食べましたから、ハチミツが余っていたので、今では、パンにつけて食べる癖が、ラッキョウともども、着いてしまっています。
とは言っても、手軽にファミマと、ピーコックのオリジナルブランドで、済ませてはいるんですが、ハチミツも奥が深そうですよね~。
糖尿の私にも、この糖類委はインスリンの作用をうけないですから、血糖の上昇を緩やかにしてくくれます、、もちろん糖質ですからとりすぎはいけませんが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今の私には、不思議といいものばかり。
”ちょっと、こだわりの、ハチミツ探してみるかな~”
「私も毎日、ハチミツ食べてますよ」
さすが美にこだわってる姉を持つ平岩です。
、