スタッフのつぶやき&お知らせ
さ~て、今度は選挙ってことです!そして、クレーン伯爵も登場
今日もなんだか雨続きで、肌寒い、相変わらずWBCのニュースがTVで流れています、感動ひとしきりのWBCも終わり、次に開催は3年後、あっというまです。
今回のWBCがコロナ禍で一年延期になった事で、4年おきの開催が、一年早まって3年後にはまた来ます。オリンピックと一緒ですね、来年にはもうパリオリンピックという事ですから。
この4年に一度ってなんかあるのかな~?サッカーもラクビーもワールドカップって4年おきでしょう。。
ついでに言えば、、こいつもでしょう?
統一地方選挙という事です。先日その戦いはスタート、まずは9つの知事選から、、、、だ、そうで、、、ルールはわかっていませんが、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
我々がかかわるのは、都知事選は来年ですし、杉並区長選挙も終わっていますし、残すは区議会議員選挙と、言う事です、にぎやかになるでしょうね~、、すでに久我山駅前には何度か区議の人がたって演説をしています。
にわかフアン、、これ大事ですよね~、、スポーツの世界でもこれは~大切ですからね~、、
良かれ悪かれ、杉並区の区議会は去年あたりからニュースになることが多く( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、ミルフーのお客様の中にも区議会を「初めて見に行った」という人もいたりと、今回の選挙は
盛り上がりそうな気がしますね~、WBCの視聴率くらい、、投票率、、行くかもしれませんね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんな今日は、、久しぶりの登場、、クレーン伯爵(スイーツもいただいています)!
「だから、、どうやったら?こんな大きなクッションが取れるわけ?」
このクッション、、「いいわ~」
一度、その技術を見学したいくらいです、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、本当に。。。それにしても、いつもありがとうございます!!エビにゃんは平岩に、クッションは私が、いただきます!!
なんてこった~初音ミクがまたしても、私のそばに、、。
思えば、去年のクリスマスイブにクレーン伯爵から、もらった初音ミクのフィギュア、、。
正直感動したものです、自分の人生を、このまま、歩いて行っても、、絶対にそばに来ることはなかった”初音ミク”という存在、、、。
皆さんも知っていますよね?名前くらいは聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
今からもう10年以上前に誕生したこのキャラクター、、、バーチャル空間の中のアイドル的な存在です、やはり特徴は、水色の髪の毛をツインテールにしているという事でしょう、、。
私みたいな、かかわったことの無い人間には、セーラームーンのキャラと同じような感じです。
そういえば、コンビニでの一番くじのセーラームーン、お安くなっていましたね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
話しはそれましたが、この、いただいた初音さん、今では、私の部屋に、ウルトラマン、三面怪獣ダダ、と一緒に存在しています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ブログでも去年のクリスマスイブにその話をしてはいるんです、、あれから3か月近くがたって、、その間、ちょっとフィギュアにはまって、、ワンピースのキャラをいくつか手に入れたりはしていたんです、、。それらはミルフーにいるんですが、、そんなこともブログでは話をしていたんです、、。
それが、、どこを?どう通ったら?そうなるのか?
「店長~初音ミク好きらしいじゃないですか?、、今日は、プレゼントを持ってきましたよ!」
「こ、これは?何かと思ったら、そういうこと~、初音ミクじゃないですか?」
「嫁が、”店長さんも、初音ミクすきらしいよ”って教えてくれたんで、余っていたのがあったんで持ってきました」
話しって面白いですね~、、もちろんこの初音ミクは、、我が部屋に大切に飾らせてもらいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、ありがとうございます。
杉並内のスーパーのランキングが、あったとは、、。ミルフーでは卒業式がありました!
皆さんおはようございます、、、
3月は卒業式!ミルフーでもこの3月ラストとなる卒業式の着付けがありました。小さいときから、ず~っとミルフーに来てくれて、いよいよこれから就職、社会人の仲間入りです。
「おめでと==」
・・・・・・・・・・・・・
皆さんは、スーパー行きますよね?、久我山にも2軒のスーパーがあります、、私が歩いてくる道すがらにも、西荻のサミット、善福寺のサミット、ほかに西荻の西友、ライフ
が存在します。
スーパーは、女性が多く買い物をしています、、男はどちらかというとコンビニでの買い物が多いですよね、、それがここコロナ禍の間、男性もちょくちょく登場するようになったんではないでしょうか?私もその一人です。
スーパーの敷居は、男にとっては高いですよね、まずはあのレジの並び、”どこが一番早いか?”考えるのが面倒、、”ここだ!”と思って並んだら、、、”は待ったな~”なんていう事はざらです、これ、
コンビニにはありません、選択肢はなく一列に並び、一人ずつ、処理をされていきますからね。
でも、スーパーには行きたいですよね~その品数は、お弁当、お惣菜、パン、そりゃ~ウキウキものです、、「こんな総菜があったのか~知らなかったな~」、、
となりますしね。
先日m杉並区のス-パーのランキングが出ていたんです、、杉並区に何軒あると思います?62軒です!
毎月これは出て、今までは、OKの荻窪、OKの宮前がトップになることが多く、そこに!TOP10以外から、顔を出したのが、サミットの西荻窪が8位、なんとOKを押しのけて一位になったのがライフの西荻店です。その情報が持たらされたのが、サミットの西荻店で働く我が家の若干一名。
何と!我が家でのお米が、、ライフで激安!
これは~行かないといけませんね?まだ一度も行ったことはないという事で、行くことに、、どうです行ったことあります?
自転車も、駐車場も何の不自由もなく止められますから、スマホの貸し出しもあり(どう使うのかは知りませんが)、清算機能の付いたカートで買い物ができるのも楽しいし、
先ほどの、総菜、弁当、総菜パン、スナック菓子から、柿の種まで「こんなに種類があるのか!」と驚くばかり。客層も違います。
夫婦で買い物をしている人が多い、これはいくら駐車場があるとはいえ、そばにある善福寺のサミット、我が家のそ””いなげや”には、無い光景です、男も楽しめるという事でしょう、、。
「一位になるの解るわ=」
いつかきっも、久我山店も顔を出す時が来るでしょう、、、ね?
車で行く人は、買い物したら、3次元コードを貰って、機械で精算、その時に自分の車のナンバーを入れますから、、お忘れなく。
お花見をしてきました~
マスク着用、個人の判断のその後、、どうしてます?
マスクの着用が個人の判断になり、企業やお店でも、それぞれの判断基準になり、1週間が過ぎ、テレビでも、、その後はどうなった?という事をやっていましたが、ほぼ横ばい、逆に着用率が増えたという地域もあったりと、どちらかというと、、様子見、、といったところでしょうか?
ここミルフーでも、それは変わらず
我々はマスクはしていますけど、お客さんははずしてもいいことにしているんですが、この一週間ちょい、
何十人かの来店のお客様の中で、マスクなしだったのは2人、、、ほぼほぼ、、様子見といった感じでしょうか?歩いてくる一時間の道のりでも、まだ外している人は2割ほど、
私と言えば、歩いてお店に来るときは、、あごマスク、、幸いなことに花粉ではありませんから、、こんな人も、あまりいなくて
だったらしないという事なんでしょうが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、ただ、「通勤の電車の中は全員がまだしている」らしいですから、中には
「花粉じゃないんだけど、顔を見られたくないから、花粉と言ってマスクしている」という、声も聴きます。
「いや~昼間っから酒飲んじゃって、ばれた?、、それを隠すためにマスクしてたんだけど、、」というジェントルマンもいたり、
「今ちょうどエステに行ってて、キレイになってから外そうかな?って思ってるの」
「いや、わかる!この前ほうれい線が気になってさ、それが取れる顔のマッサージを自分でやったり、ヤクルトのクリームなんか買っちゃいましたからね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
髭もなるべく剃るようににしています、まだ癖にはなってませんが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その方がお顔すっきり感がでますよね?
まだしばらくは、マスクは手放せないという事でしょう