スタッフのつぶやき&お知らせ

 だれでも、休みの前の夜は、気持ちにゆとりがある。別に何をするわけじゃなくても、はしゃがなくても、静かに"フィーバー"できる

B1709DE6-78F8-408E-AE9C-AC1D0E5DDF7D.jpeg

やはり便利なのは、キッズルーム。ここでの動画配信は魅力がある。いまや、どこでも観る事はできる。私の部屋でもみれる。

でも、環境は大切、たーだ見るだけででの満足なら、どこで見てもいいけと、レストランにしても、映画にしても、美容室にしても、海だってたーだ目の前に海があれば言ってもんじゃない、環境は大切で自分にとって居心地がいい場所は大切。

動画配信に限っては、ここ、キッズルームが最高!

618B092F-1B95-459E-97C7-9C3C1C460AD5.jpeg

いまは、これ。医療系の海外ドラマ。ER、ICUで多くの時間を過ごさなければいけなかったわたしには、その時の自分が、まさにそこにいる。ついつい

6時間ぶっ通し😆

そんな事ができるのは、ウェンズデーナイトフィーバーだから。

帰宅は、深夜2時。。目覚ましもいらない。何で贅沢なんだろう😆

で、起きたのは

朝の5時半、、なんなんだ、この染みついた時間は!休みだと普段より目覚めがいい、いつもなら、「もう少しねさせてくれー」ってなるのに、これも、まだフィーバーしてるって事か?

「意地でも、9時までねてやる!」

 

 

 

 

 

2023.06.14 (Wed)  07:32

じゅん散歩、、久我山編

IMG_4586.jpg思えば4月の下旬に久我山で、じゅん散歩の撮影が行われていたのを偶然通りかかったんです。。

”この久我山のどこを散歩するんだろう”と興味津々に見ていたら駅からピーコックのほうに曲がっていった、、、、「そっちか~」

 

昨日の夜に、お客さんが訪ねてきたんです、、、21時過ぎ、、この時間を過ぎて、たずねてくる人は、、クレーン伯爵と相場は決まっているんですが、、、そういえば先日も

IMG_4967.jpg超巨大な、キテイーちゃんと、プーさんを持ってきてくれました。

話を戻して、、そのお客さんは

「明日、”じゅん散歩”の久我山の放映の日だよ」と、教えてくれたんです

IMG_4988.jpgこれはちょっと楽しみですね~、最近では、アニメ”スキップとローファー”での久我山登場で聖地巡礼する人がいるらしい、、といううわさも聞きますし、、どうせなら、ミルフーも景色の一つとして描いてほしいと思いますが、、、いかんせん半地下で半分埋もれていますから

絵にすろこともできないでしょうが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。ちなみに明日は富士見ヶ丘なのでこれもちょっと楽しみ。。

そんな久我山の散歩、、慣れ親しんだ街が映るってやっぱり、うれしいですよね~。

 誰か知ってる人が映らないか探してみよう!

 

 

土日の慌ただしさから、月曜日は、落ち着きを取り戻したそんな、午後、、、

あれ?うっそ!

809C8E82-23B5-44FD-8074-DC1FD80DDDF2.jpeg何じゃこれは!異常コード!「おいおい、これから暑くなるのに、エアコンの故障かよー」、、エアコンが動かなくなった、、、。

ミルフーのエアコンはリース、、業者に連絡、すぐに駆け付けてくれる、が、、原因がわからない?、。、翌日の朝に部品交換も踏まえて、一度エアコンを分解。となったわけだが、、これが、一筋縄ではいかない、、、。

お客さんは、別口のエアコンのあるキッズルームでの対応、、。これもいい気分転換になり、、この中に入ると童心を思い出す。。

「この中に入るの初めて~」

そこに飾ってあるもので思い出話に花が咲く、、。予約は一人終わったら次にするようにして、なんとかエアコンの復旧を、、、待ちわびるが、、。

勝手な予想では、、午前中に終わるのか?と思ったが、、、天気も梅雨の中休みには、ちょっと早いんじゃないの?というくらいに、いい天気になり、、

「頼む、、雨降っててくれ~~」という願いも、届かなく、、、、室温は上昇、、。

そして2時間、、再起動!!

 IMG_4986.jpg(男は背中で語る)

またもや、同じ異常を知らせる画面が、、”あ、ありえね~~”、、”何がどうした?”。。思い当たる箇所を、可能性のある問題点をすべてクリア―にするために。さらに見落としをなくすために、

分解をしてチェックした、、なのに、、

IMG_4987 (1).jpg

クーラーの工事、修理は、、当たり前だが、、暑さ、湿度との闘い、そして上を向いてに作業は過酷である。。

「ちょっと水分補給してくれ」とウイダーインゼリーを提供、、、その後、次の予定の現場での時間となり、撤収、、。

「センサーのコードを切って、一時的にクーラーが動くようにしてありますので、普通に使っててください、次の現場が終わったら、、また戻ってきます」

「途中で飯食ってきなよ、うちの時間は気にしなくていいからさ」

”がんばってくれ!技術屋!”

 

 

 

2023.06.13 (Tue)  08:28

雨に濡れるという感覚

梅雨入りしたけど、、あれ?雨降らないじゃん、、なんていう年もあったりしましたが、今年は梅雨らしい”梅雨”という事ですよね~。

春の交通安全での自転車の取り締まりのせいなのか?雨の日の傘さし運転は見なくなりました、、この意識の変化ってすごいな~って思います。私は雨だと車で来るんですが、、本当見ないですからね。

でも外人は強者が多い、カッパなしで雨の中自転車ですからね~、それもやたら、堂々としていたりするんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

傘さし、、否

カッパ、、否

別にぬれたっていいし~~~

確かに話では、イギリス人は傘を差さないって言いますよね?

IMG_4983.jpg

日本人なら、、

IMG_4985.jpg

これが当たり前ですから、、今までだったら、傘さし運転が当たり前というのもわかります、それが変わるってすごい。。そういえば、先日の雨の日結構降っているんですよ、バスの停留場でカッパ着て待っている人が。。、日本人ですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。なかなか、これからバスに乗るっていうのに、ビショビショですからね、確かに床は傘をたたんでも濡れるわけですから、フードを外すだけで何の問題もないですよね、座ることはできないだけで、、これからどんどんイギリスみたいな感覚の人は増えてくるんでしょうかね?

オシャレなカッパも増えているんでしょうし

カッパでいいと思うのは、雨を感じることでしょうか?振動を、、なかなか人前ではできないけど、雨の日に傘もささずに全身に雨を感じてみたいって思ったことありますよ、ドラマとかでもそういうシーンミルでしょう?、沖縄の社員旅行に行ったとき、当初は5月のGW明けに行っていて、沖縄は梅雨でしたから、、、そんなある朝に

雨が降りしきる中、部屋からビーチに傘を差さずに出かけたときがあって、部屋に帰ってシャワーすればいいだけですから、、実際体験してみると、あれは気持ち悪かった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

想像よりも、下着がビショビショになるのは、気分が良くなかったですね、、

しばらくはビーチを歩いていましたが、帰り際にホテルの人が傘を持ってきてくれて、、そりゃ~不審者になりますよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

日本人には傘ってあってますよね~

思えばコロナ禍が始まった

3年前、葛飾北斎に興味をもって、画集を買い、長野の北斎美術館にまで足を延ばした。

2年前、岡本太郎に興味をもって、写真集や文庫本を買い、岡本太郎美術館に3度足を運んだ。

去年、藤原新也にはまった、、、、本や雑誌を買いあさり、世田谷美術館の展覧会にも足を運んだ、、。

不思議と毎年、誰かしらに、、、はまる、、、。先月は、お客様から絶版になった藤原新也の単行本を借りて読んだ、、。その本は藤原新也さんの奥様から、お客様がいただいた貴重な本であり,、身近に感じながら読ませてもらった👍

・・・・・・・・・・・

先日のお話で、90になるお客様から

 太宰治のいろんな話を聞いた、、聞けば聞くほどに、、”作品を読みたい”というよりは、、”太宰治って?”どんな人だったんだろって、、、😆気になってしまったんです。。。。

今の時代、すご〜く、便利になり

それこそ、その作品やら、人物の事を知りたいとき、、”考察”というものがネットに数多く出てくる、、これは端的にまとめられて非常にわかりやすい。

その、いろいろな”考察”中で、参考資料として、取り上げてられていたいくつかの本のなかから、気になったのを、、、

F30BFAC2-57EE-46BE-ADF0-21563EBDE6F5.jpeg

読む事にしたんです、、。。

太宰治と、愛対する女性たちの事が、やたらと気になってですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、さらにその女性の一人が美容師だったっていう事もですね、あいまって、結果この2冊をいま、読んでいるわけなんです。

さらに、私ののぞいた考察の中には、当時の新聞記事から、当時の玉川上水、”発見”されたその日の画像をも見ることができて、、”こういう時代だったのか?”、、という驚きとともに、文字で読んでの想像から、おぼろげながらでも現実の事として受け止めることができるように、、、。

その考察の中には、、

 

発見されは2人は、ひもで結ばれた状態て引き上げられたが(2人は、心中する時に離れないように赤い紐できつく結んででいた)それを切って、太宰だけが霊きゅう車で運ばれ、女性は正午過ぎまで玉川上水の土手の上で、父親に見守られながら”むしろ”が掛けられた状態であった、、、、、と。

 

その女性(山崎富栄)と太宰治の本と、正妻(津島美和子)と太宰治の本が、、先ほどの写真の本。

 

やはり、当時の映像があると、、、違いますよね

明治に生まれ大正、昭和と生きた太宰治。。それを昭和に生まれ、平成、令和と生きてる私が少しでもわかるには、、その時代を映しているものが、、やっぱりほしいですよね~、、そう思いません?で!

IMG_4974.jpgこれも注文してみました。今月は、ちょっとだけ太宰治にはまってみましょう。

IMG_4970.jpgIMG_4971.jpg (その、太宰フアンのページ)

初太宰の私には、わかりやすく、まさにセンセーショナルで、一気に読み進んでしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、、気になった方は覗いてみてくださいな

 

 

 

1 2 3 4 5 6
Today's Schedule
2024.12.21 Saturday