スタッフのつぶやき&お知らせ
ちょっとだけクリスマスにベクトルが向きました
「これなんて書いてあるの」
ミルフーのピアスケースに反応したお客様の一言。。
「JOY TO THE WORLD、ですね、世界を喜べ!ってな意味になるそうですけど、その言葉というよりは、、どちらかとクリスマスソングの歌詞、、っていう感じで書いてあります」
これは何年か前にクリスマス用に作ったピアスケース。。。
「色も、デザインも、ミルフーらしいですね~」
ミルフーのクリスマスは、、ある意味、地味です、、赤すぎず、緑すぎず、白すぎず、キラキラしすぎない、くすんだ色のを求めて旅をしてきました。。
「こ、これは!!」
まさにミルフーに飾ってくれ!って言ってるようなもんじゃないか!、、それも”イコン”の隣に、、、そんなクリスマスグッズを見つけたんです。。
額に入ったツリー、、こんなのを見ちゃうと、もう一つ、他の額を買ってクリスマスしてみようかな~って思っちゃったりしたんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今週からクリスマス飾りしていきましょう、、、で、今月末からは、、、年賀状書きです。
高松は抗ガン治療で今週は入院、その時間を使って年始の文学部を書き始め ています。
眼鏡が好きなんです。
眼鏡が、好きなんです。、、、老眼ですから愛用しない事には始まらないわけなんですが、、。ハハハ
でも、常にしているなら別ですが、私みたいに取り外ししながらッて、、大変ですよね~。
カバンから出すのも、、胸元にかけておくのも、、首からぶら下げるのも、、まして頭に上に載せてると、レンズに汚れが付くし、、、これは眼鏡をするうえで、悩みにはなります。
その点私は、、というより、だから、、帽子をかぶっているわけなんです。。。
仕事で使う眼鏡(老眼鏡)に比べて、裸眼用(近視用)の眼鏡には、、すこぶる、、無頓着です。。
その中で15年来の眼鏡がそれぞれに一本あって、その一本を折ってしまったんです、、、、ついでだから、裸眼用の眼鏡のレンズ交換を15年ぶりにしよう、、と。
「眼鏡をどこで買うの?」
とはよく聞かれます、、今ある10本の眼鏡、半分が金子眼鏡、残りは、JINSとZoffです。。そんなにメーカーにこだわりはありません、気に入ったデザインの物があれば、、そこで買う、、、といった感じです。メガネは、その人のキャラクターを一変させることができます、自分を相手にどう見せたいか?「定番を作らないほうがいい」と、私は思っています。
吉祥寺は便利ですね~一体どれくらい眼鏡屋さんがあるんだろうか?
いや~、レンズを変えるだけで別世界ですね、あの細かい傷がついたものから見えていた世界は何だったのか?ですよ。、、視力も15年前の物でしたし、家でテレビを見る時に、いかに今まで一生懸命に見ていたのかがわかりましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そして、面白そうなフレームも見つけてしまったのでついつい購入。。
今年に入って2本眼鏡を壊していましたから、、、私は、眼鏡を帽子の上にかけているので、、長年使っていると、広がってくるんです、そうすると、緩くなって落ちやすくなり、
「あっ!」と思ったまま、踏んでしまう、これですな~。。。でも、
新しいのを買う楽しみが増えるんで、まあ、いいとしてるんです、、去年、青いフレームの眼鏡が欲しくて探し回りましたが、、今回は、マット感のある薄いカラーのフレームを探したいと思います。。来週、吉祥寺散策して眼鏡をいろいろ見てみよう、、。
こっ、これがポケモンカードか!
子供の頃に、仮面ライダーカードを集めていた、、スナック菓子に一枚それはついていた。。。
時は過ぎて24~5年ほど前、、遊戯王カードを集めたときがあった。。普通に箱買いをしていた。。。
1000枚近くはあったと思う、、、今ではその当時のカードファイルがミルフーのカード入れとして使用されている。。
新しい記憶としては、2年前、平岩が呪術廻戦にはまり、そのカードを集めた。ウエハースのお菓子に一枚付いてくる、当然のことながら私も参戦、、
(ポケモンのにはポケモンカードではなく呪術廻戦カードである)
2シリーズにわたってすべてを集めた、、その後、、その波は、、凪になった 、、旦那に内緒だったのがいけなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「やば~い( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
と言って、それを見ながら笑っていた、、女子高校生、、、その後ろを歩く私は、、、
”なんだろう?”
近くに行くと、、確かにこれはヤバイ!
ポケモンカードが無造作に捨てられているではありませんか、、今このポケモンカードはまさに協奏曲状態、、ファミマのバイト君たちもそれなりのルールを作って販売している、
在れば買えるのではなく、、そこには縛りが存在する、、それがこのポケモンカード。。
私は実際には初めて現物を見た。。。
”こっ、これが噂に名高いポケモンカードか?”
”クッソ~、ひっくり返したい、、でも捨てるくらいだから、ろくなカードじゃないのはわかる、、それでも、、見てみたい”
思わず、、後ろを振り返ってしまった。。。
”だよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ”
気になっていたんだけどなかなか手出しできなかった、メダカと観葉植物。
昨日は私はお休み、久しぶりに、自分関連の事というよりは、お店寄りな行動で、一日を過ごしていました。。
お店の事でなかなか、出来るようで出来ないことが、、いくつかあって、。
めだかの学校の隠れ家とでもいうんでしょうか?水草が無くなってしまって、いたんです、、スカスカでした。これから、寒くもなってくるし
水草がないと、勝手な感情なんですが”落ち着かないんじゃないか?”とは、思っていたんです。
瑞穂にあるジョイフル本田、、で水草を3種類ほど買ってきて、、
ついでにもう一つ、外に出してある”ブルーアロー”が、元気がなくなってきてはいたんです、、ガーデニングセンターに立ち寄り、、。今までは買ったままの状態で、カバーをかけただけだったんですが、今回は、まずは植え替えをしてからの~、、という感じです
今主役は、どちらかというと黄緑のが多い中、、この青緑が置いてあるところは少ないですね~、、さらに
これくらいの大きさもものは、やはり売り場面積が広くないと、そもそもありませんから、郊外に出かけた方が、より多くの物を観ることができます。。
時間が経つのを忘れますな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その流れで。。。イオンモール、、さらには、ららぽーと、、と立ちこ寄り、これからミルフーも準備し始めるクリスマスの飾り方を見て回り、、やっぱりそれぞれのSHOPは
あの手この手で飾りつけをしていますから、参考になります。。。
ミルフーもお客様が立ち寄った時に”これいいね~”と思われるように、、目に留まるように、、まあ、今はまだ、気分がでないから、”あれ”ですけど、、
クリスマスの飾りも、これから作りたものがあって、、勉強させていただきました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。。。来週あたりから飾り始めます。。
それでは、今日もスタートしましょう!!
20年来のもう一人の盟友”森山歯科”の次の一手!
ミルフーのお客様も何気に気になってる、ミルフーの2軒お隣の元自然食品があったお店。。。。
ここに、森山歯科、、次の一手が誕生します!
歯のホワイトニングのお店です。
どうせなら、、「そこじゃなくてさ~光悦のあとにもっと大々的にやってくれればいいのにな~」な~んて、、、、。
此方です。。。
丁度、そこを、一手にまかせられることになった、森山スタッフと、いろいろ、、、、。、ドキドキですよね~ワクワクですよね~めちゃくちゃ不安ですよね~、、
大丈夫、それが普通です、不安とはとなり合わせがちょうどいいんです、懐にしまっておくくらいが、、、。
伊勢神宮行っちゃってください( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
がんばれ!そこで働く君!!


















