スタッフのつぶやき&お知らせ

2015.10.16 (Fri)  08:59

居候5日目

おはようございます、山田です。

昨日1日お休みしてオンブ君のことは平岩には告げず、外の植木の出し入れをしてもらいました

そして今日、五日目の朝を迎えました。不安になりつつも、探してみると

「おーーーーーーーーー、いたか!」

そうなんです、いたんですよ、なんかうれしいもんですね、早速平岩に話をして

写真をパチリ!

「どこにいるのか、全然みえないんですけど」loii.jpg

指で”ここだよ”と示してもこの始末。

さすが、昆虫のカモフラージュ

ただ今日は雨だから、心配です。傘でも作って濡れないようにしたほうがいいかな~

2015.10.14 (Wed)  21:25

居候してます

寒くなってきましたね、山田です。ミルフーの外に出している花たちもそろそろ秋の花に変えていこうかなと考えていたら。

次から次へとはなを咲かせています、

そんな花びらのうえにある日バッタがいたんです、オンブバッタですね、

よく

ショウリュウバッタとまちがえられるやつです(知らん知らん、そんな名前は!当たり前の話のように書かんといて)

すぐにどっかに飛んでいくんだろうと思って気にしていなかったんです、

そして次の日探したらまだいたんです、まっ気にする

事もなく、オンブ君(あらら、名前つけちゃいました)のことは忘れていました。3日目の夜、しまう時に何気なく見たらiip.jpg

まだいるじゃないですか!思わず

「ま~だいたんだ」とパチリ!

ここを住処にしているようで妙にきにかかる存在になってきました、ここで暮らしていけるのかな?とか

まわりの葉っぱは食べられる葉なのかとか、、

問題は明日、わたしは休み、となると平岩が植木を外に出します。この平岩、大の虫嫌い!バッタだろうがセミだろうがカナブンだろうが

となると、当然知らせちゃうとスプレーをシュッ!ほうきでサササッ!は目に見えてますiipo.jpg

やはり、内緒にしておきましょう。

2015.10.02 (Fri)  10:38

HALLOWEEN

10月に入りいよいよHALLOWEEN仕様にKIDS ROOMがなりました。serrrr.jpg

一日がかりで飾りつけをするんです、多少の

買い足しがあったとしてもほとんどが毎年同じ物、でも飾り方ひとつで全然違うものができあがります。とは言っても

どう飾ったのかを覚えていないっていうのが現実ですけど、、、、、swq.jpg

そして、ここにもミルフーらしさがあります。

木材で作った本。紙粘土で作った人形。

さあー、皆も手作りしてみよう

a2.jpga3.jpga4.jpg

2015.09.21 (Mon)  12:21

アロマスパでホッと一息

アロマスパを導入して1か月、身も心も一息つけたお客様が多いようです、kopop.jpg

何日か経ってもトリートメントしたように髪の毛がしっとりして,パサつきがなくなった気がする。

冷え性でクーラーが苦手だけど、その夜から体が暖かくなった。

とか、ホッとできたようで何よりです。

平岩の茶太郎もこーーーんなにビローーーンとなるくらいだニャ~

kppppp.jpg

2015.09.21 (Mon)  11:10

それぞれの得意分野

営業中、ポッカリ時間ができた時にはそれぞれ大工仕事、植木の手入れ、お店の模様替え、ハガキを書いたり様々に過ごしているんですねkkkk.jpg

そんなある日の高松はアロマスパ用のワゴンに取り付けられている黒板にチョークでお絵かき。浜田山の坂入も絵は得意としてますが、高松も何気にうまいんですね、

ノートにメモ書きするときも挿絵付きで非常に解かりやすく書いてます。

私山田はというと、椅子の背もたれの革が擦れてボロボロのところに革のカバーを縫い付け、やはり革が擦れ始めた座面にはウレタンを買ってきて革のクッションを

制作、我ながらいい感じになったような、、、、kkkiii.jpg

さて、MILFOOではそろそろハロウィーンの飾りつけして模様替えをします!

 

Today's Schedule
2025.07.12 Saturday