スタッフのつぶやき&お知らせ
夏休み!一番喜んだのは、茶太郎&バルン
ミルフーの夏休み初日、坂入は茨城の実家に帰り、高松は定期入院、山田は朝からお店に来て
メダカの水槽の掃除!昨日坂入がやったはずなのに、、来たら白濁しているじゃありませんか!なぜ?・?
そして、忘れてはいけない”リハビリ”です、雨が降っていようが毎日の積み重ねです、”かっぱ”を着て電動アシスト自転車で
出発~!多摩湖自転車道路でスイ~、、雨なのに散歩してる人、自転車の人が何気にいたのには驚き!”かっぱ”に打ち付ける
雨音とセミの声を聴きながら緑の中をスイ~スイ~、あっという間に多摩湖!家を出てから1時間20分、恐るべし電動アシスト自転車、疲れ一つない!帰宅して、愛犬のバルンと遊んでいると平岩からLINE,「何するにも茶太郎がまとわりついてきて大変です~」と一緒に茶太郎の写真がドドドー、
平岩も今回は東京での夏休み。どうやらこの夏休み1番喜んでいるのは”茶太郎とバルン”なのかもしれない
mil fooの夏休みの、お知らせ!

例年、ミルフーは”夏休み”は個人個人がそれぞれに取って、お店は常に開けておくんですが
今年はお店でお休みを取ることにしました。
8/15(火)
8/16(水)
8/17(木)
と、3連休しますので、よろしくお願いします。みなさんは夏休みどう過ごしましたか?過ごしています?
この写真は4年前の”社員旅行”で行った石垣島でのスナップなんです
あ~沖縄が呼んでる~。
それではみなさん!明日からの3日間、バイバイ(@^^)/~~~+
あっ、そうだ!明日
Amazoからの商品が火曜日にお店に届くから、休みだけど来なきゃだ!でも楽しみにしていた商品だから、明日はウキウキでお店に
来よう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ミルフーに撮影隊がやってきた!
昨日、ミルフーで某超~有名企業のCM撮影が行われたんです。
そのCMの中に美容室の場面があり、ミルフーに来ている某超~有名企業の方から
「使わせてほしい」と言われ、もちろん快諾!
営業後の7時から開始、カメラ、照明が次々と運ばれ、美容師役の俳優さん2人と監督が打ち合わせ繰り返し
「あの美容師役の男性、いい声してるな~」
「女性のほうは肌!白!」
2時時間ほどで終了!
その時間を利用して私は平岩にカットをしてもらい、高松に金髪にしてもらいました。
坂入はというと、撮影を眺めてはスマホで撮影
楽しい時間を過ごさせてもらいました!
このCM,社内向けのためにTVに流れることがないのが残念
真夏のガーデニングは大変
先月の21日に外のコンテナの植え替えをしたのに、豪雨の勢いで茎が折れてしまったお花たち、、
続く40度近い猛暑で取り換え鳴けばいけないはめに、、トホホホ、、、
花だとまた同じ運命になるかもしれないので、今回は”色のある観葉植物”をテーマに物色、、
観葉植物はやはりグリーン、その中の一際目立つ黄色が目に飛び込んできたんです
その名も”クロトン・キラセン”何とも呼びづらいこの名前、別名”キンセンコウ”。
茎も葉もしっかりしていて、黄色も鮮やかな色をしている、何と言っても雨風にもびくともしなさそうである。
「君に決めた!」
色々歩き回ったけど、「植物にもこの暑さはつらいよな~」
夏バージョン
皆さん、どこで見てますか~。家?3連休出かけてますか~?私は仕事~。
でも楽しんでますよ~。!(^^)!
さてさて、季節感は大事ですよね?四季折々の、ちょっとした演出、、
夏らしくということで、毎年入り口の街灯の下には”蚊取り線香”をセット!
もちろん”蚊”をやっつけるためになんでけど、香りが夏でいいんですよね~、お隣の”カレー屋”さんの臭い負けないようにしないと、、、この山小屋の中に線香をセットすると、煙突からモキモクと煙がが出てくるんです。
そしてお店の中には、今まで”慰安旅行”でいった沖縄と石垣島で拾ってきた貝殻をセット!
「あ~、もう一度沖縄の海に行きたい~、あの白い砂浜!青い海!」がよみがえってきます!
そのミルフーの砂浜に小メダカを瓶に入れて一緒に飾ってみました、そしたら卵として分けとっていた瓶からも、赤ちゃんメダカが次から次へと
生まれ始めました、平岩が毎日毎日、瓶を覗いていては「早く生まれろ~、早くうまれろ~、私の子供たちよ~」と
願いをかけていたおかげです!