スタッフのつぶやき&お知らせ

2017.11.06 (Mon)  15:50

今日は何の日?

こんにちは。平岩です。今日はなんの日でしょう??11月6日・・・。

山田さんの、54歳のお誕生日です。高松と私は、プレゼントを渡したのですが、忘れてる??風な人約1名。

坂入秀之42歳。「ちょっとー、ケーキ買ってきてくださいよ~」と朝から、しつこく言って、やっと重たい腰をあげて、買いに出かけました。yamada30.JPGいつも、お世話になっている、久我山のシュガーバインさんの、ロールケーキ。

「お~~大好きなフルーツロールケーキじゃん!まるまる1本、一人で食べれるよ」そんなに、好きとは!!私は知らなかったよ・・・。yamada21.JPG

やるな~坂入秀之42歳!!なんて、感心したのも、わずか15秒。歯医者から帰ってきたばかりの山田さんは、あと30分食べれないのを知りながら、

「食べようぜ~」と一人ムシャムシャ。やはり、坂入秀之42歳は、こんな感じでした。sakairi19.JPG

山田さん、これからも、さらに、パワーアップして、不死身の男でいて下さいね!sakairi21.JPG

69.jpgそして、シュガーバインさんから、素敵なお花もいただきました。

2017.11.02 (Thu)  13:20

ポカポカ茶太郎

こんにちは。朝晩寒くなってきましたね。外でたくましく、生きている、野良猫とは違い、

ぬくぬくしてる、茶太郎。

温かいところを陣取ってます。

「ね~こは、こたつで、まるくなる~♪」のとおり、猫は寒がりなんですね。chatatou33.jpg

chatarou32.jpg暖かいところに潜ったり、

いろいろな所で温まってます。

chatarou33.jpgchatarou30.jpgかぶったりも、たまにします。ポカポカ茶太郎。chatarou22.jpg

皆さんも、ちゃんと暖かくして、風邪ひかないようにしましょうね。chatarou34.jpg

 

 

こんにちは平岩です、これはいったい、カボチャなの?先日お客様に、岩手産の、ピーナッツカボチャというのを、いただきました。

バターナッツカボチャとも言うらしいのですが、私は初のお目見えでした。814.jpg813.jpg

さてさて、どーしましょう???と、言うまでもなく、毎日お世話になってる、動画レシピで、検索。??出てこない...やはり、一般的ではないのか...

でも、出てこないものは、ないくらいの、ネット社会。検索の結果、スープにするのが、向いてるらしいので、スープにすることに決定!!

812.jpgchatarou29.jpg

かぼちゃを、柔らかくなるまで煮て、潰したりしてると、料理中ずーっと興味津々の食いしん坊茶太郎。味付け前のペースト状のかぼちゃを、スプーン一杯だけあげてみたらぺろり。お気に召したみたいです。866.jpgピーナッツカボチャのスープ、美味しく出来ました。

5月に”脳出血”をやって半年がたとうとしています、退院当初は一人で歩くのもおぼつかない状態、字を書くのも、メールを打つのも、その字が

どういうのか?どんな字だったか?が思い出せず、、例えば”こんにちは”と打ちたいとき、”こ”が、どこにあるのか?何行にあのか?がわからなくて

ア行から指折り数えていく始末、毎日がイライラとの闘い、ただ言葉は話せていたのは助かりました。

銀行やら、何かの申込書を書くときは最悪です,1枚書くのにかなりの時間がかかり、4~5枚は書き直します。

見た目は普通なので余計に「この人どうしたんだろう?」と、、なります。

普通の人は200度の視野があるといいます、私は150度くらい

先日も「店長!」と声をかけられ

「驚かそうと、横にいたのに気づかないんだから~」、、そう見えてないんです。

今でも、つまずいて転んだり、ぶつかったりはしょっちゅう!

ただ、半年がたち仕事にも慣れ今では半日ですが頑張っています!

今日も「外から、顔が見えたから」と「お加減いかがですか?」と愛をかけて下さり、

本当に、ありがたいです。

くも膜下出血と脳出血、2度の生死を分ける病気をして、また復活できたこの喜びで小さなことでくよくよは、しなくなりました。

中には「今度手術をするの、不安で不安で、、あなたと話ができて勇気がでたわ!」

お客様から良く「何か変わった?」と聞かれます、一番は「少しだけ心が広くなったようなきがします」

 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

また

富士山に登れるよ~うに!

075.jpg

2017.10.19 (Thu)  10:26

6日ぶりの晴れ☀

995.jpgこんにちは、平岩です。毎日、雨で嫌ですね。

お休みの日が、ちょうど6日ぶりの晴れの日だったので、出かけないともったいないという事で、昭和記念公園に、行ってきました。

普段では、まだ、ちょっと寒くなったなーくらいで、秋をすごく感じてなかったのですが、公園に、入ったとたんに、わ~~もう黄色くなってる!!

イチョウの葉がもう綺麗な黄色になってて、さらに、銀杏も熟して落ちていました。「銀杏、食べるとおいしいけど、この匂いは、ちょっとね~」

998.JPGちょうど、コスモス祭りがやってて、白、黄色まるまる、ピンクのコスモスが満開。秋ですね~~。人も沢山いて、みんな、

それぞれ撮影会。中には、犬をモデルに撮影してる人もいて、犬がちょっとよそ見すると、眉間にしわをよせながら、「〇〇ちゃん!!もーあっち向かなくていいの!!」

「〇〇ちゃん!!いいから!!もう!!」なんて、ちょっと、犬が可愛そうになるくらい、熱心にしてる子もいたりして...。

歩いていると、パチパチと何か降ってきたぞと思ったら、なんと、秋といえばーどんぐり!994.jpg

ちょっと、町を離れると、また違った角度で、秋を感じられますね。

おうちでは、茶太郎が、丸まってました。これもまた、寒くなってきたな~って事ですね。

chatarou28.jpg

Today's Schedule
2025.07.11 Friday