スタッフのつぶやき&お知らせ

歩いてお店に来る道すがら、、この季節は、多くのところで”例大祭”なる神社のお祭りのポスターが張られています。

 IMG_5900.jpg

、久我山稲荷神社の例大祭、、神社で行われるお祭りの中で一番大きいのがこれです、どこの神社でも行われますが、、曜日は様々で、ここ久我山稲荷神社では、4日(土曜),5日(日曜)です。

提灯にも火が入りいい雰囲気ですよね~、神田川の橋のところは,

IMG_6017 (1).jpg 

こんな感じ、、で、神社に行くと

IMG_6019.jpg IMG_6022.jpg

例大祭の提灯は我々商店会のお祭りの提灯とは、やっぱり違いますね~、、趣がある、、見ていてどうです?何か、気が付きません?、、そう個人の人の提灯もあるわけです。

これはだれでもいい、というわけではないでしょうが、”世話人会”に入っていないといけないとか?制約はあると思うんですが、、作ってみたくなりますよね~。。

ミルフーは、去年提灯を新しくしました、デザインもいっしん、、パッと見ただけではわからないんじゃないでしょうか?

 IMG_6018 (1).jpg

和っぽく作り変えたんです。商店会のお祭りの提灯も、神社のお祭りの提灯も、今や作り手がいなく、一苦労していると聞きます、これは、相撲の字と同じで特殊な字体をしていますから、後継者次第という事らしいですね~。

 

そして今勢いがマシマシの大阪万博、お客様が買ってきてくれたのは~

IMG_6033 (1).jpg

ミャクミャク~、手前の2つを頂きました、ありがとうございます!!万博もあと10日ちょっと、、1970年の時の55年前の万博、私も行きましたよ~

IMG_6034.jpg IMG_6035 (1).jpg

この写真集、、見たい人は、、、言ってください( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 

Today's Schedule
2025.10.02 Thursday