スタッフのつぶやき&お知らせ

2022.10.21 (Fri)  08:07

ヒステリックになる

落ち込んでいるとき、、、人はマイナス思考になる、、、すべてが嫌になる、、でもこれを乗り越えたときそこにはバージョンアップしたじぶんがいたりする。

”女性に好かれる男性は多くの失恋をしている”とはよく言いますよね?、、あれ?言わない?、、まあ、先に行きましょう。要は失敗から学ぶという事が多いという事を言いたかったわけなんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、です。

ただその時に、”傷”がついてればの話ですが、、、。

・・・・・・・・・・・

マイナスな思考にとらわれるのは大切なことです、何が一番違うのか?”ものの見方”そして”見えるもの”、、これは、まるっきり違います。

とかく学校にしても会社にしてもその社会の中では自分というものを押し殺しがちです、特に男性は何かが邪魔をします( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

この仕事をしてきた今になって今になってですよ、「よかったな~」と思うことは、まだまだ女性中心の社会だったという事でしょう、その中で仕事をする、それは非常に有意義でした、、。

 

多くの私が働いたサロンでは

女性のほうが多かった、その中で働くと、俗にいう男女平等は身に沁みます、いやいや、女尊男卑は身に沁みました。そして男って弱いな~ってね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

その中で女性っていう事がうらやましいと思ったのが、、、それが”ヒステリック”です、こんな言い方するのかな~昭和的な言い方なのかな~?

男でこれをやると、、前いましたよね~そんな議員さんが、、。

IMG_2022.jpg

泣きながら発狂する、何度も仕事場でそれは見てきました、、翌日には普通の先輩なんです。「なんだったんだあれは?」

 IMG_2024.jpg

ジェットコースターに乗った時、男は叫びたいけど、なぜだか”こらえ”ますよね、でも女性は叫びます、、、だから男はこの乗り物が嫌いで下手をすると気絶します、対して女性は叫べる!これってやっぱり、気持ちいいですよね~、だから好きなのかな?とたまに思うときがあるんです。

 

「仕事に行こうとするんだけど、、私ってどっかおかしいのかな?」

 「( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、大丈夫だよ、本当にそうなら美容院に行こうとはしないから」

 

だったらいかなくてもいい、、ではあまりにも他人行儀ですよね、そんなことは本人が一番知っているわけですから、幸いなことに美容室に使う時間は、、、、長い。

その思考の時って、

ひらひら落ちてくる葉っぱに、何も言わぬ植物に、打ちては引くその波に、、、共振する時ってあるんです。今まで感じなかったことに敏感になる、、それってまさに芸術です、

さ~行きましょうか?岡本太郎展、、「そっちかい!」

 

 

 

2022.10.19 (Wed)  21:58

昭和の遺物

皆さんお疲れ様です。

さてさて、皆さんの家にはこの昭和の遺物、まだ残っていますか?

ミルフーは美容室には珍しくこれがたくさんあるわけなんですが、足踏みミシン、金銭整理器だの振り子時計だの鏡台から下駄箱、革のトランクから、二眼レフカメラに至るまで、、。

普通のサロンではどれ一つでも店内にあったら何気に目立ってしまう代物ですが、、不思議となじんでしまっています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

先日はニコンの一眼レフカメラをいただきましたし(飾ってあります)、そして今回は電話機を、、、、。

もらおうか?さすがに迷ったんです、、が、不思議とお店に「これどう?」と言ってくださるお客様は、お店の雰囲気を理解してくださっている、、、と、思ってはいるんで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

洋風な電話という事で、、やってきたのは

IMG_1988.jpgこいつです。懐かしいダイヤル式の電話です。ちょうど、手作り書斎机の上に置くと様になりました、、ただ残念なことに電話線が根元から切られていたんです。

今の固定電話のように、コードを”カチッ”とはめればいいものとは違っていたので、、まずはそれをモジュラーに”カチッ”とさせるように改造をしないといけません、どうせなら使えればって思いますよね?

たまたま、本当にたまたま

「これってさ~コードを繋げるって可能だと思う?」

「あっ、できますよ、20代の頃、その手の会社に勤めてたんで」

これは~電話の神様が下りてきたってことですからね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

中を開けて確認

「かなり古いんで、繋げたはいいけど、通話ができるかどうかは保証できませんよ」

・・・・・・・・・・・・

後日、

「電話を受けて話せるんですが、掛けることがどうもできません」

「いやいやそれで十分だよ、ありがとう~」、、、、そして実際にかけてみると”ピ、ピピピピピ。ピピピピ”、、、、雄鳥が雌鳥の気を引こうとしてるような?なんとも想像していた受信音とはまるで違いました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

「いったい何年ぶりだい?声を出したのは?」

 

そして登場したのはスイーツ男爵、秋と言ったら栗ですよね?

 IMG_1979.JPG

 

 

美容学校は2年制。

03A37A96-2E76-42C7-9126-BE1AE3128C20.jpeg

美容師になるために多くのことを学びます、学ぶことは皆が皆同じことを学びます、それを聞くか聞かないかは別として、、、、同じ色には決してなりません、そこに存在するのが個性です。

ある意味、この2年間は自分の個性の発見でもあります、自分が見てきた色じゃない色を作る、大学生は別として高校生までの長い学生生活の間に私たちは、きまった形というのを学んできました。

その為に、一番苦手なのが”遊び”になってしまいました、、この”遊び”が実は個性を作ります、、と、私は思っています。

ですから美容学校に入る前の”自分”には好き嫌いはあっても、

個性は”くすぶった”ままで、、、

個性は、出すに出せない事のほうが多く、、

逆にこらえるほうが美学!ととらえがちです。

 

「美容学校に行ってみようかなと思っているんです、でも、、」

 

中学、高校、大学、専門学校、、節目というのが存在して、そこに”OOデビュー”というのができます。これは紛れもなく、新しい自分というものを発表するにはいい機会です、

まさにチャンス!そして新しい自分というものを追いかけてみようと決めたという事で、

逆を言えば、昔の自分を捨てることでもあります。

私が美容学校に通っていた時代、クラスの7割は地方出身者でした、地元を、昔の自分を投げ出して、東京の学校に来ていました、

すごかったですね~みんながデビューなんです、みんなが自分の色を”出そう”としているんです。”のほほ~ン”としているのは東京の輩( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、

東京の人間同士の付き合いから、一気に多国籍ですから、刺激的で、心地よかったですね~、。

 

「ビビるよね?いろんな意味でさ、俺なんかは小学校の時から高校まで男子校だったんだ12年間!だから女の子と一緒に授業を受けたことがないから、それに一番ビビってたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

「今の店長さんからは想像できませんね~」

「よくこの世界に入るときに”起用不器用”ってよく言われるけど、それ関係なくて、違う自分を見たいか見たくないかなんよ」

IMG_0433.JPG(10年前に母校で当時の担任の先生と)

 「いるのよ、違う自分ってさ~YOUみつけちゃいなよ」

秋になってこれから町は紅葉の季節を迎えます。いい季節になりました、歩いてくるにはちょうどいい季節です。

外に出してある植木たちの衣替えをしています。半年もすると太陽がほとんど当たらないために、、元気がなくなります

 IMG_1694.jpg

一回り大きな鉢に替えて、我が家のベランダにもっていき、越冬させる前に太陽を浴びさせようと、、、という事です。前回のオリーブも穏やかに過ごしています。そして来年の春に再登板、がりそうですね~。

このシェードのところ、今までは真ん中に背の高い植物、左右が低いもの、にしていたんですが、この真ん中に置くと電球が当たって、先端の部分が焼けてしまうので、今回は左右に背の高いものを置くことにしたんです。

IMG_1973.jpg

それも青緑の物が欲しくて、先日もお話ししました。一つは和花さんで買った”サルフレア”というコニファー、そして新たに見つけてきたのが“ブルーアロー“というコニファーと

IMG_1975.jpg IMG_1976.jpg 

背の低い”ブルースター”です。

 

そして先日お話しした、ベージュの松ぼっくり。早速、平岩が反応、「家でクリスマスのデイスプレイするのに私も買ってきます」

IMG_1974.jpg

自己満足の世界、、それは密かに誰にも知られることもなく潜航している、そう潜水艦のようなもの。

ミルフーにある松ぼっくりのリース、、300個近くが取りつけられている、そこに今更25個増やしても、、誰も気づきはしない。

ミルフーのクリスマスツリーは背が高い。そこに400個近い松ぼっくりを取り付ける、、そこに新たに50個の松ぼっくりをプラスしたって、、誰も気づくことはない、、。

・・・・・・・・・・・

時代がそれを許した感はあります。

松ぼっくりにしても輪を作る枯れた枝を取りに行っても取り放題でした、松ぼっくりは45Lのごみ袋半分くらいで大体それで400くらいです。

狭山公園、、ご存じですねそう多摩湖のふもとに広がる巨大な公園です、夜中に取りに行っていたんです。暗闇の中、懐中電灯を手に、、、。近所の方からの通報によって、警官が来た時もあったんです

警官「何してるの?真夜中に」

山田「松ぼっくりを拾っているんです」

警官「、、、、。気を付けてね、真っ暗だから、何かあったら大変だからね」

今なら、、「これは都の所有だから窃盗になるよ」な~んて言われかねません、、よね?、わかりませんけど、なんせ量が量ですから、、。

・・・・・・・・・・・・・・・・

松ぼっくりにも、落ちているものから、それをペイントしたもの、さらには脱色したもの迄、種類は多い、その中でなかなか個数が手に入らないのが、脱色したものです、、。

形だって、外国のは大きいし、新潟の実家近くの公園に落ちてるのは長い。

それが、こんな近くの和花さんにうっているじゃありませんか!いやいやどうでもいいですよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、わかります。

 IMG_1952.jpg IMG_1951.jpg

 

でもなんかのタイミングで、「松ぼっくりが必要だな~」となった時、にそのスイッチが入るんです。大概は子供関連じゃないでしょうか?

幼稚園、小学校 のタイミングでしょうか?クリスマスの時期になると特に、先生たちが取りに行って子供たちにリースを作らせるなんていうときもありました。

 

取り付けて,、、「これで、よし!、、、変わんね~な~、、あと50こくらいかってくるか」

IMG_1963.jpg人にはどうでもいい自己満足の世界って、潜れば潜るほど愛着がわくってことです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

1 2 3 4 5 6
Today's Schedule
2024.05.09 Thursday