スタッフのつぶやき&お知らせ

青い花、、自然界に存在していても、、俗に言う切り花には存在していません、カーネーションやバラ、、、それをあのサントリーが品種として誕生させたのが

およそ10年前、、しかし名前はそうであっても、色はどちらかと言うと藤色、、、、。それくらい品種として誕生させるのが難しいのが青、、です。

ところが、、たまに青いバラを見かける事ありますよね?

「造花かな~」

と思ってしまいますが、、本物のバラなんです、、。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久我山にある”和花”さん、、小さいお花屋さんだけあって、商品はすぐになくなってしまいます、タイミングが大事になります。

先日も、秋という事で”ハゼ”を買って、お店に置いておくと

「あら良いじゃない~、紅葉して、どうしたの?」

和花さんで買ったことを伝えると、、、ミルフーの帰りに”ハゼ”を買っていました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そんな和花さんに、衝撃的なものがあったんです、、

「凄いな~これって、、バラなの?」

IMG_7401.jpg 

何と!!レインボーのバラです、、正直、植物は好きです、、ただベクトルはグリーンですから、お花の事はほとんど知りません、、。

当然のことながら、品種としてあるものではなく染色と言う事なんでしょうが、、芸術点は満点!!と言うことでしょう。

小学校の時に水に色を付けて、花に吸わせると色が付く、、と言う実験をした記憶がかすかに残っています、、。

思わず、、買ってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_7413.jpg

それを見た高松も「すご~~い」「私も母にプレゼントしたい、まだありますか?」と買いに行ってました、、

そんなものがあるとは、、”和花”おそるべし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、知っていましたか?

 

「母の日にレインボーのカーネーションをあげたことある!」と言う強者も、、今度カーネーションリクエストしようかな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

「山田さん、ミルフーには花瓶がありませんけど、、」

『し、しまった~」

 97055BD1-EF8A-4153-ABAE-4796452F7095.jpeg

得意の麻袋で、、、ん?いいかも👍

もうご存知、アニメにはまっている平岩、、その平岩が欠かさず見ているのが、”考察もの”です。

あえて説明はしませんが、かくいう私もワンピースの考察見ています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

つくづく思うんです、同じ物を見ているのにここまで、洞察力、理解力が違うのか?と、感心しきりです、、。逆にだからこそ、見ていて楽しいですよね~。

IMG_7425 (1).jpg 

言葉だけを理解するのは非常~に簡単ですし、楽です、が、物事を杓子定規にとらえがちになり、社交辞令的なとらえ方が板に付いてしまいます。

問題は、その言葉の裏には何があるのか?なんでその人は、そんなことを言ったのか?

その時の顔の表情はどうだったのか?声のトーンは?しぐさは❔、、と言うのを私たちは、言葉として聞く、と同時に、、、”察する”わけです。

これは、難しいですね~。

しかし、これができる出来ない、とでは、、嫌われ度が格段に違ってきます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

特に今は、マスクで半分が隠されていますから、、、を、どうとらえちゃうのか?

目は口ほどに物を言っているって言うのが、、、強調されています、怖いですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

気を付けて下さいよ~、目が物語ってますよ~

そう言えば!

今月2回目の登場!!したのは

奇跡の中学生シェフ、ミルフー専属料理人、です。前回はお弁当がテーマ、今回は”チャーハン”がテーマ!そして3品。

IMG_7400.jpg IMG_7426 (1).JPG 

カレーチャーハン、ネギチャーハン、チャーハン、、ミルフーのお昼、それはそれは充実でございます!!

御馳走様でした!!

たまたま、その人の家の前を通ったのがきっかけで”日本水仙”の球根をいただくことになったのは、ご承知の通り。

「やってみようかな?」

と思って、、土を買いに行き、プランターも一つ購入、、

『本当にこんなんで、、大丈夫なんだろうか?」

水をまいた土は硬く、、

「ここを突き破れるのかな~、穴開けた方がいいんじゃないかな~」

そんな心配をよそに、、6日目、、

『なんか、出てきたぞ‼‼』

そして昨日、、埋めた球根15のうち(5つは高松家に)13の球根から芽が出ていたンです、、、いや~こんなに早く出るもんなんですね~

 IMG_7317 (1).jpg IMG_7399.jpg

ちょっとびっくり!

観葉植物の成長はなかなか、見て取れる事はあまりありませんよね~、、どちらかと言うと、その状態を保つ、、と言う事に主眼があるように思います。

ところが、球根は日に日にその成長がわかるというのは、、面白いですね~、、初めての感覚です、、。

やっぱり、、プランター手作りすればよかったな~、今から作って、咲いたら、移そうかな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それはそうと寒くなってきましたね~歩いていて手袋が欲しくなってきました、、。

そして、これから乾燥注意報ですよ~、、、と言う事で

ハンドクリームとリップクリームをいただいちゃいました!ありがとうございます!早速使いました~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 IMG_7395.jpg IMG_7396.jpg IMG_7398.jpg

 昭和、平成、、そして令和と、、時代も変われば

テレビも、ブラウン管、プラズマ、液晶、、そして有機ELと、時代とともに進化しています。

そして、画面のサイズもどんどん大きくなっていっています,大画面化です。

私がまだ学生の頃は家庭のテレビはブラウン管24型が主流で(主観です、、)、ミルフーがOPENした辺りで、薄型のテレビが出始め、、液晶か?プラズマか?サイズも

30インチOVERの物が主流に(主観です)、値段も30万以上‼、御多分に洩れず、我が家でも確か15年くらい前だとは思うんですが、プラズマの37インチを買ったんです、いや~半端なく画像が綺麗で

感動したものです

それが今では、。50インチは当たり前、60インチ近くまで来ました、、家庭用ですよ‼、、いや~驚きです

ミルフーのキッズルームですら、20年前は14型ブラウン管のテレビから、今は液晶の19型になっています、、あまり関係はないですが、、。

12.jpg IMG_5618.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

もう、遠い昔のように思える、この夏のオリンピック、コロナ禍と言う事での巣ごもり需要で新しくテレビを新調した人は多いのでは?

ないでしょうか?液晶か?有機EL?

液晶は進化しました、、

IMG_5578 (1).jpg 

そして、本当~に、お安くなりました、40インチ以上でも4万台からあります!!、平岩のブーツより安いんですよ!

我が家も55インチを導入、、これがプラズマより、、感動します( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それに、今まで見えなかった、いや、読めなかった、、

通販とかで隅にかかれている、注意事項的なものありますよね?あれ細かすぎて、読む気にもなりませんでしたが、、

あれが、、普通に読めるンです、そんな内容が、、かかれていたんだ~、、初めて気づいた私でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

  

 

皆さんそろそろ、日常、、が戻ってきましたか?

やはり日常は恋しいですよね、、その日常は、やはり、人それぞれです。

旅行とかは、私たちにしたら、日常があっての非日常ですよね、でもそれが日常の人もいます。美容室も定期的に行っていればそれはまた日常です。

仕事が終わったら、飲みに行く、、これも大事ですね。在宅、そしてお店の休業、、まさにそれが日常に人にはバブルパンチ!です。

それもあと少し、、、酒を飲んで、”うさ”を晴らす、、非常~に大切です、特に男と言う生き物は、。

、、、女性や子供は何気に美容院でも"うさ"は晴らせますが、、

ん?子供❔と思いますよね?、親が知らないだけです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、男は酒が入った方がいいと思っています、見栄やプライド、時には立場が、

本音を邪魔するからです、、、私は下戸なんですが何度「酒が飲めてればな~」と思ったことでしょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、。

だから、会社に行って、帰りどっかに立ち寄っていたほうがいいと思うんです、、

私も、仕事終わりで、わざわざ1時間車を運転して、月に2回ほど映画館に行くのが日常の時もありました、、。

363.jpg IMG_7089.jpg

それと、洋服を買いに行かなくなりました、どちらかと言うと「試着したい」ほうなので、これが困ったなんです。

美容室の場合、お客さんにかけるクロス、、これは、使えば、毎回消毒、、さもなくば洗濯です、、

試着は今できるんだろうか?、、かといって通販では、、そんなんで1年以上服は買っていないんです、唯一ポンチョを買いましたが、、、。

私も、平岩も、高松でさえ『洋服が欲しい~~』

私たちは、私服がステージ衣装ですから、枚数本数が必要になります、まとめて買う時はアウトレットが一番いいですね~、、

そろそろ、3人でショッピングにでも行くとしましょう、、。

そして、来年、非日常の社員旅行に行ければ、満足ですね~

 0009.jpg 48.jpg

 

そして、去年の2月以来、ミルフーに来ていなかったお客様、、1年8カ月ぶりの、、予約の電話。

日常を取り戻しつつありますね、、

Today's Schedule
2025.01.12 Sunday