スタッフのつぶやき&お知らせ

2023.09.15 (Fri)  07:12

税務署はインボイス一色

やたらとCMとかで目にする”インボイス”という名の制度、、何が何だかよくわからない、、そんなのはと~ぜんで、、聞きなれない言葉が次々に出てくるわけですから、いくら簡単に「説明をしてくれ」といったところで、、理解しようとする頭のスイッチはOFFのまま( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

売り手側だの買い手側だの適格請求書だの、普段、自分たちが使わない言葉が出てくると?「わかった?」、、「はあ」

ってなりますよね、、「それって簡単に言ったの?」、、、、、単純に言葉を”端折る”のではなく?、

解りますこれです、、”端折る(はしょる)”これ、漢字で書くとよくわからないでしょう、でも言葉で聞くと理解できますよね?まあ、もちろん時代はありますが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

裁判所に行くと、エレベーターであがって、扉が開き、出ると、”被告側”と”原告側”と右左に分かれるんです、ある意味当たり前に、ニュースなんかで聞いている言葉ですけど、、

「ん?どっちに行く?」

これを、請求をされた方が被告。請求をした方が原告、と言われるより、訴えた方が原告、された方が被告、、のほうがスッと入ってきますよね。

ご飯がまずい!といった子供が原告、訴えられたママが被告、、当たり前じゃないですよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

税務署に行く機会というのは、、そうそうあるものでもありません、、自転車を止め、、

横を見ると、、

IMG_6230.jpg。入り口に来るとIMG_6229.jpg

中に入れば、、

IMG_6228.jpg IMG_6227.jpg IMG_6226.jpg IMG_6225.jpg

兎に角、インボイスの広告だらけ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

待合で、しばし待っている間も、、目の前にあるのは、、

IMG_6224.jpgインボイス!!まさにパーティー!

でもこれ、、まあ、私は、消費税が今8%と10%に分かれていますよね?、、いや下手したら「あれ?そうだったっけ?」ってなるじゃないですか。。私なんかはそんなレベルですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

既に8%何ていうのはこの世にないってな感じですし、もう実感はありませんよ。。

それに対して

ちゃんと、やってる?分けてちゃんと請求してんの?それのシステム、消費税をきちんと払わせるためのシステム、そんな感じですよ、、ですから、その道のプロに頼んだ方がいいでしょう、、で任せっきりです。。

ところが、この税務署のテレビ、、わかりやすくてですね、そもそもで税務署に行くことでONになるんです、、仕方なくでもこの動画を見ると、、、やはり「動画なんだな~」と思うのと、何なんだろうか?この分かりやすさは、、って感じ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

山田「インボイスって内なる声って目安箱的な感じ?」

友人「インナーじゃねえの、、、それに目安箱なんて通じんのか?」

山田「仕事だけをやってるのが一番いいよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

 

 

 

 

 

2023.09.14 (Thu)  00:48

光悦ロスとクレーンロス

お店の階段を降りる時に、上を見上げると、当たり前に、灯っていた明かりがない、10日たっても一か月たっても、明かりが灯ることはない。

今からちょうど一か月前の8月13日、、光悦が店を閉じた。。

新聞の折り込みにも、その旨入っていたという事なのでもう皆さんも周知の事実にはなっていると思います。

IMG_6218.jpgあえて、以前のお店の写真を使っているあたりが、大将の気持ちが、なんとなく伝わってくる、、、。

それにしても、そのお知らせを新聞の折込に入れるなんざ、、「らしいな~」

生ものが苦手な私が、すし屋という敷居をまたげたのは光悦があったからこそ、、、。この一か月はまさに光悦ロス、、苦手な寿司を食べてみようと思ってしまう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

時同じくして、ちよだ寿司がOPEN、、連日の行列ができていた、、ついつい引き寄せられて、、買っている自分がいたりする。。

奇しくも一番最後のお客が私と平岩(高松は入院中)だった 

 

そんな中、うれしい復活もありました、、クレーン伯爵です。。実は今月に入り、引退を表明していたんですが、、さすがに光悦ロスとクレーン伯爵ロス、やはり続くとね、、、。

正に腱鞘炎からの復活には、、トレーニングが必須という事でしょう。

IMG_6223.jpg

これだけ取れれば、、安心ですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 

 

 

2023.09.13 (Wed)  00:01

お裁縫クラブ

オーバーオールは、非常=に遊びがいがある服です。季節はまだまだ暑い日が続いていますが、衣替え第一弾として何本かのオーバーオールを出しました。

そのうちの一本を今日の放課後、リメイクをしようと持ってきたんです。

IMG_6154.jpg

昔ながらの、形によくあるこの切れ込み。。これは~おなかが引っ込んでいるなら気にもならないんですが、出始めると、これが気になり始めるんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_6156.jpg

このもくもくと作業にのめりこむ時間がなんとも好きなんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。。。少しふくらみを持たせるように縫い付けるのって難しいですね=。。。

IMG_6171.jpg

ついでにと言っちゃ~なんなんですが、、”吊りかん”を止めるボタンの位置も、一個分外側に変えます。

IMG_6215.jpg IMG_6189.jpg

 (写真ではよくわかりませんが、両サイドにポケットを作ったんです、使うことなないんですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ〙

なんとか、完成。

もう23時になってしまった、、そろそろ退散しましょう、、それでは、お疲れさまでした(@^^)/~~~

西荻窪から立教女学院行のバス、その途中に”久我山”という停留所がある、、、、そのバスは途中で荻窪行に変わり、再度西荻窪を経由して、わたしたちを運んでくれる。

IMG_6130.jpg IMG_6133.jpg

 

この通常ルートのバスの中にあって、一日に4本だけ(多分)荻窪行が青梅街道営業所行になる。私はたまに、この青梅街道営業所行のバスを利用する、我が家はそこから5分の距離にある。

21時47分、久我山

「そんな路地から、よくもまあ、曲がってこれるもんだな~」、というくらいのバスの車体でいっぱいいっぱいの道幅を曲がってくる。

私は一番前に座るのが好き、それも左側、タイやの上のこの席は一際、、高い、、、、前がよく見えて、運転手のロー、、セカンド、サード、、と流れるようなギアーチェンジがなんとも心地いい、、色気さえかんじる。

この席じゃないと見ることのできない光景が広がる( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、ど~でもいいですよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

『〇×▲▽〇です」、、いつも思う、電車にしてもバスもそうだが、何をしゃべっているのかが、まるっきり聞き取れない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

その日は、乗ってすぐに寝てしまった、、

「お客さん、どちらまで行きますか?」

 

「ん?、、「ありがと、、、」はっ!?、青梅街道営業所です。。」

”し、しまった~何を寝ぼけて「ありがと(うございます)」なんて言ってんだ俺は”

 

そういえば、このバスに初めて乗った時、同じことを聞かれた、、、、それくらいこのバスで”久我山”あたりから西荻窪を通り過ぎて青梅街道営業所に行く輩は、、、少ない。

 

とっさに出でしまった「ありが、、、」、、夢を見ていた、、、。

”21時47分の男”として、運転手の話に出るのも近いかもしれない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

お客さん「たまに私も癖で一緒に”ありがとうございました”って言いそうになる時がある」

山田「わかる、反射的に出ちゃう」

 

今でも思い出すのは、てんぷら屋で働いているとき、言葉遣いはうるさかった、”はい”は→”かしこまりました”。”すみません”は→~”申し訳ございません”、、これは徹底していた。。。。山手線での車内、後ろの乗客の足をおもいっきりる踏んだ、、

とっさに出た言葉が、、「~しわけありません」18の輩が言うわけだから相手もびっくりする、、自分でもこれにはちょっと恥ずかしさもあり、、今でもそのことは覚えている。

ごくたまに、他の美容院に行くこともある、、その時は、やはり美容師としあえて素性は明かさない、、でも、そこで、その店のスタッフが「いらっしゃいませ~」というと、つられて「いらっし、、、、」と言ったこともあったりする( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

もう沁みついている、、まさに刷り込みのなせる業

 

そういえば、ある実験で酔っぱらって、声をいくらかけても起きないという男性たちに対して

「お客さん終点ですよ」

と、声をかけると、、起きる。

これは面白かった、、、脳にインプットされてる。。。街中で「パパ=」って子供が呼んだら何人が振り返るんだろうか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

2023.09.11 (Mon)  00:01

ひと夏の終わり

富士山の登山シーズンも今日で終わり、閉山。今月中には初雪、初冠雪となるでしょう、。季節は移り変わっていますね~。

静岡県側の富士宮口では6合目から先が通行止め、それ以外の登山道は5合目。。逆を言えば、、マイカー規制があったのもこれで解除になりますから、それぞれの5合目までは車で行くことができるようになります、。

そんな中、もう終わりになるのが、、浴衣ですね。夏と言えばのこの浴衣も一役買ってくれました、、やはり9月で終わりといってもいいんじゃないでしょうか?

寒くなっても温泉場では羽織を着て歩くこともこれまた”おつ”ですが、、、ひと夏が終わった感がありますね。

そんな今日は、吉祥寺でお祭りがあったという事もあり、この季節ならでは、もう最後ですよね~、、浴衣の着付けがありました。

IMG_6120.jpg IMG_6127.jpg IMG_6122 (1).jpg

 

 

そして、高松は1週間の抗がん治療がまた始まります、しばらく文学部に専念してもらいましょう。

 

 

1 2 3 4 5 6 7
Today's Schedule
2024.05.10 Friday