スタッフのつぶやき&お知らせ

2025.09.24 (Wed)  00:00

メダカの睡蓮鉢の環境を整える

シルバーウイークの後半とでもいうんでしょうか?が、終わり、私達も、肩の力が抜けた感じがあります、この平日で、それぞれがお休みを取り、週末に向けて、、、という事であります。

それにしても、涼しくなりましたよね~、この夏は、

植木にしても、メダカにしても、過酷な夏であったことには変わりがありません、、特に何でしょう、今年のメダカは卵をほとんど生まなかったんです。卵を産んでも茶色になって孵化はしない、、そんなことが続いていました,、残念ですがこればかりは、、、。

でも、ミルフーと言うのは個性豊かなお客様が来ます。、その卵を、なんと、再利用することができたわけです。

要は大学の研究室で働くお客様が、その卵に針を指し研究の一端にする、、すごいですね~。ほんの少しだけですが、協力することができました。。。

IMG_5884 (1).jpg

で、産卵用に、浮かべていホテイ草も時期が来れば、枯れてしまうわけです、、なかなか太陽があたらない環境ではこれはいたしかたがないです。。。

ホテイ草がなると、やはり見栄えは少し寂しくなるわけです、という事で新たに水草を買ってきて中に入れることにしたんです。

IMG_5874.jpg IMG_5875.jpg

今までは、その横に、写真集があったんですが、どかして、

今度はここに植木を置いてみたんです、、初めは、横に広がるような盆栽にしようかと思って探したんです、五葉松とか、、でも以前枯らしてしまった、と言う前科があったの

で、これにしてみたんですが、、、、後は成長を待つのみ

IMG_5881 (1).jpg

早く大きくな~れ!

IMG_5886.jpg

 

 

Today's Schedule
2025.09.24 Wednesday