スタッフのつぶやき&お知らせ

2025.08.03 (Sun)  00:00

もの作りは楽しい。。

ミルフーは髪形だけじゃなく、様々なものを作っています、、今まさに髪形ではないオリジナルなものを作っています、その一つが”ポストカード”。一年を通して3,4枚作っています。吉祥寺にありますよね、かなり老舗のポストカード屋さん、、お店のOPEN時にはよく、でかけていました。

自分でも作りたいと思っていたんです。。。

ミルフーのポストカードは、自分でいうのも何なんですが、、秀逸なものが多い、、、と、思っています。これは、私一人の力ではどうする事も出来なくて、平岩とアップルマスター、”3人寄れば、”、、なんでしたっけ?、、そう”文殊の知恵”でございます。。

IMG_2840.jpg

この春、作ったのが、、これでした、お店でも差し上げていたので、もらって行った人はいたんじゃないでしょうか?

夏になると、またまた作りたくなります、ここ2年の作品でいうと

IMG_4710 (1).jpg IMG_5634 (1).JPG

”ひまわり”と”長岡花火”

そしてこの加工修正、アドバイスと、尽力してくれるているのが、お客さまでもある、アップルマスターです。今回も新潟観光協会に申請をして写真をダウンロード、それを持ち込んで、加工修正

 IMG_4878.JPG

富士山を入れ込んでいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

そして、ピアスケース。お客様から「作ってほしい」と度々頼まれています。なんせ可愛いですからね~。今現在、製作中でございます。

IMG_3810.jpg

もう一つは、リメイクジーンズ。元々は、パンツにカラーがついたり、パーマ液で色が抜けたり、其れこそ、ペンキがついたりで、捨てるつもりだったのを、試しにその部分を何とかしてもう一度生まれ変わらせてみるか?、、失敗したら捨てればいいんだし、、そこからでした。

これもいま、進行形で、オレンジのパンツを生まれて初めて買ったのはいいんですが、似合わせに一苦労、、悩みに悩んでデニムを縫い付け、、そうしたら、、はまってしまった感があり、あり、結果ショートエプロンをパンツに取り付けることにしたんです。「おっ、俺には、この道しかないのか!?」

IMG_4875.jpg

物を作るって、良いも悪いも、オリジナルの物が誕生します、、これは、やっ楽しいわけです、、

朝お店に来て、お裁縫をやり、すきを見ながら、ハガキを作り、、仕事が終わったら、ピアスケースを作る、、、有意義な一日を過ごしています。

後日成果をお見せしましょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

Today's Schedule
2025.08.29 Friday