スタッフのつぶやき&お知らせ
ミルフー以外の美容室との縁
数多くある、久我山の美容室。
その中で縁を感じるときがある。
昨日初めてミルフーに足を踏み入れたお客さんは
「今まで行っていた、美容室の店長さんから、ここには、キッズルームがある、って聞いたんです」
な、な、なにー?
ですよね?
「なら、その店長さんにハガキをかかないとね、ありがとうって」
......
そんな、昨日、夜にも、、、
久我山のとある美容室のスタッフから、
「山田さん、親が会って挨拶がしたいと、、、あってくれますか?」
「俺なのー?」ですハハハ😆
話は何度かしていたンです、「相談したい事があるんです」と、言うことで、、、
どちらかと言えば、私は気楽なものです、若い美容師の相談は、今まで何十回と受けていますから、ただ同じお店のスタッフではなく、同じ系列の店でもなく、まるっきり違うサロンの
挨拶もろくにしないのに、です、その時も
「オレにか?」でした、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、今度は、親と会ってくれです、さらに、美容師ときてますから、私より先輩という事になります、、、。
平岩には「あまり、長々と喋らないでくださいよー」
と、釘をさされていたんです。
結果、2時間近く😆流石先輩美容師!話が途切れません、楽しいひと時をすごしました。
久我山にある、他のサロンが妙に身近に感じる1日でした、これも縁ですねー😁
milfoo木工部、のっています。
木工部に、外注が来ることもあります。
『植木鉢が風が強いと倒れちゃうの,何とか台を作れないかしら』
ミルフーもそうですが、坂に家があると、ど~しても傾斜が出ます、そこに、普通に物を置くとなると、はじめから少し斜めに立つことになりますから、少しの力が加わるだけで
倒れてしまいます。
ミルフーがOPENした時(今から19年前、、ながいな~)、外に出してある看板は何度、倒れたことか、その度にどこかしらが壊れて修繕、、今では”ちょっとやそっと”では、ビクともしません。
そんな同じ悩みに
『何とかしたい』と立ちあがったのが、ミルフー木工部です。
先日まで平岩のにゃんこたちのトイレを作っていたんです。
それが終わったので、
お客様の外注へと、、。
『店長がいい!と思う、形でいいのよ』
ということで、、
木材を買いに行き、まずは鉢を置く土台を作り、、、ここからです、、創造力、、デザイン、、、1週間悩みました。
”タイヤをつけよう”
ガーデニングによく使われる木のタイヤがあるンですが、それだと、まさにTHEガーデニングになってしまいます、、、ということで、、
杉の丸太をスライスしたのを使ったんです、それで植木鉢をサイドで抑え込み、カートのようなデザインにしてみたんです。
これまた、いいんじゃないですか~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、
そして今日はバレンタインデー、
持って来てくれました、わざわざ、ありがとう~、ホワイトデーを楽しみにしていてくださいね~
高松からも、献上品としていただきました~、ホワイトデーは、期待すんなよ~
妙法寺でお札をもらった後は、馬橋稲荷~阿佐ヶ谷神明宮
私は、今日はお休み!何て今日は暑いんでしょうか、
天気もすこぶる良く、抜けるような青空!
今日は、正月に祈願しに行った”妙法寺”に方位除けのお札をいただきに行ってまいりました!
今年、私は”表鬼門”
昭和・・・20・29・38・47・56・・がこれに当たります。
そして、「また~」と、女房が言うのをしり目に、御朱印を書いてもらったんです。
大概は、一度かいてもらえればOKですよね、私は一冊”妙法寺“でいってるんです、変わってますよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(この中に入って、祈願をします、そりゃ~すごい!の一言です)
その後、御朱印ガールを連れて、”馬橋稲荷”そして“阿佐ヶ谷神明宮”と移動、3枚の御朱印をゲット。
阿佐ヶ谷神明宮行ったことあります?私は高円寺が地元の割には一度も行ったことがなかったんです、、。
お寺と違った趣があるところですね~、で、また”巫女さん”がまたいいですね~、不思議と御朱印ガールも沢山いました。
その中にあったのが、菅原道真を祀っている”天神さま”
その入り口にあったのが、5角形の門!小さいんです、、
すると、我が家の御朱印ガールが「狭き門をくぐるって事なんじゃないの?」
「お~~~~、そうだよきっと、だったら俺もくぐっておくかな」
新たな発見ありますね~
”八方ふさがり”、、何とも嫌~な響きです。
厄年!大概?の人は”厄除け”に行きますよね~、男だと3回、女だと4回の厄年があります、その中でも最も災いのあるのが男で42、女で33.
これは俗に言う”数え年”というやつです、産まれて0歳ではなく、生まれて1歳と言うことなんです、これは3年に渡って襲ってきます、前厄、本厄、後厄、という具合に、まさに、私がくも膜下で倒れ、生死をさ迷ったのはこの年、、。
その”厄よけ”と並び神社やお寺でやっているのが
”方位除け”
というものです、方位気にしますよね?例えば
”恵方巻”の恵方もそうです、
”一陽来復”で有名な穴八幡のお札、買うのに、すご~く並びますよね~、これも恵方、「いい方角はこっちですよ~」です。
その逆「そっちは行かない方がいいよ~」というのが、方位除けです。
”鬼門”とか”八方ふさがり”というのを、聞いたことありますか?これです。
これは生まれた年で決まってきます、例えば”八方ふさがり”、、いや~、な響きですね~、これに、今回平岩が当てはまります、
・・1966年、75、84、93、2002・・・うまれの人がそうなんです、まっ、あえて平岩が何年生まれかは想像してもらうとして( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
”方角、方位”
大事な時に気にかける人は多いですよね~、例えば転勤や引っ越し、さらには、家を買う、という時の、それです。
お経の言葉を借りれば「大難を小難に、小難を無難に、、、」ということです、、私が”八方ふさがり”の年は平成29年、、、まさにこの年、脳内出血で生死をさ迷いました、、、
ですから、家族、スタッフには必ず行かせます。
私と平岩が妙法寺に方位除けをしに行ったのは正月(1月)、そのお札は2/3から頂けます、これは、2/2までを一年と考えるためです、先日、平岩も受け取りに、そして
私も今回は”表鬼門”、のお札を今日もらってきました!
最近、やたらと目に留まる事が増えた、ミルフーの”油絵”
ミルフーに”油絵”なんかあったか?
と、思いますよね~、イメージとしてはあってもおかしくはないかもしれませんが、、、どことなく、、違う、、
「あれ?これ買ったの?」
『ここに”絵”あった?』
『この絵、どうしたの?』
そう、最近、いえいえ、今月に入って、こんな声をよく耳にするようになったんです、、、。
「5年近くここにいますよ」
この”油絵”元は、私の母親が高円寺で美容院をOPENしたときに、作家の先生に書いてもらった物なんです、もう50年以上も前の話です
家にはあったんですが、額装が金、”絵“自体もガラスで覆われて、、非常~に、自分好みではなく、、、
でも、”絵“自体は、、フラメンコなんでしょうか?女性が躍っていて、好きなんです。
出所何かも、気にしたことはなく、
「あんたのお母さんが、お店やる時に頼んで書いてもらったんだよ」
ぐらい、、。
母親の思い出として、飾るにあたって、額装屋さんに”絵”を持ち込み『もっとライトな、身近なものにしたい』、、、そして、あまりにも雰囲気が違う重厚な額装から、”らしい”アンティークな白の木材の額装に変えて、ガラスも外しました。
ミルフーには、もう一つ額装に入っているものがあります、
新婚旅行でベネチアに行った時に、買った”イコン”です。
将来、自分のお店をやることがあったら飾りたい、とおもって購入したものなんです、その感覚も、子供のころから見ていた、母親の美容室の”絵”の事があったような気がします。
でも、この額装もなんとも、”油絵”とは違う意味での重厚感があり、新婚の時のアパートには飾りたくても、これまた非常~に様にならないんです、、、買ったのはいいですが、、箱の中に入っていたくらいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、
ミルフーをOPENするにあたり、その”イコン”を飾るために、わざわざ、色も形も新たに棚(壁)を自分で作ってしまったくらいです、おかげて、こちらも馴染んでいます。
”絵”を飾りたいですよね~、、でもそこには苦労もあります、、そう言えば”和凧”の時も苦労しました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ