スタッフのつぶやき&お知らせ

おはようございます!

昨日はお休みをとって、病院での検査をしてきたわけなんですが、一夜明け、何と店の電話の着信が19件、、本当,申し訳なかったです、心配してお店に来て様子を伺いに来られたお客様もいたりと、、、

「また倒れたか!」去年2回搬送されていますから、さらに前科もあることから、、、気にかけてもらってありがたいです、、はい。。

私が頭の検査を受ける病院は神奈川の大和市にあります。

途中に、距離的には、車で15分ほどのところに、グランベリーパークなる所があります。

ここ、ミルフーがOPENする少し前に、”グランベリーモール”として開業、、当時はまだまだこの手のお店は珍しく、当時は、よく買い物に行きました、近くにアメリカンなスーパー名前なんだったかな?とか、少し行くとアウトレットモールやトイザらスもあって楽しかったですね~。。。

そのグランベリーモルが一時閉店して、5年ほど前に生まれ変わったのわけです

IMG_6455 (1).jpg

ここです。とにかく今までのグランベリーモールが、お店のラインナップも含めて元気がなかった、、そんなイメージしかなくて、行こうとは思わなかったんです。

、、、別物でした、映画館もあり~の、グリーンを扱ってっる店もあり、かなり管理された古着屋もあって、ここもよかったな~、高松なんか連れてきたら大変だったな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

、植物を売ってる店が元気っていうのは、活気が全体にある証拠と私なんかは思ってたりします。

ここはいい!、思わず買って行くか?と思ったくらいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、お店の中ほどにあったシンボルツリーを根腐れさせてしまってから、2年ほど購入していませんから、欲しくなってしまいました。。改めて探しに行ってもいいかな?なんていう気にさせるわけですよ。

 

このグランベリータウン、兎に角でかい!!

アウトレットと言えば入間に行くことが多いですけど、そこの3倍はあるんじゃないかと、、店も多いい分、この一時間片道歩いてくる輩が、、歩き疲れます、、思わず猫カフェで癒されてしまおうか?と考えてしまうくらいです、それくらい、眺めがいい猫カフェです。

まだまだ、OPENしてから5ねんくらいと、新しいので、お店が楽しいところが多く、、これ10年とかたつと、カラーがだんだん変化してきちゃって、街でよく見かける店が増えて、わざわざ行った楽しみが薄れちゃうってありますよね?、、それがない。お店が楽しい、、駅前に広がっているっていう事もあって、憩いの空間にもなっているのが素敵。これはなかなか味わえません、こんなのがあったら散歩に来ちゃうな~。。

もうラインナップは当然ですが、冬物ですよ。

どのお店にも、とにかく革ジャンが売ってる、、これは、革ジャン好きな輩にすると、うれしいですね~、去年だったか平岩も買ってたしな~、流行っているんですかね~、、、まあ、とにかく、寒くなったわけですよ。

私は、マフラーというものを持っていないんです、、珍しいですよね~。

その分と言うか、ネックウォーを愛用しています。。。今日初ですよ。

IMG_6453 (1).jpg

装着したの、、それくらい寒い、、でも、町行く人はまだ薄着多いいですね~、風邪ひかないでくださいよ。。どんどん着こんじゃって!

そして秋冬物、、買いに行っちゃってください

 

私もあしたは第2弾の衣替えをします、、寒くなる前に母親の墓参りもしに行きますかね。。

 

 

Today's Schedule
2025.10.22 Wednesday