スタッフのつぶやき&お知らせ
一般病棟に移り、少しの自由を取り戻しました。
おはようございます、
ミルフーは夏休みも終わり、今日から、スタート。
対して私は、今日、明日まで、おやすみ。
私は、一昨日の手術後、そのままHCU(高度治療室)に入り、昨日の夜に一般病棟に移されてきました、。手術前には、なんとも長い長い手術の時間を聞いて、不安で、かなり、びびってはいたんですが。。無事、どこにも、新たに障害が出ることもなく、覚醒する事ができました。そして、
気持ちのいい朝を迎えています。
そしてここから、入院の時間を過ごすことが出来ます。
いままでは、管が、身体から伸び、天井を眺めるだけ、ただ、寝てる事しかできませんでしたから、動けると言うのは、自由度が格段に向上します。
外を眺めながら、本を読むことができ、病院ないにあるローソンにもいけます。
明日には、退院の予定です、先生曰く
「無理のないようにでしたら、日曜日から、仕事が出来ますよ、無理の無いようにですけどね、ただ、やまださんはね〜」
私にしたら大手術でした、、だけど医学は凄い、あっという間に退院です、そして、仕事が、できちゃうんですよ😆 仕事が出来ると言う事は、動けるということです。
そもそもで、病院が神奈川の大和という駅にあるので、帰るまでに一時間以上かかります、そんな遠い場所にありますから、フラフラでは、帰れません、ここで電車に乗って帰れるなら=仕事もできる、と、いった感じ。
だってですね、どれくらい遠いと言うと、、
「お店をどこでやっているんですか?」
と聞かれるわけですよ、当たり前に
「久我山です」
と、答えますが、聞いてくれた人、4人の看護師さん誰一人知ってる人はいません、
疎外感ありますねー、、、。
まぁ、
いまは、とにかく、動きたい!娑婆にでたい!それだけです。
今日、明日、で復帰がいつになるか?がはっきりします。また、ブログを更新していきます👍
覚醒しに行ってきます。
おはようございます!
コロナ検査の陰性がでて無事、入院して、天気がいいを実感して、1日たちました。
(アメリカ海軍の厚木基地がすぐ近くにあります)
前回の、検査入院の時も思いましたが、ここの食事、お米、炊き方なのかなぁ、美味いんです、まぁ、それは置いときましょう。
手術は、午前の9時半からスタート、5時間の予定、、、
心の中で"まじか!そんなに、長いの?"驚きいがいなにものでもありませんでしたよ😅
術後は病棟には戻れず、そのままHCUと言う、高度治療室に送られ、一泊。
状態がよければ明日、一般病棟に戻れる、、と言った流れ。麻酔科の先生が話していましたが、全身の機能を全て眠らせる、全身麻酔、、、目を開けるまでの覚醒の旅、、、。
一昨日の、夏休みに入る前には、全身麻酔経験済みの、お客様が、わざわざ、お店にやってきて、
「、、、大丈夫だから、安心して行ってきてよ」
と、声をかけにきてくれました👍ありがたい事ですなぁ。
今回の入院、、、なんか嫌だなぁ、度々な感じ😆
4人部屋を選択、幸いな事に窓側、空が広いってのはホッとさせてくれます。
山田さん、いよいよ入院です。
お疲れ様です平岩です!
いよいよ山田さんの入院する日が来ました。お店も今日から3日間夏休みです、よろしくお願いいたします。
クレーン伯爵も心配しているようで、連日登場してくれています。
山田さんは、夏休み用の看板を作っています。何かしてないと気がまぎれないという事でした。できれば早く帰ってほしいんですけどね、
こんな看板が、あっという間に作れてしまうんですから、紙に書いて張り出すよりは、ミルフーらしいです、出来栄えは40点だそうです。。
それでは、今日から3日間は夏休みですから間違えないでくださいね。
私は、先週に岐阜に帰っているので、この夏休みは、ゆっくり家で過ごします。山田さんの様子は、ブログで報告するといっていました、なんたって、脳梗塞の時も、倒れたその日以外は更新してましたからね、更新待ってますよ!!
初めて、ビデオメッセージというものを、いただきました。
おはようございます!
久我山盆踊りいきましたか?
お客様が、ミルフーの提灯の写真を見せてくれたり、着物姿で登場するお客様もいたり、、私なんかは、すっかり、忘れてました。
商店会でやってる、イベントなんで、
私達も、仕事が終わって行ってきました😄、、いや=大混雑でしたね~、まさに熱気むんむんで、手術を控えている私はマスク着用で行きましたが、、5分と持たなかったです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
写真もボケボケ😆
明日から、ミルフーは夏休み。
で、わたしは、入院して手術。
昨日までに、多くのお客様が、声をかけに来てくれて、お見舞いを持って来てくれたり、、心配して、予約を前倒しして、入院まえに髪をやりに来てくれるお客様もいたり、
中には、海外で暮らしていたお客様ご夫婦、、ビデオメッセージをくれたんです、、これはやっぱり海外生活がなながかったという事に起因しているんでしょうね?
私みたいな輩には、想像もつきませんでしたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いや~ありがたいことです感謝感謝です。。
丁度一日遅れて入院手術をするお客様がいらっしゃいます、先日髪をやりに来店。。
お客さん「だんだんドキドキしてきて、、」
山田「わかる~びびってきますよね~」
お客さん「そうなんですよ、の割には、娘なんかは”全身麻酔するんだったら、ついでに軟骨にピアス入れてきてもらったら”、ですからね~」
山田「子供にしたら、そんなもんですよ、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
そして、いよいよ今日から始まった、光悦の解体作業、、何ができるのか?、、きっとうれしいものができます、私は、、うれしかったかな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
≪お知らせ≫MILFOOの夏休み&駐車場の位置
来週の火曜日からミルフーは夏休みでございます、
例年は、個別で都合のいいときに取っていましたが、、今回は私の手術、入院がこのタイミングであり、だったらそこで夏休みにしてしまった方がいいかな、、と思い、、
8/20(火曜)~8/22(木曜)までが、ミルフーの夏休み。8/23(金曜)から通常営業。
山田はその後、8/24(土曜)に退院、翌25日から通常営業。
これに関しては、変更があるかもしれませんから、HP上のブログか、夏休み明けの金曜日に電話で確認してください。
それともう一つ、駐車場の位置です。週末は、車で来るお客様が多いので、改めてお知らせしておきます・
場所は変わらずですが、入口入って、左側だったのが、、屋根付きの右に変わりました、道路から3つ目なのは同じです。看板が置いてありますので確認してください。
こちら側から、
こちら側に移動
おなじ車が止まってますよね、黄色いナンバーのツートンの車です、そこの位置です。以前の位置はカーシェアーになりましたから、とにかく、何度の何度も、間違えてミルフーの位置にカーシェアが停まっていたので、、苦肉の策であります、、大家さんのね、、ですから~、、お間違えの無いようにね?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ