スタッフのつぶやき&お知らせ

さてさて、徐々に”クリスマス“と言うキーワードを、いやおうなしに耳に、目にするようになってきたわけです。

都心のイルミネーションなんかも、競いあっているんでしょうね~。

実際、銀座伊東屋で働くお客様は、店のデイスプレイ用の雑貨を、専門のチームが海外に、買い付けに行って飾っているそうで、、何年か経つと”デイスプレイで使ったもの”という事で販売すそう。

ネットで検索しても”私たちの検索力”では、出てこない物を、、どこの国かは忘れましたが、ヨーロッパに買い付けに行くそうです。確かに中古ではありますが、唯一無二のざっかたちということですよね~。おそらく、それ目当ての人いるんでしょう。私も目当てではないんですが15年ほど前、たまたま25日にトイザらスに買い物に出かけて、2万円ほどのツリーがお安くなっていて、店員さんの利いたところ「完売です」、「それは残念」あきらめたら、「このデイスプレイのでよければ」と言って5000円で!、さらに「よかったらオーナメントも差し上げます」

それが、今ある230センチのミルフーのツリーです。

MILFOO - IMG_8126.jpg

さすがに15年ですからね~、今回は、裏の手を考えてはいます、さてさてどうなりますやら。。。に、しても、今思えば

いい時代だった、、と言うて事ですかね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

いやいや、さすが伊東屋ですな~。、私が40年前に初めて買った手帳、わざわざ買いにったのを覚えてます、今でも現役です。

それにしても、こだわり感がすごい、、。

 

クリスマスに向けて、準備するのは、ほかにもありますよね、、”とりあえずケーキ”。

先日、宮前のシュガーバインから今年のラインナップが、お目見えです。さらには、毎日通うファミマからも、「よかったら持ってってください」

IMG_6894.jpg

ファミマのラインナップも凄いですね~、、、思えば4,5年前かな~、、、、歳を重ねると過去エピソード、何かしら引っかかるもんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

25日の 夜にファミマに行ってホールのケーキ残っていたんで、一人楽しく食べましたが、、それ以来、予約以外のホールのケーキは5個ほど、毎年完売です。

 

ご近所でケーキを買うとなると、ピーコックや、ファミマ、タルト屋さん、ドトールでもありますね、、北口、といういみです。

意外なところでは、駅下にあるパン屋さんルパで、ケーキではありませんが、クリスマスアップルパイを販売、、これもなかなか美味しそうであり、ドトールでも、ご存じミルクレープのカットしていないホールの状態の物もあったり、どちらも捨てがたい。。そのうちモスバーガーでも売ったりして、、チキンじゃなくてケーキをですよ、、何気に面白そう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

クリスマスに向けて、リースを作りたいという声は聞くようになりました、、買ってきたものと言うよりは、拾い集めてきたものでです、良いですよね~、この3連休とか出かけた先で集められればいい思い出になります、手作りには、なんてったって”一生懸命”が入り込みますからね。

 

さてさてミルフーもツリーを出さないといけませんな~、デイスプレイも連休明けからですかね~、毎年考えるの楽しみ。

Today's Schedule
2025.11.24 Monday