スタッフのつぶやき&お知らせ

「あれは何?柱の上にいるお人形、、、」

「あれはココペリって言います」

IMG_6428 (1).jpg

見上げれば奴がそこにいたんです。

このお店を出す2002年、流行っていたのが、ネイテイブアメリカンの精霊とも言われているココペリでした。今のミャクミャクと同じくらいなかんじです。

その姿は愛くるしいもので、当時はバックにつけている人、其れなりにいた気がします。

私も当時、ウエスタンブーツを履いてバンダナを愛し、インデイアンジュエリーを身に着けていました、、要はそっちの方に傾倒していた時期で、時を同じくして、2000年にはデイズニーランドの玄関口にイクスピアリができ、その入り口近くにウエスタンのSHOP、があったんです、、今でもあるのかな~、なんてたってデイズニーランドの中には、ウエスタンランドがあるくらいですからね~。。

イクスピアリの、そのウエスタンのお店が、結構充実していて、ディズニー行かなくても、わざわざ、行ってましたよブーツ2,3足買ったと思います。。

私の実家の高円寺にも、その手の店がOPENして、ちょっとしたブームがあったと思います、、でも物量的にはイクスピアリでした、もちろんそこで初めてココペリ買いました。。

それが、、

この柱の上に乗せてあるんです。

ココペリは、豊穣をもたらす精霊として崇められ、笛を吹きながら、、歩いた道には緑が生い茂ると言われています。あれから20年以上が経ちました。

20年この上で笛を鳴らし続けているのが2体。。。

「よく見つけましたね~」

IMG_6431.jpg

今では、ミャクミャクもココペリの仲間になっています。見上げたら奴らが居たんですが、、見上げてるやつもいるんです、、それはここ、ホッとする場所として作り上げた、ある意味、、ご自慢のトイレです。半分お見せしましょう、手作りです。

IMG_6433.jpgこのトイレ、男性には制約があって、立ったまま用をたすことは、、禁止されています。全員座ってもらいます。

すると、、、

IMG_6432 (1).jpg

見上げてる奴が、、います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

これは、つい昨日、、新しく買ったトイレブラシです。男性が立ったままでいると「おい!。立ったままするんじゃない!座りなさい」と声を掛けます、、、うそです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

な、訳ないけど、見られてる感ありますよね?平岩も初め「ビックリした!!」と( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

トイレは、ほぼほぼ毎日私が掃除をします、、やっぱり楽しみがないとね👍

 

Today's Schedule
2025.10.20 Monday