スタッフのつぶやき&お知らせ

昨日は私はお休み、、そしてミルフーも午後からお休み。。。と言うのも、週末に使うべく薬剤が、足りなくなり、急遽、平岩に浅草橋まで問屋さんに出向いてもらったわけです、、、。

万万が一足らなくなるかも、、、という状況だったので、13時になって電話がならないときは。行く手はずだったんです。。でも、やっぱり電話はなっていてですね

電話をくれたお客様には大変申し訳ありませんでした。。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私はと言うと、雨だったら、高尾山、、晴れだったら多摩湖と決めていたので、平岩の自転車を借りて、、多摩湖に行っていました、。。。

IMG_6161.jpeg IMG_6144.jpeg

途中の朝の空は清々いという言葉がぴったり、、この鎌のような雲、、”すじ雲”です、、コットンを引き延ばしたかのような、その雲は、イワシ雲と同じように高度が一番高いところに現れます

澄んでいるって事っすね~。。

IMG_6146 (1).jpg IMG_6150.jpg

こちらもすじ雲です、空が高いな~、ヘリコプターまでも気持ちよさそうに見えてしまいます、子供たちも遠足でしょうか?

IMG_6149.jpg

秋ってやっぱりいいですね~、視線を変えれば、、、山並みの横、雲がありますが、、ぼんやり見えたのが、、、、

IMG_6153.jpeg IMG_6152.jpeg

富士山です、、私は何度となく多摩湖に来ているんですが、ほとんど夏だけでしたから、、富士山が見えるとはまるで思っていなくて。。

いましたよね~、、やっぱり富士山はいい形をしています、、この頭が真っ直ぐな富士山は、東京の方角しか見れない形です、静岡や、山梨では、どこかしらが尖った富士山を

見ることになります。

IMG_6697.jpg

これが静岡から見た富士山です。違いますでしょう。。。

これからの季節、大人の遠足として、ぜひ行ってください、、多摩湖に。今の季節、ホント気持ちがいい、、、、ただしそれを味わうには自転車です。

今から15年ほど前、我が家の娘が、小学校の時、行ってますからね、、、夏だったので帰りが心配でしたが、梅干しとエネルギーチャージのゼリーで復活しましたか。

今でもその時の話しますよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、子供にしたら冒険だったでしょうか。。

木曜限定なら、お付き合いしますよ、遠足( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

Today's Schedule
2025.10.03 Friday