スタッフのつぶやき&お知らせ

昨日は私はお休み、午後からは時間ができたので、、できたら~多摩湖に行くぞ!とは思ってはいたんです、、先々週ですか、私がサイクリングに行ったのは、、多摩湖一周。

普段から、太陽にあたることはないので、できるなら、汗をかきたいとは思っているわけです。

ジムに行ってる人多いですよね、やっぱり、汗をかく心地よさ、運動する心地よさってありますよね?

先々週、多摩湖にプラ~っと行って、かなり日焼けをしたわけです、、それは、、私じゃなく、、周りの人間にしてみたら「ひどい日焼け」だったわけです、、先週、脱皮が始まり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

その日焼けも、落ち着いた、昨日!

これ、、また8月になってから行ったとしたら、、また真っ赤になり、、の繰り返し、、って事は、、、地が白いから、そうなるわけだから、、、って事は、、

追い日焼けしたほうがいいって事なんじゃないのか?

その昔、、向かい酒っていうキーワード、ありましたよね?あれ❓迎え酒でした?、、、まあ、私は下戸なもんで。。。ようは、飲みすぎて翌日、二日酔い、、そこで、さらに朝から酒を入れたら、、それが収まる。。。

いまでいう、追い酒。

昭和という時代、それが真実と思っていた人いますよね?当然今ではNGとなるわけですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

似たようなもんです、、実際、同じ行程、あの時は午前中スタート、、今回は、さらに暑い12時スタート

 IMG_4670.jpg IMG_4671.jpg

 さすがにこの時間、、我々年代より先輩方、、、誰もいませんでした、、私一人でございました、、眼下に広がる都立狭山公園で休憩、、、いました、いましたパンツ一丁でまさに甲羅干し中の先輩が( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、上半身裸でサングラスして本を読む先輩、、ここはまさに昭和の男たちの世界が広がっています。。。

往復3時間、、いい運動です私にしたら、、さてさて追い日焼けをした結果は、、

ほとんど焼けているようには見えないわけです、、、嫌、焼けていますよ絶対に、、でも、地が若干焼けていたので、ごまかされているわけです、、

これは、、ある意味正解、、誰も気が付きませんからね、、ヒリヒリ感もないし、、何がそうさせたのか?。。

どうです?明日、、くれぐれも、、多摩湖一週、逆回りですよ、セミが鳴いて、ウグイスが鳴いて、、、木漏れ日の中走れるなんてなかなかないっすよ~。。

 

そして親孝行を頂きました、一人息子が、なな何と、母親を連れて2人で、温泉旅行。

IMG_4691 (1).jpg

 ご招待です、母親もまさか一人息子がそんなことをしてくれるなんて、、、お店でその話をする母親(お客様)、、泣いてましたよ、、そりゃ~うれしいよね~。

私も母一人の2人家族だったけど、、できなかったな~そういう事は、、、今でもできなかっただろうな~素敵だな~。。

美味しくいただきましたよ、サンキュー

 

Today's Schedule
2025.08.17 Sunday