スタッフのつぶやき&お知らせ
トラブルは突然に。。。
お疲れ様です、、いや~昨日は、朝から火災で井の頭線が、久我山から吉祥寺間がSTOP!
高松もそのあおりを受けて、富士見ヶ丘から歩いての出勤、、こんな時、中央線じゃなくて本当によかったと思います、一区間の距離が、全然違いますからね。
場所は、井の頭公園駅を少し、吉祥寺寄りに行った架橋のある所、
ここで。」その炎はこの地面から架橋を超えて
この状態ですから、相当な勢いがあったと思います、、その為に線路の枕木迄延焼、、、この状況ですから復旧までには、どれだけの時間がかかるんでしょうか?なんて、思っていたんです。高松の出勤に時間のこともありますから、久我山駅にききにいったんです。今日の午前中は、まだ無理かもしれないけど、午後にはなんとか再開できればいいかなぁ、といった感じだったので、案外、早い段階で再開できるのかなぁ、と、歩いて帰路についたんですが、家に着いたら、なんと、運転再開してました😆
素晴らしい。
実際昨日のお客様は、ほとんどの人が、電車でミルフーにくるお客様が多く、皆さん富士見ヶ丘からの徒歩、三鷹台から自転車、中には武蔵境~吉祥寺、吉祥寺から中野行のバスに乗って宮前5丁目と言うレアなルートを選択してきてくれたお客様もいらっしゃいました、ありがたいです、本当に。
でも、いつなんどき、トラブルが身近にこないとは限りません。
これは、西荻窪逆走です。わたしは歩いてきますが、去年あたりからは、度々見かけるようになりましたし、私自身も、2度注意したことがあります。不思議です、もう、6年近く歩いていますが、去年から、増えているのは、たまたまなんですかね?
それはそうと、伊勢神宮に行く事でお休みをしましたが、相変わらず、今日、予約に来られたお客様が、私が倒れたんじゃないか!
さらには、2度電話したのに留守番電話、なにかあったのかしら?と、同じくミルフーに通う娘さんに尋ね、ブログを確認したら、旅行に行ってるみたい、と言う事がわかり、心配しちゃつたわ。
本当、申し訳ありません、やはり、去年、脳梗塞と、心臓の手術後、調子に乗って、翌日から復帰したら、仕事中に倒れ、2回
この時も、わたしではなかったんですが、また、倒れたか!と、様子を見に、来てくれたお客様がらいらっしゃいました。
すでに、定番になってしまった感が、やるせませんが😆トラブルは、突然やってきます。
なんとか、今年は残り、平穏にいければな、と思っています😆




