スタッフのつぶやき&お知らせ
”黒電話”、、、使ったことの無い人、、いますよね~
20年、、いやいや30年、、40年近くか?こいつを使うのは、、、。、、この電話、、黒く、どっしりと佇むその姿はまさに!横綱の風格がある。。。
受話器を持ち上げ電話をかける、、
”なんとも言えない違和感、、”
”こんなに受話器って重たかったのか”
”そうなんだよな,留金のところまで回さないと、、、一瞬だが数字の羅列が違うから、探してしまう自分がいる、え=っと6はどこだ?”
”クルルルル、、なんともダイヤルの戻るときの音、、懐かしいな~”
”く~~新鮮すぎる!ちゃ~んと今でも現役ってすごいな~”
タクシー会社に電話がつながった。。。。
「今すぐ1台必要な方は1~9の数字を押してください」
”押す?か、押すところなんかないな~、、?、どっちにしろ、これは、トラップだな~、下手したらここで通話が終了に?まさか①を回してくださいな~んて向こうも言えないしな~”
「OO様、黒色のドア番号、、、のタクシーが10分で到着いたします、、」
”やっぱりつながるんだよね~”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記憶にある方もいるかもしれない、ミルフーのお客様の”タクシーが捕まらない”。。
前回はお客様自身が何十回と電話しても「混みあってる」でつながらなくて、朝からの努力もむなしく、、病院をキャンセル。。。。
ミルフーもお客様がいて対応には無理があったが、、、、、考えていた、、いくら電話番号を伝えたところで、、結果は、、「つながらない」となってしまう、、、80を超えて病気を抱えているとなれば、薬は必須。。。
次、また電話があるだろう、、そのときは、、”俺が家に行って電話をかける”、、、と決めていた。
その時が来た「タクシーが捕まらないの、”女性がね、混み合ってる混み合ってる”、って言って、どうしたらいいの?」幸いなことに、私はワクチンで朝は余裕を持っていた、、
お客様の予約まで30分ある、
「OOさん、僕が今から行くから、そしてタクシーを呼ぶ、いい?お邪魔しても」
「10分後に来るっていうから、支度しよう」
「え~~来るの?何度も、何度も電話しても、”混んでる混んでる”で来なかったのよ~」
「( ̄∇ ̄;)ハッハ」、、、まさに、、金星!、横綱を寄り切った感があるな。
電話と言えばみんな黒電話だった時代、があった、、今ではまず見る事が無くなった、家の中に鎮座していた電話はポケットに入るようになった。。それでもこの時の呼び出し音はスマホの中にも未だある、悠久の時の流れ、、使えたことに、あの時代を思い出す。
今日10/18(水)は消極的に営業です
今日18日は、私はワクチン接種の日、、お店は、、、私の状態次第では休む、、というどっちつかずの営業といった感じ。。というのも、、、
ワクチン接種の空き状況がここであったために、、単純に今日にしたんですが、、たまたま高松が入院の週で平岩の公休日だったというわけで、、それでも、、今まで接種後は、何にもなかったんです、そりゃ~押せば痛いですよ、、でもそこまで、、
悪くなることもなく”日がな”一日を過ごしていたんです。ところが、、前回、左肩が上がらなかったんです、、初めてでした。。休みを取っていたので、問題はなく、翌日には上っていました、、、:
今回は休みは女性陣、、万が一のことを考え、前日までの予約のお客様には、前後にずれてもらい、、当日の予約は午後からのみにして、最悪はお休みにするといった感じ。。。つまり
消極的な営業、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
やっぱり腕が上がらないと仕事になりませんからね~
MAY SILENCE BE WITH YOU、、意味?そりゃ~、、わかりませんよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
”沈黙がともにあらんことを”
坂本龍一は読書家であったらしい、ニューヨークの自宅には1万冊の本があるという。。。都内のマンションに先月”坂本図書”という部屋ができた。。
その一室のドアに書いてある言葉が、、それである。
本は好きなんです、、読む、、飾る、、作る、、、、作る?、、外に出してある看板、、これは本を開いた状態の形をイメージしていますし、、意外なところにも、、トイレです
坂本龍一の言葉には哲学を感じるが私のそれには何もない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、でも一人静けさの中で本を読みたいっという事は同じ、、ですよね?本を読むのにここ数年は多摩湖のふもとに広がる狭山公園に自転車で出かけて、太陽をサンサンと浴びて”しがない”時間を過ごすのがちょっとしたブームになっていたりと、、読書するにはそれなりの空間必要ですよね。
読み方にも、人それぞれ、坂本龍一は、付箋を貼り、ペンで書きこむことをしていたと言いますが、ミルフーの当時、最高齢の男性のお客様は、ヨットの上で読むのが好きと言い、読み終わったページは破り捨てる、と、独特なスタイルでした。
本の装丁(そうてい)には非常に魅力を感じます、、内容云々はまるっきり関係がなく( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、学生の時、地元が高円寺でしたから、古本屋多かったんです、レコードでいうジャケ買いしてました、、
それが功を奏して❓なのか
飾りたがります。
、坂本図書、、蔵書は私なんかではなかなか難解だろうし、一ページすら読み切れないものが多いのでしょう、、。。ひとの本棚を見るのはそうそうあることじゃない、、ある意味その人の頭の中を見ることができる。。岡本太郎が40年近く過ごしアトリエだった南青山の記念館、、、そのアトリエの右上に本棚がある、、”いったいどんな本を読んでいたんだろうか?”、、私が立ち入れるとこからでは、、何もわからない、、見たかった。。
十人十色、、本棚は個性のたまり場。。。
本を読むとき必要なものは、、何です?
年賀状2024版の完成
お客様からも『そろそろ正月の準備しているんですか?」と聞かれるようになったここ最近。。
その代表的なのが年賀状でしょう、、もうご存じ20年間は店内にセットを組んで撮影していました、、20年がたちパソコンの中で作るようになった訳です、、20年たって歴史ができ、感謝の意味を込め、”20周年3部作”
と題して、お店の中を特集したもの、そして20年来てくれたお客様を特集したもの、、そして3部作目が来年の年賀状でお披露目という事であります。
(手前が2022度版、後のが2023年版。黒い部分はカットされる部分)
そのデザインを考え、構成をどうする?を、あ~でもない、、こうでもない、、と試行錯誤して、、、ようやく昨日で終了、、はがきとして完成しました。
皆さんは当然まだですよね?そもそもで年賀状書かないっていう人は多いですよね、美容院でも、出さない、っていう選択をしているサロンはここ3年で増えてきています、実際杓子定規なものであれば、あまり出す意味はないかもしれません。。
まあ。ミルフーはここに楽しみを見出していますし、、ここ数年の自分では到底できないパソコン上のテクニックをお客様でもあるアップルマスターが協力してくれているからこそ。。
”そんなことができるんだ~”って言う、発見があるからこそ、、続けていけるわけです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、
これで年末号の文学部も完成、、、ハロウインのポストカードも完成、、年賀状も完成、ホッとしています。。。
君はマラサダ東京を知っているか!
「お昼過ぎに買いに行ったら、全部売り切れ!!だったの」
先月、新たに吉祥寺にドーナッツ屋さん”ザ・マラサダ・トウキョウ”、がOPEN、、、したのは、ご存じですよね?私は知りませんでしたが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ミルフーのお客様も、、はまっているという人はいて、、そのおいしさを力説してくれます。皆さんは食べましたか?
「せっかく行ったから、午後2時からまた販売っていう事だったから、時間をつぶして15分前に並んだわよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
吉祥寺に以前できた生ドーナッツの”ヨ―キーズ”でしたか、クレープもやっているお店。。お客様から差し入れがあり、初めて食べたときには「なんておいしいんだろう」と思ったものです。。。
吉祥寺にドーナッツ屋さん増えましたよね~
「私が一番で( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、(もう並んでないのかしら?)と思ってたら、2時になったら15人くらい並んじゃって、みんな知ってるのね~、、、買ってきたわよ」
キナコ、シナモン、リッチクリーム3個といただきました!、、クリームがたっぷり入って満足感ありますね、スタッフ3人、高松の言葉を借りると「めっちゃうまい」。。。ちなみにカレーだけは午後は作っていないそうです。
ありがとうございました!!