スタッフのつぶやき&お知らせ

ぽかぽか陽気の今日は、先日お話しした、午前中は美容用品の卸問屋に出向いて、もろもろをかってきたわけです。

5月と言ったら”正五九詣り”というわけです、、初詣の続きです、、皆さんしてます?初詣に行った所、願掛けをしたところに、続けていくお参りの仕方です。

道すがら、堀之内の妙法寺、、早稲田の穴八幡宮に立ち寄って、問屋さんに向かいます。

IMG_3398.jpg祖師堂を経て

本堂へ向かいます。

IMG_3395.jpgこちらが本堂。

そして。目の祈願をする、日朝堂をまわり。

ハイカラな建物の二十三夜堂とめぐり

IMG_3396.jpg

 なんとも広い。それから、こんどは、早稲田に向かいます、、都心は平日で混んでいるかな?と思いましたが、、意外や道路は空いていて気持ちがいい。。早稲田の穴八幡には例年お札を貰いに行きます、、冬の時期ですから

IMG_3401.jpg IMG_3412.JPG

まさかここまで緑が生い茂っているなんて言うのは想像していなくて、、 本堂に行くまでも、、まるで雲のようでありました。。

IMG_3406.jpg

 本堂前もこんなに緑豊かだとは。。。すさまじいまでの森林浴です。。そんな中、一人の紳士の方が、お参りをしていたのが、、、

IMG_3404.jpgここです。

かなり熱心に、していたので、、思わず、、

「これは何をどう祈願するといいもんなんでしょうか?、作法的なものはどうしたら」とお聞きしました。

IMG_3414.JPG IMG_3415 (1).JPG

こういう時は、、やはり一期一会に限りますよね。

 

5月の初日、ぽかぽか日より、、良い一日だな~

Today's Schedule
2025.05.03 Saturday