スタッフのつぶやき&お知らせ

昨日で熱戦を繰り広げた世界陸上が終わり、 新たに、世界バレー決勝ラウンドが開催されて、ここ最近は、世界と戦うJANAN,,そしてニッポンが注目を浴びていたわけです。

思いかえせば、我々世代は、小学校、中学校と運動会と言うのが必ずあって、皆、徒競走、そしてリレーと言うのは経験があるのではないでしょうか?9年間も運動会をやれば、あの時の興奮という物は、少なからず蘇ってくるわけで、、私なんかは、20歳の時にも、千駄ヶ谷の東京体育館で、美容学校の運動会がありましたからね~、裸足で走ったな~、あの時の写真とか探してみよう。。。

で、今回の世界陸上で、注目されていたのが、、、?、、、”救済措置”でした。

 

今、平岩が、通勤するうえでのバックが欲しいらしく、、あれこれ探し回っているんです。自転車での通勤ですから、背中に背負える(しょえる)物、、、、、ん?

背負える(せおえる)、あれ、、、文字変換をしたら、、この漢字が出てきましたが、、読むなら、”せおえる”、、だけど話すなら”しょえる”なんだよな~、、、

まあ、置いておきましょう。。

でかけるたびに、お店をのぞいては、なかなか気に入ったものがない。。。どちらかと言うと、探し物は、見つけにくい物らしく( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、

やめておきましょう、、また脱線してしまいますから。。

 

ウエストバッグより大きく、リュックより小さい物、、俗にボディバックと言われているものです、、だけど、形は長方形がよくて、簡単にいうと、大き目のウエストバック、、それを背中に襷のように背負いたいわけです。

そうなるとネットで探すわけです、程よいウエストバックがあり、ボディバックとしても行ける、

寸法も明記されていますし、ボデイバックとして使ったときのモデルさんのエズラまであったんですが、、、本人が思っていたよりも背負った感じが小さかったんです。。

ネットで買ったら、それは~致し方のないところではあります、、、

『山田さ~んこれ買ってくださいよ~」

「いらないよ、その大きさの使う、シュチュエ―ションが無いんだよ」

「え~~~ショック~~~」

そこで浮かんでしまったのが、、世界陸上だったわけです、夜な夜な見ていて、、

「ありゃ~~~バトンパス失敗しちゃったの~~~」

とか,多くの場面で、救済措置が出て、見ているこっちも「よかったじゃ~ん}と思った、、あの気持ちが、、こみ上げてしまったんです、、世界陸上が無かったら言いませんでしたね

「だったら、5千円で買うよ」

IMG_5905.jpg IMG_5918 (2).jpg 

新たなバックをネットで探す平岩でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さてさてどんなバックを選ぶことやら

 

そんな私も、数ある中から選んだのが

IMG_5895.jpg

エチオピア。これは、たまたま久我山焙煎珈琲所に行ったときに焙煎中で、「いい香りだな~」と思い買ったもの。

コーヒー好きなお客様に言わせると、こちらの焙煎の器械は古いものをあえて使っていて最新式の物とは一線を課すものらしく、あえて調整の難しいものを使って、自分好みに仕上げているらしく、

久我山焙煎の、焙煎力、ブレンド力は非常に優れていると、、

IMG_5893.jpg IMG_5894.jpg

その方、お客様曰く

「このあたりに住んでる人は、世界一幸せなのかもしれません」

Today's Schedule
2025.09.22 Monday