スタッフのつぶやき&お知らせ

旧友から電話があった、、「やまちゃん元気してる?」、、、、懐かしい、、旧友の事じゃなくて”山ちゃん”と言う、、呼ばれ方( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。。

その御仁とは、35年前に、同じサロンで働いていた。今、私を山ちゃんと呼ぶ人はほとんどいなくなった、、、長津田で美容室をやっている先輩と、島根でサロンをやっている後輩の、その御仁だけ、わずか2人、、その、先輩も同じ系列のサロンで働いていて、、今だ、ともに現役の美容師である、、しぶとい😆

あんなに呼ばれ慣れていた、”山ちゃん“はもう聞かなくなった、、それが聞けて、、なんかほっとする。。。

 

美容師になるためには技術を身につけなければいけない、、マニュアル通りでは、不思議と技術は身にならない、、”コツ”が必要で、そのコツは、5人の美容師がいたら5通りある、、その時に、

だれに教わるか?それを選ぶのは、学ぶ側にある、、素晴らしい。。。

しかし”その人”を間違えると、この仕事から離れるきっかけになってしまう。。親切丁寧に教えてくれるから、、、良いとは限らない、、特にこの世界では。。

 

長津田の先輩美容師、、にど~しても教わりたかった、なんとしてでも、この先輩に教わらなければ!

、しかし先輩は支店の店長、私は本店。。。本店には、オーナーと店長がいて、その2人からレッスンを受けていた、、だけど、わからない、”俺は、この仕事に向いてない”とさえ思っていた26歳だった。。、、たまたま本店に来ていた、支店の店長の教えかたが、、ス~ッと頭に入った、、今でもその時の言葉は覚えている

「やまちゃんは、理屈っぽいんだよ、だから、あの2人の言う事が理解できないんだよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

 

”この人に教わりたい”

 

後輩が言う、

「、、、あの時、山田さんに土下座してでも技術を教わりたかったですからね~、、」

「確かに、うちのお店辞めて、ほかのサロンに行ったのに、、俺、教えてたもんな~」

「今度、いつか、。OOさん(先輩美容師)と、3人で会いたいですね~」

「そうだな~俺とお前さんの、若かりしときを知っている、唯一の先輩だもんな~、、、お前のことは、覚えとらんかもな~短かったし」

「体、大切にしてくださいよ、僕の唯一の先輩なんですからね、、た~だ、やまちゃんは、昔から言う事聞きませんからね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

 

やまちゃん、、かあ、、良い響きだったな~、、

♫三茶~にいる時は~やまちゃん~とよばれたの~~♪、、さすがに小林旭は古いか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

先輩のところにでも行ってみるかな~。。。

 

いや~夜になっても、相変わらずの蒸し暑さです、、そんなときの助け舟は、、、

IMG_4976.jpg IMG_4882.jpg

ジャリジャリアイスなのかもしれません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ありがとうございます!!確か、、これ梨もあるんですよね?美味しくいただきました!

Today's Schedule
2025.08.29 Friday