スタッフのつぶやき&お知らせ

昨日は、わたしは、休み。車で新潟に。母親が居た事もあり、幾度となく訪れてはいる。 

その中でも、やはり記憶に残るのは食。

新潟と言えば、へぎ蕎麦や、たれかつ、笹団子、、、わっぱめしなんて言うのもありますが、、海鮮が苦手ですから( ̄∇ ̄;)ハッハッ、置いときましょう。

が思い出される、、、、まぁ私はって事ですが😆

不思議と、母親が作る食事で記憶に残っているのが

"正油赤飯"

これが好きだったなぁ。これは、私たちが知っている赤飯のように小豆が入ってごま塩で食べるのとは違って、醤油を使って金時豆が入る。だから色も赤ではなく茶色をしている。

実はこれ、新潟、広し、いといえども、長岡限定でその昔から愛されているもの、新潟は実は醤油でも有名で、東京みたいに大手のメーカーは、、追いやられている。。

その味を求めるとなると、、今はパックに入っているのもあるが機械で作った感は否めない、、、やはりここは、原信に行くしかない、、実は新潟に来るたびに必ず寄る、新潟で展開しているスーパー。ここのが、似ているんです

IMG_5101.jpg IMG_5110 (1).jpg

新潟の人は懐かしいんじゃないですか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、こちらは宮内店、か~なりでかいどでかい店舗、、まあ、”知ったこっちゃ”ないですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

長岡に来たときは、必ず立ち寄ります、朝7時からやっていますからね~。

普段スーパーには,あまり行きませんから、、そのせいなのか、その甲斐があってこそなのか?

?ここ原信は私にしたら、まさにアミューズメント施設みたいで、一時間くらいいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

せんべいだけでも、東京の10倍はありますし、ブルボンの地元という事でお菓子も見たことの無いものが多くあります、、

正油赤飯、もちろん買いましたよ。

 

帰路について、、必ず立ち寄るところが一か所!原信と同じく、ぜひ立ち寄ってもらいたいのが、、

IMG_5105.jpgここはSAではなくPAですから、物はそこまではありませんが、、その横にある、おにぎり屋さん

IMG_5104.jpgここ、そこまで立ち寄りたいな~とは思わない店構えですよね?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、ごめんなさい。

お握り屋さんなのに、唐揚げ棒とかアメリカンドックを売っている感があります、、ここのおにぎりが、なんとも言えなくて、お母さんが実際に握ってくれて、無くなるとこれがですね,握りなおしますから時間がかかって、、形も三角や丸ではなく、京都の八ッ橋的で、少し伸びや三角なんです、、まあ、それは置いといて、

米がうまいんです、にぎりかたかな~?

IMG_5103.jpg(どうです?この手抜き感( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)

そういえば、、長岡の駅構内の“ぽんしゅ館”地元長岡、新潟の物が多く売っているお店、100種類近くの利き酒ができるところです

IMG_5111.jpgここでもおにぎりの販売を始めたらしいので、次、行ってみましょう。

やはり新潟はお米という事ですかね。

2023.06.21 (Wed)  08:16

2007年6月21日

6/21日っていうのは私にとって思い出深い日で、、初めて生きる死ぬを経験した日なんです、、それからの人生”おまけ”だなって思ったもんです。

あれから、もう16年がたってしまい、ずいぶんと長い”おまけ”になっていますがね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

クモ膜下出血。。

当時最先端だった、手術方法ができる武蔵野日赤に運ばれたことが幸いして、なんとか17回忌に,ならずに来ています。

通常クモ膜下出血は一度手術をすれば、その個所からの再発はまずありません、ただこの病気をやる人は動脈瘤ができやすいのは事実で、ほかの血管に瘤ができることは多い、、、。

私は未だ、年に一回にはなりましたが、経過観察をしています、、手術が8割がたで終わっているからなんですが、、そのために当時は

一人での外出はしないほうがいいと言われていました、正直ビビっていました,ホームセンター行くにも、友人を誘ってましたからね。。

そのころですワンコを迎い入れることにしたのは、、、、、。それから9年後、技術の発達で追加の手術をしたことによって、再発の心配が限りなく無くなったんです、、そこからです

一人で出かける楽しみを覚えたのは、、”一人で出かけられるってスゲ~”、、。誰かがいないと一抹の不安があったのが、、なんだか、自立した感ありましたね~、、

 

あの日があったからです、6/21、、休みだったんです、、朝でかけてから手術に至るまでに多くの人がかかわったはずです、関わったつもりがなくても。

そして多くの選択がありました

 

「第一脳外(開頭手術)は空いていますので、今すぐに手術をすれば命は助かります、ただ動脈瘤の場所が問題で、右半身のマヒ、言葉が不自由になるのを覚悟してください」

「このまま,第2脳外(脳血管内治療)があくまで(現在手術中)6時間ほど、それまで体が耐えられるなら、手術が成功した場合、何事もなかったかのようになります、、ただし、待つことによって、亡くなる可能性があります」

「あなたは第一と第二どちらを選びますか?、、、ファイナルアンサー」 

 

そんな一日が、今日という日で。。

早速、新潟に母親の墓参りに行ってきます、、一人で、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

それからです、救急車を見ると「がんばれよ!」って声をかけるようになったんです、病院まで何とかたどり着いてほしいですからね

”メメントモリ”

藤原新也の本にこれがあるんです、読んでみることにします。

我々人間も、3人集まれば文殊の知恵と言われるくらい、一人で考えるよりは何人かがいた方がよくて、、だけど集まればあつまったで、不協和音もこれまた生まれるのも、、しかり。

大体物を作るとなると2人は必要になる、、アイデアを出す人とそれを形にする人、、これはもちろん一人でこなしてしまう人は沢山いる、、でもどちらかがかけていれば、「これいいね~」という物は作れない。

どうせ作るなら、、

「こりゃいい~」、、て、思える物を作りたいのは、、誰もが同じ、、。。。。先日のお客様の一言でポストカードを作ることに、、。

IMG_3206 (1).jpgこの生写真。。これがどうなっていくのかお楽しみください・・・

IMG_0299.jpgこれを、水彩画にまずは変えてみる。。気になるのは、奥にあるドア、、出来る事なら、目立つのは着物にしたい、奥にある水色は気になる。

画面のごちゃごちゃ感を、すっきりしたい、、ポストカードにするとなれば尚更。。。。あっという間にミルフーの限界を迎える( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

”アップルマスターの意見を聞こう”

 

「トーンを替えてみるのは?」そして、余計な本とかは消して、バランスがいい、、さすがアップルマスタ―。。。

IMG_5068.JPG

これに決まり!と思われたが、あとは文字を入れて完成か?、、ところが、アップルマスターの提案で、モノトーンにしたものが送られてきた、、これが着物が際立っていて、、なかなか素敵!

IMG_5071.JPG、どうやら、「着物を際立たせるために、平面から奥行きを立体的にしています」。。。「そうなのね?」もう、このあたりにくると、私のはんちゅうを超えてる😆 でも確かに浮き上がっている感がある。

こんなのを見せられたら、そりゃ~ね~

 そして、モノトーンのグレーを明るくしてもらい、さらに余計なものを消して、、あとは文字を入れる。

ここ最近ポストカードを作る時に定番となっている、"Hello Hello Hello"を入れるが、、この位置に悩み、「なんか違うな~」、、考えていると、、、

アップマスターからさらなる提案が。

「サイケな感じにして、日本文化とパンクの融合をはかりました」

 F4E31B4E-2DC4-4709-A3E4-269A68CC058E.jpeg

ん〜こりゃ〜甘美👍初めの写真からだいぶ変わったんじゃないでしょうか?新しいミルフーオリジナルポストカードの誕生です。

2023.06.19 (Mon)  21:31

さあ~、大漁だ~

さ~大漁旗をあげろ~~~~ 

「♬これは~おれの~大漁旗~どでかい海に乗り出す~俺の~一本釣り~さ~上げろや、あげろ~♪」

そんな歌が聞こえてくる、粋なその姿、

「♬海の鼓動を、抱え込んで、それが~俺の大漁~~旗~

IMG_5077 (1).jpg

 

・・・・・・・・・・・・・・

まさに大漁の

IMG_5060.jpg がやってきた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。。これは凄い、、

 

IMG_5059.jpg IMG_5065.jpg

 この数!さすがクレーン伯爵というしかあるまい、、高松も退院してきたら、、かなりびっくりすることは間違いない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

もう夏ですよね、梅雨入りしたのもつかの間、いい天気が続いています。その夏に向けて

IMG_4710.jpgこのはがきを作ったのは、もうお伝えしましたね。。。これ何気に評判がよくてですね。。。。そのもらったお客様がですね

ここに並べて(他に作った別版も)置いたらいいんじゃないの?という事になってですね。

入り口のところに何枚か置けるようにしてみたんです。ここのは欲しければ、どうぞご自由に的です。

丁度、ミルフーの入るこのマンションを管理している、不動産が来て。「これを置いてくれませんか?」

IMG_5046.jpg IMG_5049.jpg

(サイン会も申込制であるみたいです) 

と言ってきたので、ちょうどいいかな?ってかんじです。そうやって考えるとみんなオリジナルのはがき作っているんですよね。。。

 IMG_5050.jpgここにIMG_5051.jpg

 この場所に、こんなのを作りました。

 

さらにはそのお客様、よくブログを見てくれてるらしく。その中で、気に入っていた写真があるらしく、、

そこで考えた、、”和服のはがきがあってもいいな~”、、その写真を何とか形にできないかと、、、

IMG_3206 (1).jpg

 

Today's Schedule
2025.01.10 Friday