スタッフのつぶやき&お知らせ
milfooというお店を改めてみてみる。
お客さん「この梁(ハリ)凄いですね~」
山田「でしょう?この店作るときに梁をど=んって通したかったんだ10ḿ以上あるんだ、、逆にこの梁に目がいくとは、、ただ者じゃないね」
お客さん「上野で植木屋をやっています」
初めてくるお客さんにとって、ミルフーは、いつも行っていたサロンとは、ちょっと、その空間の過ごし方が違う。。
ありがたいことに6月は初めて来られるお客さんが多い、、これはミルフーにしてみると、、珍しい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
同じような雰囲気のお店はもちろんあると思いますけど、、、、何が違う?自分たちで作っているという事、、作っているからこそ、、壊せる、、壊せば、、また新たに作る、、それを
”お店が呼吸をしている”
と、言ったのは、あの、木工部長その人。
お客さん「えっ?これ作ったんですか?」
山田「そう、自分たちでね」
お客さん「これも(漆喰の壁)塗ったんですか?」
山田「そうなのよ~わかってくれる?」
お客さん「あの鏡のところも作ったんですよね?」
山田「いや~そうなのよ~、かっこいいと思わない?」
お客さん「もしかしてこれも(ワゴン)?」
それは22年目にもなると、、当たり前の空間になっていくのはこれ、、至極当然のことで、、、ついつい忘れがちになる、、説明をしていると、その時の苦労を思い出す、、、、
”milfooって、手が込んでるな~”
やはり、お店にはワクワク感大事っすね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
桜桃忌
”おうとうき”
お客さんとの会話の中で出てきたこの言葉、、、これを知っている人はどれくらいいるんだろうか?私には、、聞いただけでは何もわからず、???、漢字にしても、??唯一、想像できるのが、、
”一周忌”の“忌”の文字、、誰か?の命日?、、にしても相反するような”桜桃”、、という言葉、、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・
太宰治が”発見”された日が6/19日で、その日に執り行われる偲ぶ会といというのが、、それ、という事らしいです。
中学の時、文学少年になる道が楽しかった、、本を読むのが好きで、その文字からの想像が楽しかった。。。。それに強力な助っ人もいた、、。
大手の出版会社で働く叔父が、本にがぎってどんなものでもリクエストがあれば「漫画本以外なら買ってやる」という事で、そりゃ~嬉しくていろんな本をリクエストしていた、、
そんな時に、全集が欲しくなったんです。なぜだかは、、記憶的には、、当時、百科事典もそうだったけど、はやったような?、それを持っていることが、本好きの証明だったような?気がする、、。
そこには、今でいうところの”推し”という作家が必要になる。
そこでリクエストしたのが~
筑摩書房の太宰治の全集だった、、
「お前は単純だから、太宰治じゃなくて芥川龍之介にしておけ」
と言われ、筑摩書房の芥川龍之介の全集を貰った。。8巻ほどあり、初めの2ページくらいしか読んでいない、旧仮名遣いだった、、、。
それから、太宰治に触れることはなく、、いや触れることもしてないんですが、、少なくともアンテナにひっかっかったのがその時限り、、という事で、、はい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
太宰治、については何かを読んだ記憶がない、いや読んだはず、、とは思うが、記憶には残ってはいない、、強いていえば、、なにか?知っているのか?ときかれれば、この久我山を流れる玉川上水で亡くなったことくらいしか知らない、、。
心を奪われた作家で、何度も何度も読み返したわ、、、荻窪に住んでいたこともあり身近だっていうのもあったかな~、薬物依存になり、愛していた女性の一人との入水自殺、、。
実際自殺をしたと思われるのが6/13日の深夜、命日とされるのが14日、、警察の捜査で玉川上水で発見されたのが19日、、その19日が太宰治の誕生日だったこともあり、多くの物を読者に投げかけた、、という事を、今年90になったお客様が話してくれた、、、。
”桜桃忌”
太宰治を偲ぶために、一周忌に友人たちが集まり、個人を偲ぶ会が始まったそうで、、そのこの名前に決まったそうで。。さすが文壇の人たちが集まると、違いますね。。。
お客様の話を聞けば聞くほどに、、
「太宰治の本をなにか?読んでみようか?、、、あの時”太宰治はやめとけ”といった叔父の気持ちがわかるかもしれない」
単純に叔父の好き嫌いだったかもしれないが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その小説を読みたいというよりは、、人となりのほうですが、、、、、そうすれば、、数多い中から、何かを選べることができるかも、、。
そういえば、あの時、なんで太宰治の全集が欲しいといったんだろう、、、
映画をみる楽しみ
やっぱり深夜の映画館はいい😆
ここは、武蔵村山にある、イオンモール。そのなかにシネコンがある。
わたしが観るのは、最終回。大体、8時半から、9時開始。
ミルフーを7時半に出て、到着したのは、8時半。
やはり、この時間になると、人はいない。早速チケットを購入すると、なんと、わたしをふくめて2人、、、、ここれだから、やめられない😆コーヒーを買って鑑賞する今日観るのはコナン、、、
100席ちょいと、小さなスクリーン 、前方に座れるば大画面ですから😆
そういえば、昨日は、平岩は休み。旦那とやはり映画を観に新宿に行ったらしい。
武蔵村山と違い、やはり都会!っス、、まぁ私には、武蔵村山がホッとするわけなんです😆
夏に向けて、見たい映画も出てきて、、予告の映画を見ているだけで、、「これ、、かっこいいでしょう」そこまで興味はなかったんですが、”エリック・クラプトン”、、見てみたくなりました
君は”メーテル”をしっているか!?
「山田さん、練馬区で住民票とったことあります?メーテルが印刷されているんですよ」
「アニメ銀河鉄道999のあのメーテル?まさか~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世代としては、我々世代。私が中学生の時の少年漫画です。。。。
その漫画を、、公的な、、あまりにも公的な住民票に印刷されてる、、、杉並区のキャラクタ―“すぎ丸”的な、公的な別のキャラクターなんじゃないのかな~、、と思いますよね?それならありえそう、、。じゃないと、、ちょっとおふざけ感がでちゃいますでしょう、、いや、我々はまさにそれを読んでいましたから、親しみは当然ありますけど、そうじゃない人もたくさんいますよね~。。。
早速、家の近くにある出張所に電話で確認、、、そうしたら、、なんと印刷されているとのこと!!
それがこちら、、、、右上と左下に、メーテル達がいるんです、、いや~知りませんでした、、
そうしたら、、実は、、
西武線にも!!これは~凄い!!正面にはメーテルの顔!、ボディーには、自慢の金髪ロングヘアーが描かれ、前面の下にまでも巻き髪が!!
「これは~凄い」
この電車は今はもう走ってはいないみたいですが、、同じ西武線沿線にいたにもかかわらず、、知りませんでした、、これは~悔しいですね~。
住民票にしてもも当初は一年限定だったのが、、熱い練馬区民の要望があり、今では定番になっているとのこと、、、これらは、作者・松本零士が60年近く練馬の大泉に住んでいたことで、練馬区の顔になっている、、大泉学園駅の周りには多くのモミニュメントが存在しているらしい、、いや~本当に何も知りませんでしたよ、、、、、
調べていくと、、
何と。マンホールの絵柄にも、わずか一か所?だけですがメーテルは採用され、、、それ以外にも仮面ライダ―1号、うる星やつらのラム、あしたのジョーの矢吹、などがあって”マンホールカード”
にもなっている。。。これ世田谷区は、ウルトラマン、、セブン、カネゴンからバルタン星人とマンホールが作られているみたいです
では、、杉並は?、、、調べてみてみてください( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
練馬区のメーテル愛は強く、一時期、5000枚限定で125CC以下のバイクにメーテルナンバーが交付され”999”の当選者にはセレモニーが行われた。。。
それもこれも”アニメの町練馬区“をPRするたもらしい。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「そういえば電柱にもメーテルが書かれているんですよ」
「そうなの?、それも知らなかったな、見たことないよ、」
「家の近くにありますよ、その」
『観てみたいな~その電柱」
ネットで探し始めて、、、
「あった!これです」
「それは違うだろ!似ても似つかない、メーテルに失礼だろ!!」
実はこれ、練馬区限定で、練馬警察の方の考案で、狭い道が多い為に、車に対しての注意喚起でこの反射板が設置されている。ところが徐々にこれが広まり、近隣の市にも採用されているらしい、、、。
どうせなら、、、メーテル???、ここはだめでしょう、、わんこがおしっこしますからね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何気に練馬区、、アピールしてるな~
今度の休みに、、メーテルのマンホールカードもらいに行ってこようかな~
緊急事態発生!6月のガーデニングクラブ活動
和花でセダムを買ってきて、そのサイズに合わせてコンテナを作ったのはつい先週、、。非常にこちらは評判がいい、、、。
ミルフーには植物が多い、暖かくなってくると植物も生き生きしてくる、、そんなときに株を分けたり、植え替えをしていく、、、。
「なんだこれは?、多肉植物なのに、、こんなに元気がないなんって、、」
「こっ、これは!!」
そこには、水分をたっぷりともらった、多肉植物が、、、、。。
多肉の鉢には、いくつかコップみたいなものに入れてある、、つまり、そこに穴が開いていない、、、。、、鉢を斜めにしたら、、水がしたたり落ちてきている、、
まさに”コードブラック”、、緊急事態!!
幾つかの物はすでに、、、。
こうなったら、、株分けもして、植え替えもして、、気分も変えよう、、こうなると、新たな鉢が必要になりますから、、紅茶の缶に穴をあけて
こんな時にも、そばに和花さんがあるというの聞けますからね「聞けますからね「どうしたらいいか?」を聞けますからね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんな和花さん、この6月、観葉植物キャンペーンをやっています。
中に入ると、、苔テラニウム 、小さなカラス瓶の中に緑の世界が広がっています。
さ~君もガーデニングクラブ活動してみようではないですか!