スタッフのつぶやき&お知らせ

2025.06.24 (Tue)  00:00

仰げば尊し

我々の時代の大鉄板の卒業式の歌と言えば”仰げば尊し”

 

♬仰~げば~尊~し~、我が~師の恩~♪

 

思えば2019年一年間で70回ほどの差し入れをしてくれたのが、、スイーツ男爵、、其れから2025年の6年の間、ミルフーに美味しいものを投下し続けてくれた。。

おそらく、回数にしたら何百回、個数にしたら有に1000個はいってると思う。。。そして男爵がはまったのが、、クレーンゲーム。

その成果は輝かしく150体近くの、ぬいぐるみから、お菓子、フィギヤ、を持ってきてくれた晴れの日も、曇りの日も、雨が降りそうな日も、雨が止んだ日も、、、そして朝も、夜も。。。

届けてくれた。。。

 

♬教~えの庭~にも、はや~幾~年~♬

 

昨日持ってきてくれたのが

IMG_3958.jpg

そして、おなじみの光景になった

IMG_3960.jpg

いくつも、プレゼントがある光景、、何十人というキッズ、そして大人たちがゲットしていった。

 

♬思~えば~いと~と~し~、この~年~月♪

 

そんなクレーン伯爵が長年暮らした久我山を去ることになった、20年近くミルフーに通って下さり、そして、とうとう郷里に帰ることになった。慣れ親しんだ久我山、、仕事帰りには軽くお酒をたしなむ、、商店会の仲良しさんとも、よく飲みに行く,明日が休みとなれば明け方まで飲む、、そんな愛してやまないお酒が大好き。

最後に、記念撮影を、、お願いした。もう会うことはないんだろうか?

 

♪今~こそ~~れ目~♫

 

皆さんもどんな人なんだろうと思っていましたよね。

IMG_3952.jpg

イメージ通りでしたか?

 

♫いざ~さら~ば~♫

 

6年間もの間、ミルフーに幸せを届けてくれて、本当にありがとう!!

 

この仰げば尊し、、いい曲だったな~、我々世代は、大いに歌った曲ですよね。私でも2番以降は歌ったことがありませんが、、、、今は、歌詞が古い日本語を使っていることや、先生を”敬(うやま)いすぎる”という事から、今では歌う事が少なくなってしまったそうで、、いやいや、、当時、小学生だったか中学生ですよ、そんなに歌詞の意味を考えては歌ってなかったはずなんですが、、、。

先生とも距離感はありましたしね~

今はどちらかと言うと距離感が近いんでしょう、、時代に合わなくなってきたんですね~。。。。

さてさて、ブログの更新も終わり、、いざ、帰ろうとしたら、、、、

外で、バッタリ、、ほろ酔いのスイーツ男爵

「もう、店長~まだいたんですか~、、私は、7杯ほど飲んできましたよ、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

そして手渡されたのが

IMG_3965.jpg

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、♫いざ~さら~あ、、、ば~”

 

 

 

 

 

 

Today's Schedule
2025.08.29 Friday