スタッフのつぶやき&お知らせ

先日、お話した、果物を皮ごと食べる

梨を皮のままたべてみたり、、、まぁ、リンゴみたいには、いけませんでしたが、自分でむくときには多少かわがのこっていても気にならなくなりましたよ😆

逆に少しあった方がよかったりしてます。

そんななか、

お客様が柿をお裾分けしてくれたんです。

IMG_6324.jpg

これは、いい機会と思い、かわごと食べてみる事にしたんです、、人生初です。

これが、梨よりはいけるんですよ😆、初めてでこの感覚ですから、なれたら、むく手間がなく、むいたときの、あの、なんて言うのかなぁ、”にゅるっ”てなるじゃないですか、皮ごとなら、それがないわけです、柿は何気に皮つきで食べるのがいいかも😆

それはそうと、一体柿はいつから種がなくなったんですか?我が家で食べるときは、ありがたいことに女房がむいて、切ってだしてくれますから気が付きませんでした。

結構大きな種がはいってましたよね?食べる時にあれが、ホント邪魔で、あれがあるから、私の中での秋の果物のランクはしたになるわけなんですが、これは〜まさに、柿としたら、究極の美学なんざゃないですか、、ね。に、しても、

あの、でかいタネはどこに行っちゃったんですか?いや~驚いたな~、今って種なし柿が普通になってるんですか、、知りませんでした😆

 

そんな今日、思いもかけない届けられたんです、、これも先日お話しした”川崎ローズ”です。非常に細かい折り紙のバラです。これが折れるんですからね~、折り紙の美学ってすごいなぁ

 IMG_6326.jpg IMG_6328.jpg

24輪いただきました、ケースは、ペンキをして早速、飾らせてもらいました。ホント素敵です、ありがとうございました!!

IMG_6334 (1).JPG

Today's Schedule
2025.10.14 Tuesday