スタッフのつぶやき&お知らせ
mil fooは喫煙か?禁煙か?
15年前、OPEN時、ミルフーのスタッフ5人全員がヘビースモーカーだったんです、1日2箱は吸っていました、2年遅れで入った平岩ももちろん吸っていました。
お店の中でもお客様が吸いたいときはもちろんOK!
スタッフが禁煙したのは私の”くも膜下出血”がきっかけでした、
病気をやった私はもちろん、一人また一人と禁煙、本数が減り、時代の流れもありお客様も一人また一人と禁煙していきました。
今では唯一、坂入が”電子タバコ”です、お店の中ではなく外に”SMOKING コーナー”を作ってそこで優雅な一人の時間を過ごしています。
お店では、喫煙するお客様の方が気を遣っていることもあり今年から基本禁煙に
なっているんです、もちろん吸いたいときは
”SMOKINGコーナー”で坂入と一緒に優雅な時間をお過ごしいただけます
10月に入り、キッズルームはハロウィーン仕様
ハロウィーンの季節がやってきました?きたのかな~?
今年、いや、年々しぼんできてるような気がします、お店屋さんに行っても以前に比べて飾ってない気がします、そもそもハロウィーングッズが
あまり売ってない、、、、売り場面積も年々縮小あれだけ盛り上がっていたのに、、、、
ミルフーでも
「やるんですか?」「なんか気分でないっすね~」の声はあったものの
なんせ、コンテナ3つ分ありますからね~、それでも去年、おもちゃっぽいのはすてたんですけど、まだまだありますから
キッズルームはガッツリ
ハロウィーン仕様になったんです。
お彼岸=おかれいわ、 そりゃね~よ

今日23日はお彼岸の中日。一年を通じて3度あるご先祖様との交流の時期
春の彼岸、お盆、で秋の彼岸です、春分の日と秋分の日が中日(ちゅうにち)で前後3日の計1週間がお彼岸の期間です。
私も3月、8月、9月はなるべく行くように心がけています。
どこに?もちろんお墓参りです、
家族がいけないときは、一人でも行きます。
特に10年前に、くも膜下出血をやった後からは頻度は増えました、今回も脳出血をして、いろんな意味でこの2度の大病を乗り越えたのには
運があったな~、ラッキーが、ツキがあったように思えるから、余計に行きたくなるんです、不思議なもんです。
歳を取ると行かなきゃいけない場所がおのずと増えてきます、今では福島、新潟、静岡、埼玉と増え行くたびに土地のものや、お土産を買うのを楽しんでいます。
車の運転が好きな私は、仕事が終わってから、翌日が仕事でも湯沢まで行き、インター下りたとこのコンビにでコーヒーを買って帰宅なんてこともします。
そんな時に、ラジオで
お彼岸を「これなんて読むか知ってますか?」「え~、おかれいわ!」「ちょっと~、本気で?何言ってですか?それも”岸”と”岩”も間違えてるし!」
まだ9月なのに年賀状を考える時期になりました早いな~
9月のとある日「10月入ったら年賀状のプラン出しをしよう、、」と決まった
「今度は戌年なんだな~」「もうそんな時期なのか~」「気分でないな~」
ミルフーの年賀状制作は早い、そして長い!10月にはプラン出しをする一人4~5プラン出てプレゼンをして優勝作品をえらぶ、
写真は今年の”だるま”もうひとつは”銭湯”
そしてその作品考えたスタッフにはボーナスと出演する権利があたえられる。
そこから11月の下旬まで1か月間で必要なものをパーツパーツで作り、本番の時にお店の中にセットを組み立てる、そして撮影に臨む。
その中から3枚を選び、印刷会社に回して張り付け作業をしてもらい、12/20までに1000枚近いハガキに宛名書きをする。
その、スタートが始まろうとしています。
そういえば切手値上げしましたよね~、普通ハガキも62円に、年賀状は52円のままなんです、ただし!12/15~1/7までです!
皆さん気を付けてくださいよ~、今は無地のハガキに自分流の年賀状の人もいるでしょう、こちらも12/15~1/7までは切手の下に
”年賀”と書けばOK!
8日からは年賀だろうが何だろうがプラス10円ですよ~
その、OPEN時からの年賀状を”苦労話”とともにみれるのが
”ミルフー作品展”
その中に”milfoo年賀状展”があります。ぜひ覗いてみて下さいね
特集!スイーツ男爵!
3連休の最終日、いい天気になりましたね~。
いい連休を過ごしてますか?
さてさて、今日は、、
お店に来た時に、お土産や差し入れを持ってきてくれるお客様がいらっしゃいます、「里帰りしたから」「旅行に行ったから」「昼、ご飯食べれないかな~と思って」
と様々、嬉しいですね~、本当ありがとうございます。!(^^)!
そんな中、
今年に入って、既に30回は超えてるだろういうお客様が、いらっしゃいます、私も長い美容師生活をしていますが、まさにONLY.その名も”スイーツ男爵”!、今月だけでも6回目となります。
昨日持ってきてくれたのは、一際大きなホールのケーキ!
そんな、”スイーツ男爵” もちろん男性、年齢は謎、
美味しいケーキ、見たことのないアイス、華やかなゼリー、驚きの果物、変わり種ではコミックス”キングダム”1~47巻などなど、、
今までに持ってきてくれたのは数知れず、ほんと~にうれしい限りです。
ヒョこって現れては「今日はこれ、HO~HOHO~たべて下さい、HO~HO」と差しいれてくれます。
それが呼び水になったのか、お隣の”カレー屋さん”から「朝、チャイ美味しいよ」と
持ってきてくれました
、