スタッフのつぶやき&お知らせ
グランドカバー
真夏のガーデニング部の活動は、やはりこの暑さですから、新しく何かを、、というわけにはいきません、もちろん植物たちにも過酷な環境が続きます
その中で以外にも、力を発揮してくれるのが、、俗に言う”グランドカバー”用の植物たちです、地を這うように伸びていき一面を覆い尽くすようになります。
寄せ植えをする時にその根元の部分が土では、物足りない、、そんな時に使う植物たちです。
寒さに強く、、暑さにも強いと来ていますから、この時期にはもってこい!と言うやつなんです。
今外に出しているコンテナの中身がまさにそれです、いつもは"縁の下の力持ち"的で,主役になる時はまずありません、、そんな”セダム”を5種類入れて
まさに主役にしているンですが、、、、実はもう一つ、横のシェードにも”シレネドレッツバリエガータ””というグランドカバー用?の植物がいますが、、何とも、だらしなくなってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
鉢に植えて滝のように垂れさがらせることもできるンですが、、この場所にはどうも、、お似いじゃありませんよね~。
で、今回購入してきたのは”コプロスマ”
夏の暑さに”セダム”いいですよ~
気ままに”たらたら〝、、、一人ピクニック
この暑い中、、風を感じるのは心地いいですよね~、無風状態が一番つらい、、本当に息が苦しくなる、、
海が一番いいですよね~視界もドドド=ンと開けていますし、、。
でもこれが、中々行きずらい、砂浜がある海岸となると、、車も渋滞するだろうし、、駐車場も、、帰りの渋滞も、、、
ちょっと行って帰ってくるわけにはいかないですよね~
そうなると、、やっぱり多摩湖なんですよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、昨日も行ってきましたよ、自転車は普段乗らないですから、これも気もち良いですよね~
風を切って走れて、時間も気にしなくていい、これも大事でしょう、、気ままに”たらたら”走る、、そして電動とくれば、もう行かない手はないでしょう。
この暑いさなか、一人ピクニック的な感じ
我が家のママチャリを駆りだし、これ、買い物かごがついていますから最強です。
一時間かけて多摩湖に到着、、、暑さのあまり、、さすがにだれ一人いません、、
(あそこのテーブルでピクニックをしましょう、ここから見る限り誰もいません)
でも風があり気持ちいい~、、、今日は眼下に広がる狭山公園で
近くのコンビニで買ったサンドイッチで昼食、、ちょっとしたピクニック気分、いるのはこのだだっ広い公園に3人、、3組じゃないですよ、平日の真昼間、ですからね~
みなさん木陰のテーブル(6割は木陰のテーブルです)テーブル同士はかなりの距離があります、、、。ですが私は太陽がサンサンと降り注ぐ所に陣をとりますが、風があるために気持ちいいんです。
この日差しで、テーブルやベンチも紫外線消毒もされていますしね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ,蚊も寄ってこないような?
どうです?
一人で過ごすピクニック、、周りのいるのは若干のオヤジだけ、、気ままな休日感があっていいですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その為には、、やはり電動の自転車、、これ必須でしょう、、電動だからこそ”たらたら”運転ができますし、行動半径が倍になりますし、乗っていてゆとりが違います。
自転車があっても乗らない人、、何気にいますよね~、、電動なら、、違いますよ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちなみに、普通の自転車の時は、眼下に広がる公園内に自転車で入って、多摩湖には階段で行くがベストです
電力ひっ迫に
今日もこの後、、いやいや、すでにこの暑さ、、皆さんはどうしてます?
6月なのに、電力不足が叫ばれる中、皆さんも何かしら『やってみるか?』と考えているのではないでしょうか?
ミルフーでもキッズルームの電気は常につけておくのではなく、普段は消してしまうようにしています。
何とか、東電にはこらえてもらいたいものです、、。
ミルフーに来たことのある人、、意識はしたことはないかもしれませんが、、何気に暗い、、と感じることありませんか?、、照明です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私自身も、日中外から帰ってきた時に「あれ?電球が切れてるのかな?」というくらいに暗さを感じるときがあります。
美容室の照明、、実は法律で基準が定められていますそれが100ルクス以上、、この数値はもしかしたら、今は変わっているかもしれませんが、、、。
私たちが暮らしている中で明かりの単位の中で一番ポピュラーなのが”ワット”、、カンデラなんていうのもありますよね~
このワット数は、電球が一体どれだけの電力を消費しれいるのか?を表す数値です、当然高ければ高いほど明るくなります。
ではこのルクスは。
これは、テーブルに届いている明かりの強さ、、なんです、要はテーブルがどれくらい明るいか?です、意識したことないでしょう、、それが普通です。
ミルフーの場合、、入ってまず受付が200ルクス、、次にシャンプー台が100ルクス、、そして席に行って500ルクス、、、、。
これが動線と言うことで意識をしてそうしています、、数値は違いますよ結果です、「ここは暗めで、ここは少し明るく」と言った具合です。
大概のサロンは一律1500ルクス近くあります、外に持っていけばなんと、、振り切れます!日向で10万ルクスです‼そりゃ~店に入って来たら暗く感じますわな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さてこれから毎日がこの電力不足、、さらには梅雨らしくなかったことで、水不足にもなるかもしれません、、両方とも美容室には欠かせないものですからね~。
どうです?節電、、一番いいのは電気をつけない、、ですよね~、究極の節電でしょう、、ではどうするか?
一日中家にこもるより、、美容室に行っては?家の電気消せますよ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
動画配信サービス、次の一手はNetflix
今や、キッズルームに入る子供たちは動画配信でそのカットの時間を過ごしています。
20年前このお店がOPENしたときは壁一面に絵本を飾り、本を見ながら過ごすことを目標にしていました、それがビデオ・DVDになり、、今や絵本やDVDを見るKIDSは
一人もいなくなり、みんなが動画配信です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でも動画配信にしたことで、長時間のメニュー、一番は縮毛矯正でしょう、4時間近くは拘束されます、、その間雑誌だけでは、時間がつぶれません、
そんな時に、動画配信があれば、良いですよね~、今までの絵本や、DVDだと子供向きの品揃えになってしまうのは必定、、そこに動画配信があれば
楽しい時間が約束されたのも同じです。
元々アマプラには、入っていたんですがもう一つ選択肢があるのに越したことはありません、、当初はHuluに入っていたんですが、、スターウォーズの”オビワン・ケノービ”がどうしても見たくて、Disney+に変わり、、
そして今日、Netflix、に変えたんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、まあ、平岩の言うがままですが、、さてさて、、どんなラインナップがあるんでしょうか?
これが、何て言うんでしょうか?探しやすいとでも言うんでしょうか?今までに無い見やすさとでも言うんでしょうか?
ちょっとワクワク感がありますね~今日の夜はNetflixサーフィンでもしてみましょうかね~
夏の暑さ対策
おはようございます、
今日も、蒸し暑い朝6時30分の上石神井の気温は27度そして無風、、、これから久我山に一時間のウオーキング、、。
思えば半年前の6時半は4度!辺りは今だ暗い朝だった、、、。
出だしからこの気温、湿気の高さ、、、これには人間は、、非常にもろい。その暑さ対策にも、、一人の人間の打つ手は限られる、
あの頃が懐かしい
家の窓を開け、蚊帳をつり、扇風機をまわす、、それだけで夏の夜長を過ごすことができた、風鈴の音さえ涼しく感じたものでした、、
甚平とかで寝ると生地のざらざら感が何とも心地よく、、、、。
この夏、この暑さ、そして降り注ぐ紫外線
昭和の頃を懐かしむ輩なので、愛用するのは、シッカロール。、、それも、、紅茶の香り、、そして背中、おなか、腕、ふともも、、、そして足の裏にまで、、、
そして、そして、スイーツ男爵の登場!!昨日の営業が終わってから、疲れた体にス~っと、入っていきました、ありがとうございました!